RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】脳トレ!思い出しクイズ集!

【高齢者向け】脳トレ!思い出しクイズ集!
最終更新:

【高齢者向け】脳トレ!思い出しクイズ集!

「あれってなんだっけ……」「見た目は思い出せるんだけど名前が思い出せない……」なんてこと日常でよくありますよね。

これはきっと年齢関係なく経験することだと思います。

この記事では、高齢者の方向けの思い出しクイズをご紹介します!

昭和の歌謡曲や観光地、お菓子の名前など知ってるのに出てこない!というもやもやクイズになるかもしれません。

デイサービスなどの介護施設のレクリエーションにも活用してみてくださいね。

「ああー!そうだった」と思い出したときのスッキリ感はたまりませんよね!

みなさんで楽しく考えて脳トレしてみてくださいね。

【高齢者向け】脳トレ!思い出しクイズ集!(1〜5)

昔の言葉クイズ

【クイズ】昔のことば ①
昔の言葉クイズ

現代では物語などの中でしか聞かなくなった昔の言葉を出題するクイズです。

当時当たり前に使っていたであろう言葉は、現代の言い方に置き換わっているものも多いため、記憶を呼び起こす作業が必要になります。

回答者のレベルによってヒントに写真を出したり、現代の言い方や用途を説明したり、またはその両方を出したりなど段階を踏んで答えに近づいてもらうのもレクリエーションとして盛り上がりますよ。

脳のトレーニングとしても最適なため、ぜひ試してみてほしいクイズです。

昭和の思い出クイズ

昭和クイズ1※声入り【ケアマネ監修】レクリエーション用動画(認知症予防)
昭和の思い出クイズ

アーティスト、事件、アイテムなど、昭和世代であれば誰しもが知っているものをテーマとしたクイズです。

関連する写真を出したり概要をヒントとして出したりなど、あまり難しい問題にしなくても盛り上がりますよ。

普段は考えないことを思い出す作業は認知症の予防にもつながるため、レクリエーションしながらトレーニングにもなるのが嬉しいですよね。

参加する方の年代に合わせた問題やヒントのレベルを考えるのも楽しい、喜んでいただけることまちがいなしのクイズです。

都道府県クイズ

【都道府県名問題】全20問!難しいけど面白いひらめき都道府県クイズを紹介【難問あり】
都道府県クイズ

都道府県を当てるクイズです。

特定の漢字が入っている、有名な山や湖がある、名産品、有名人の出身地など、考え方一つで数多くの問題を製作できるのではないでしょうか。

また、方言や昔の地名など、回答者のレベルに合わせてカテゴリーを変化させることで難易度もコントロールできますよ。

盛り上がるであろうレクリエーションですので、ぜひ遊んでみてくださいね。

昭和を振り返る三択クイズ

【昭和の思い出しクイズ 全10問】高齢者向け!懐かしい昭和時代の出来事を紹介【三択問題】
昭和を振り返る三択クイズ

昭和時代ならではのクイズは、レクリエーションであると同時にご高齢の方にとって昔を懐かしむきっかけになりますよ。

当時はスタンダードだったことも時代とともに移り変わり、最近では見なくなったものも多いですよね。

記憶力のトレーニングとしても大きな成果を発揮するのではないでしょうか。

ただし昭和といっても幅はかなり広いので、参加する方の世代にぴったりな問題を出すようにしてくださいね。

昭和27年の流行語クイズ

昭和クイズ~昭和27年~【脳トレ・回想療法】昭和生まれにしかわからない!認知症予防やレクが動画をつけるだけ絶対盛り上がる!!
昭和27年の流行語クイズ

ある特定の年の流行語を当てるクイズは、参加する方の年齢に合わせて出題対象の年を選ぶことで盛り上がりますよ。

今も昔も流行語というものはその時代の世相や空気感が反映されているため、クイズの回答を考えることで当時の記憶もよみがえってくるのではないでしょうか。

クイズをとおして世代をこえた共通の話題も作ってくれる、オススメのレクリエーションです。

続きを読む
続きを読む