RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ

ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!

痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。

最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。

そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!

ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。

【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(161〜170)

瞬きミラクルチンパンジー

ミラクルチンパンジー / 瞬き(TVアニメ「佐々木と宮野」オープニング・テーマ)
瞬きミラクルチンパンジー

ファンク、ソウル、ロックといった幅広い音楽的要素を取り入れたサウンドと、日常を感じさせる歌詞とのコントラストで注目を集めている5人組ロックバンド、ミラクルチンパンジーの楽曲。

テレビアニメ『佐々木と宮野』のオープニングテーマに起用された曲で、洗練されたポップセンスによる清涼感のあるアレンジが心地いいですよね。

ビートが目まぐるしく変化するため、複雑に聴こえますが、メロディ自体はシンプルなためカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

ただし、高音のロングトーンが登場するため、途中で音程が不安定にならないキーに設定して歌いましょう。

そばかすJUDY AND MARY

3. そばかす – JUDY AND MARY – The Power Source – 1997 – JAM
そばかすJUDY AND MARY

1992年から2001年という短い活動期間でありながらJ-POPシーンにその名を刻み込み、ファンの間で再結成の声が絶えない4人組ロックバンドJUDY AND MARYの9作目のシングル曲。

るろ剣の愛称で知られ、実写映画化もされた大人気アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の初代オープニングテーマに起用されたことから、当時インパクトを受けたリスナーも多かったのではないでしょうか。

プロデューサーの意向によって、あえてアニメの内容と関係のない曲に意図的に仕上げたという逸話がありながら、るろ剣と言えば真っ先にイメージする楽曲になっていることからも、楽曲のパワーを感じずにいられないナンバーです。

The RumblingSiM

SiM – The Rumbling (OFFICIAL VIDEO)
The RumblingSiM

湘南で結成されたハードロックバンドSiMがテレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part2』のために書き下ろした聴きごたえのあるナンバーです。

テレビ Size配信リリースから7日間で1000万回再生を突破し、進撃の巨人ファンを含め世界中で話題となりました。

重低音のメタルサウンドが心臓まで響いてくるかっこよさが魅力ですよね!

進撃の巨人の世界観ともマッチする歌詞も要チェック。

恐怖に襲われても目を背けず覚悟しろと自分を奮い立たせてくれる目の覚める1曲に仕上がっています。

融雪THE SIXTH LIE

【THE SIXTH LIE】「融雪」MV(Full) *TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期エンディングテーマ
融雪THE SIXTH LIE

ボーカルのArataさん、ギター、プログラミングのReijiさん、ベースのRyuseiさん、ドラムのRayさんの4名から成るバンド。

この『融雪』はアニメ『ゴールデンカムイ』第3期エンディングテーマとして起用されました。

同アニメ第1期のエンディングテーマに起用された『Hibana』は、iTunesチャートアニメ部門で1位を獲得。

他にも『とある科学の一方通行』のオープニングテーマを手がけています。

最先端のトレンドを取り入れ近未来をイメージさせる世界観と、Arataさんの力強くもはかなさを感じる歌声が特徴的です。

01嬢王蜂

TVアニメ『アンデッドアンラック』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:女王蜂「01」| Undead Unluck Noncredit Opening Movie
01嬢王蜂

アニメ『アンデッドアンラック』オープニングテーマに起用された『01』。

音楽やダンス、ファッションなど幅広い分野で注目を集めるロックバンドの女王蜂が、2023年にリリースしました。

不死と不運の体質を持つ2人の主人公にマッチした、自身の運命と向き合いながら必死に生きる姿が描かれています。

トライバルな雰囲気を持つギターとコーラスから幕を開ける、疾走感のあるバンド演奏が展開。

情熱的かつクールなアブちゃんの歌声とともに、新たな日々の始まりを期待させるロックナンバーです。

Beast ModeASH DA HERO

Beast Mode / ASH DA HERO(『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』劇中歌)
Beast ModeASH DA HERO

疾走感があふれるサウンドと力強いメッセージが印象的な1曲。

ASH DA HEROの持ち味であるミクスチャーロックが全開で、聴いているだけでテンションが上がってしまいそうですよね。

2024年4月からデジタル配信され、5月には劇場版アニメ『ブルーロック -EPISODE 凪-』の劇中歌に起用された本作。

自分の中の獣性を解き放ち、限界をこえていくことを歌った歌詞は、まさにアニメの世界観にピッタリですね。

普段から熱い気持ちを持って何かに打ち込んでいる方や、自分を変えたいと思っている方にぜひ聴いてほしい1曲です。

DifferentBAND-MAID

BAND-MAID / Different (Official Music Video)
DifferentBAND-MAID

SF系のアニメ『ログ・ホライズン 円卓崩壊』のオープニングテーマに起用された曲です。

メイド服を身にまとい、そのかわいらしい姿とは裏腹なハードロックを奏でるバンドBAND-MAIDによって、2020年にリリースされました。

ハードロックを基調としているからこその音の厚みと音数に、イントロから引きつけられます。

すごみがあって聴きごたえは抜群です。

スタンダードなロックとは一味違う雰囲気がありますね。

ロックを思い切り感じたい方にオススメです。