【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
運動会や体育祭での選手入場BGMは闘志が湧いてくるような、テンションがグッと上がる曲がいいですよね。
そして競技ごとに入場曲があったほうが、断然盛り上がります。
そのチョイスは、昔からよく耳にするような運動会では定番の行進曲はもちろん、近年のJ-POPヒットソングもオススメです。
この記事ではそんな、心が燃える、やる気になれる、入場にピッタリなオススメソングを紹介していきますね!
さまざまな印象の曲を集めましたので、競技に参加する方の年齢や競技の雰囲気に合わせてピッタリな曲を選んでください!
【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲(111〜120)
ジャンボリミッキー!Marco Marinangeli

子供たちの心をわくわくさせる、キャッチーでリズミカルな楽曲です。
Marco Marinangeliさんがディズニーのキャラクターたちとのダンスプログラム用に制作しました。
2022年12月にCDがリリースされ、デジタル配信も行われています。
2019年の『FNSうたの夏まつり』では乃木坂46が、第73回NHK紅白歌合戦では特別企画「ディズニースペシャルメドレー」でカバーされました。
楽しい歌詞とダンスで、子供から大人まで一緒に楽しめる内容です。
運動会や体育祭の入場曲として使えば、参加者全員が笑顔になれること間違いなしですよ!
【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲(121〜130)
ラデツキー行進曲Johann Strauss I

自然に観客の手拍子を誘う、ヨハン・シュトラウス1世が作曲した『ラデツキー行進曲』。
オーストリアの軍人であるヨーゼフ・ラデツキー将軍をたたえ、作られた曲です。
リズミカルな打楽器のリズムから始まり、一気にオーケストラのすべての楽器が派手に演奏に入っていく、冒頭から選手入場を大いに盛り上げてくれます。
将軍をたたえる曲ということもあり、これからまさに競技に挑もうとする選手たちを応援しているようにも感じられます。
元気いっぱい、闘志を燃やして戦おうと意気込む入場の場面にぴったりです!
虹Aqua Timez

Aqua Timezの代表的な曲で、歌詞がとても前向きなので応援や踊り系の種目でもぴったりです。
まだやれると自分を鼓舞して、いつもの自分以上の力を出すことができます。
運動会や体育祭で流れたらテンションの上がる曲です。
雷神John Philip Sousa

生涯にわたって膨大な数の行進曲を書き続けたマーチ王、ジョン・フィリップ・スーザの作品の中でも最も人気の高い作品の一つ。
反行する2声の音階のみによるイントロはシンプルであるがゆえに強いインパクトを持っています。
全体を通して一度聴いたら忘れられない印象的なメロディと、ブラスバンドのカラフルな音色が魅力的な作品です。
強烈な光があふれる真夏の風景や真夏の夕立ちを操る雷神を想起させる明るい曲調とリズムで、元気を与えてくれる行進曲です。
WanteD! WanteD!Mrs. GREEN APPLE

エネルギッシュなポップロックサウンドに、力強いメッセージが乗せられたMrs. GREEN APPLEの楽曲。
2017年にリリースされて以降、そのみずみずしい旋律と歌詞が心に響くと多くの支持を集めてきましたね。
ライブではファンお気に入りの1曲となっているそう。
若者の喜怒哀楽が生き生きと描かれており、特に自分の弱さに向き合いながらも前へ進む姿が印象的。
青春の悩みに寄り添う温かな後押しの力を感じられる1曲です。
入場シーンでも流れたら思わずワクワクしちゃいますね!
運動会を通して成長していく姿も想像させてくれるこの曲で、全力で楽しみましょう!
Fly Highmilet

壮大なサウンドが運動会の開会式や閉会式にピッタリなのが、miletさんの歌う『Fly High』です。
2022年リリースのアルバム『visions』に収録されています。
NHKウィンタースポーツテーマソングに起用されフィギュアスケートの大会などでも使用されたので、聴いたことある人もいるかもしれませんね。
自分の可能性を信じることを教えてくれる歌詞は、スポーツで競い合う子供たちにもってこいの楽曲ですよね。
第ゼロ感10-FEET

京都発の3ピースロックバンド10-FEETによる楽曲です。
2022年12月公開の映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。
力強いギターサウンドが魅力的で、TikTokでも人気を集めましたね。
約5年ぶりとなる9作目のアルバム『コリンズ』に収録されています。
アップテンポな曲調なので、運動会や体育祭の選手入場にぴったり。
駆け足で入場するシーンにもよく合いそうです。
夢に向かって挑戦する気持ちを歌った歌詞は、選手たちの心に火をつけてくれるはず。
心が燃える、やる気になれる、そんな曲をお探しの方にオススメですよ。