【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!
痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。
最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。
そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!
ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。
【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(91〜100)
永久 -トコシエ-HYDE × MY FIRST STORY

2024年5月にリリースされた『鬼滅の刃』柱稽古編の主題歌です。
HYDEさんとMY FIRST STORYのコラボによる楽曲で、ロックとアニメの魅力が詰まった話題作ですね。
力強いギターリフと感情豊かなボーカルが印象的で、命のはかなさや永遠への憧れを歌い上げています。
闇と光、喪失と希望を対比させた歌詞は、人生のさまざまな場面で勇気をくれる内容になっています。
アニメファンはもちろん、ロック好きの方にもおすすめの1曲です。
疾走感あふれるサウンドと深いメッセージ性を兼ね備えた作品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
裏切りの夕焼けTHEATRE BROOK

アニメ『デュラララ!!』のオープニングソングです。
2007年に活動休止をしたTHEATRE BROOKの復帰シングルでもあります。
ゆらゆらとただようようなサウンドからの疾走感が印象的。
ロックバンドながら、ファンク要素も取り入れた、ブラックミュージックらしさも感じられます。
踊れるロックといった感じでしょうか。
ボーカルギターの佐藤タイジさんを中心とした独特な表現力を味わってみてください。
君の知らない物語supercell

2009年に放送されたアニメ『化物語』の主題歌に起用されて以降、定番のアニソンの一つとして長年愛されているのが『君の知らない物語』。
ボーカルを務めるnagiさんの澄み切った歌声が特徴的で、満天の星をイメージさせるこの曲の歌詞とも相性抜群ですよね。
楽曲を通してキャッチーなメロディラインも魅力で、とくに彼女の歌声伸びやかに響くサビは一度耳にすると脳裏に焼き付いて離れません。
王道のギターロック調に仕上げられており、バンドでこの曲をコピーしたという方も多いのでは?
3分29秒ヒトリエ

切れ味がするどいロックナンバーでテンションを上げちゃいましょう!
先進的でハイセンスな音楽性が支持されているロックバンド、ヒトリエによる楽曲で、2021年に5枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『86―エイティシックス―』のオープニングテーマに起用されました。
動静の効いた曲展開が彼ららしいですよね、くり返し聴きたくなる魅力を持っています。
そして哲学的な歌詞に意味深なタイトル……考察しがいがありますね。
UNDER THE TREESiM

大規模な音楽フェスを主催するなど、国内のロックシーンに欠かせない存在ともいえるロックバンドのSiM。
ジャンルレスな魅力を持つ独自のサウンドを届ける彼らが2023年にリリースした『UNDER THE TREE』は、アニメ『「進撃の巨人」The Final Season完結編(前編)』の主題歌に起用されました。
作品に登場するキャラクターのミカサがエレンを思う気持ちを描いたような歌詞が物語とリンクしています。
スリリングな雰囲気を持つ弦楽器と重厚なバンド演奏が絡み合うロックサウンドが響くナンバーです。