RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲

運動会や体育祭での選手入場BGMは闘志が湧いてくるような、テンションがグッと上がる曲がいいですよね。

そして競技ごとに入場曲があったほうが、断然盛り上がります。

そのチョイスは、昔からよく耳にするような運動会では定番の行進曲はもちろん、近年のJ-POPヒットソングもオススメです。

この記事ではそんな、心が燃える、やる気になれる、入場にピッタリなオススメソングを紹介していきますね!

さまざまな印象の曲を集めましたので、競技に参加する方の年齢や競技の雰囲気に合わせてピッタリな曲を選んでください!

【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲(51〜60)

会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPS – 会心の一撃 [Official Music Video]
会心の一撃RADWIMPS

若者の心に響く壮大なメッセージを込めたロックアンセムとして、2013年12月にRADWIMPSがアルバム『×と○と罪と』に収録した一曲です。

青春の真っ只中で自分の道を見つけ出そうとする主人公の葛藤と成長が、力強いギターリフとドラムのリズムに乗って展開されます。

妥協を知らないオルタナティヴなサウンドは、運動会や体育祭の開会式やエンディングを飾るにふさわしい熱量に満ちています。

このミュージックビデオは埼玉県の上尾市民球場で撮影され、1,500人のエキストラを起用した壮大なスケールとなっています。

本作は、青春の真っ只中にいる学生たちや、人生の岐路に立つ人々の背中を力強く押してくれる作品です。

新しい一歩を踏み出す勇気が欲しい時にピッタリの一曲といえるでしょう。

聖者の行進

《ドレミファ器楽》聖者の行進/アメリカ民謡
聖者の行進

元気いっぱいの入場を演出してくれるのは、こちらの『聖者の行進』です。

運動会やさまざまなスポーツ大会でもよく聴かれる曲ですが、もともとは黒人霊歌として歌われていました。

日本では『聖者が街にやってくる』という題名でも知られ、吹奏楽やマーチングでもよく演奏される1曲です。

堂々として、それでいて陽気なメロディは選手入場をポップに明るく盛り上げてくれること間違いなし!

吹奏楽部に生演奏してもらって入場するのもオススメです。

ワインディングロードNovelbright

Novelbright – ワインディングロード [Official Music Video]
ワインディングロードNovelbright

人生の曲がりくねった道程で、少年から大人へと成長していく様子を壮大なメロディとともに表現した青春応援ソング。

Novelbrightの魅力が存分に引き出された楽曲で、純粋な生活の中での不安や葛藤、それを乗り越えていく強さが描かれています。

竹中雄大さんの伸びやかな歌声と、ロックバンドならではの爽快感あふれるサウンドが心に響きます。

2025年1月に配信開始された本作は、テレビ東京系ドラマ『法廷のドラゴン』の主題歌として起用され、玉木宏さんが監督を務めたミュージックビデオも話題を呼びました。

部活や文化祭、学園祭など、仲間と一緒に何かを成し遂げようとするときにピッタリの1曲です。

GUTS !

ARASHI – GUTS ! [Official Music Video]
GUTS !嵐

運動会で使われることが多い、嵐の「GUTS !」は流れると元気と一体感を感じさせてくれて締めの閉会式にぴったりな曲になっています。

運動会に参加できた充実感と競技への達成感をさらに高揚感で感じさせてくれる曲になっています。

元気いっぱいのリズム感を感じられる曲になっていますので、最後にみんなで踊ったり、体を動かして一体感を楽しむのにも最適ですよ。

明日への楽しみを感じさせてくれるそんな閉会式になるかもしれませんね。

【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲(61〜70)

ウィーアー!きただにひろし

🍀 ONE PIECE ウィーアー ! 立命館大学応援団吹奏楽部
ウィーアー!きただにひろし

アップテンポで力強いロックサウンドと、心をつかむポジティブな歌詞が融合した、きただにひろしさんの代表曲です。

仲間とともに夢を追い求める勇気と、困難に立ち向かう強い意志が表現された歌詞は、運動会の行進にも最適です!

1999年11月にリリースされた本作は、大人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマとして高い評価を受けました。

力強いサウンドとエネルギッシュな歌声は、運動会での入退場シーンを鮮やかに彩ってくれるでしょう。

万歳千唱RADWIMPS

NHKの特別番組で1000人の18歳世代と共にステージを作り上げたRADWIMPSの楽曲です。

若者の夢や不安、そして前向きに未来を歩む姿を1つの物語のように丁寧に描いた、エネルギッシュな心揺さぶる応援歌に仕上がっています。

アルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録され、2018年に反響を呼んだ珠玉の1曲です。

若者たちの熱い思いを受けて制作された本作は、RADWIMPSの全国ツアー『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』でも披露されました。

運動会や組体操のような大人数が一体となるエネルギーあふれるシーンを彩る楽曲として、会場を自然と前向きな雰囲気に包み込んでくれることでしょう。

世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『世界はあなたに笑いかけている』Short Ver.
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

晴れやかに入場を迎えられる曲としておすすめの『世界はあなたに笑いかけている』。

卓越した歌唱力とハーモニーで魅せるLittle Glee Monsterが5人時代の2018年にリリース、さまざまな場面で歌われるグループの代表曲となっています。

運動会や体育祭ではダンス曲としても使われていますね。

メンバーみなさんの彩り豊かなボーカルワークとポジティブなメッセージに、思わずワクワクしてくるはず!

テンションを上げてくれてスムーズに本番に入れますよ!