【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!
痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。
最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。
そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!
ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【アニソン】ガールズバンドが手がけたアニメ主題歌まとめ
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- ボカロのアニソンまとめ【OP・ED主題歌からカバー作品まで】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(121〜130)
なにが悪い結束バンド

テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の作中に登場するバンドとして人気を博している結束バンド。
1stアルバム『結束バンド』に収録されている『何が悪い』は、アニメ作品のエンディングテーマとして起用されたロックチューンです。
メロディやリズムが複雑な上に音程の大きな跳躍があるなど難易度自体は高めのため、カラオケで挑戦する場合には楽曲をしっかり覚えた上でご自身のキーに合った設定で歌いましょう。
キャッチーかつポップな楽曲のため、カラオケでもみんなで歌いたくなるキュートなアニソンナンバーです。
PRIDEHIGH and MIGHTY COLOR

ハイカラの略称で知られ、その略称からバンド名を決めたという珍しい命名をしている男女混成6人組ロックバンド、HIGH and MIGHTY COLORのメジャーデビューシングル曲。
テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のオープニングテーマに起用された楽曲で、男女ツインボーカル、7弦のツインギター、5弦ベース、ツーバスのドラムといった重装備で繰り出すラウドなサウンドがテンションを上げてくれますよね。
メロディアスでありながらロックサウンド全開のアレンジが、アニメの勢いや期待感を後押しする主題歌としてピッタリなナンバーです。
永久 -トコシエ-HYDE × MY FIRST STORY

2024年5月にリリースされた『鬼滅の刃』柱稽古編の主題歌です。
HYDEさんとMY FIRST STORYのコラボによる楽曲で、ロックとアニメの魅力が詰まった話題作ですね。
力強いギターリフと感情豊かなボーカルが印象的で、命のはかなさや永遠への憧れを歌い上げています。
闇と光、喪失と希望を対比させた歌詞は、人生のさまざまな場面で勇気をくれる内容になっています。
アニメファンはもちろん、ロック好きの方にもおすすめの1曲です。
疾走感あふれるサウンドと深いメッセージ性を兼ね備えた作品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Eye’s SentryUVERworld

UVERworldが贈るこの楽曲は、力強いロックサウンドが印象的です。
アニメ『青の祓魔師 島根啓明結社篇』のオープニングテーマとしても起用され、ファンの期待に応える出来栄えとなっています。
TAKUYA∞さんの歌声が印象的で、自分自身を受け入れることの大切さや、愛する人との絆を歌い上げています。
2024年1月に行われたアニプレックス20周年記念イベントで初披露された際も、大きな反響を呼んだそうですよ。
普段ロックを聴かない方にも、この機会にぜひ聴いていただきたい1曲です。
【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(131〜140)
GO! GO! MANIAC放課後ティータイム

日本に再びガールズバンドブームを引き起こすきっかけになったアニメ『けいおん!』。
アニメに登場するキャラクターたちが軽音部を作り、その中で組んだバンド放課後ティータイムは数々の楽曲を発表し、軒並みヒットしました。
アニメ第2期のオープニングに起用されたこちらの『GO! GO! MANIAC』は、彼女たちのキラキラした部分とわちゃわちゃと日常を楽しく過ごす様子が見えるような、聴くととても楽しい気分になれる1曲です。
曲によってはボーカルが変わったり、この曲とは全然違う雰囲気の曲もあったりするので、気になった方はぜひ彼女たちのいろんな曲を聴いてみてくださいね!
るろうの形代菅田将暉✕東京スカパラダイスオーケストラ

アニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』第2クールオープニングテーマに起用された『るろうの形代』。
俳優や歌手として活躍する菅田将暉さんと、東京スカパラダイスオーケストラによって2023年にリリースされました。
世の中の理不尽に負けないよう、新たな世界に向かって立ち向かう姿が描かれています。
疾走感のあるビートにのせた菅田将暉さんのボーカルからも勢いのある様子が伝わるでしょう。
ブラスバンドとギターの情熱的かつキャッチーな演奏が絡み合うロックナンバーです。
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

技巧派ロックバンド、UNISON SQUARE GARDENによって、テレビアニメ『TIGER & BUNNY』の前期オープニングテーマとして書き下ろされたのがこちらの楽曲。
この疾走感のある爽やかなサウンドは、本当に聴きごたえがありますね。
歌詞も歌っていて気持ちのいい、爽快感のある楽曲です。