RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ

ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!

痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。

最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。

そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!

ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。

【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(111〜120)

COLORSハンブレッダーズ

ハンブレッダーズ「COLORS」Music Video
COLORSハンブレッダーズ

バンドっていいなあ、そんなことを感じさせてくれるハンブレッダーズが2021年にリリースした『COLORS』。

アニメ『真・中華一番!』の第二期エンディングとして書き下ろされた楽曲で、学生さんにはとくにタイムリーに響くのではないでしょうか。

ソリッドかつウォーミングなバンドサウンドの中で自由に踊るようなリズム隊の心地よさ。

どこかノスタルジーで希望にあふれる雰囲気がステキですね。

ぜひ仲間と一緒に文化祭で演奏して、青春の思い出に刻み込んでください!

ワカラナイアイThe Brow Beat

The Brow Beat「ワカラナイアイ」【Official Music Video [Full Ver.] 】
ワカラナイアイThe Brow Beat

2024年5月にリリースされた本作は、The Brow Beatが手掛けたアニメタイアップ曲です。

愛を伝えたい気持ちと、それをどう表現すればいいのか分からない葛藤を歌った楽曲で、恋に落ちた時の心の高鳴りや感情の揺れ動きが表現されています。

本作はテレビアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』のオープニングテーマとして使用されています。

恋愛経験の浅い方や、好きな人に気持ちを伝えられずにいる方におすすめの1曲です。

絶対零度赤い公園

赤い公園 「絶対零度」Music Video
絶対零度赤い公園

ガールズバンド好きは必聴!

4人組バンド、赤い公園です。

彼女たちの特徴は「ロックバンド」という枠にとらわれない音楽性。

ギター担当の津野米咲さんの幅広すぎる音楽ルーツが生かされていて、一言では表現できない独特な世界観の楽曲を数多くリリースしています。

「ガールズバンドはかわいいもの」というイメージを持っているなら、吹っ飛ばされるかもですよ。

『絶対零度』はファンタジーアニメ『空挺ドラゴンズ』のエンディングテーマに起用されました。

01嬢王蜂

TVアニメ『アンデッドアンラック』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:女王蜂「01」| Undead Unluck Noncredit Opening Movie
01嬢王蜂

アニメ『アンデッドアンラック』オープニングテーマに起用された『01』。

音楽やダンス、ファッションなど幅広い分野で注目を集めるロックバンドの女王蜂が、2023年にリリースしました。

不死と不運の体質を持つ2人の主人公にマッチした、自身の運命と向き合いながら必死に生きる姿が描かれています。

トライバルな雰囲気を持つギターとコーラスから幕を開ける、疾走感のあるバンド演奏が展開。

情熱的かつクールなアブちゃんの歌声とともに、新たな日々の始まりを期待させるロックナンバーです。

君が好きだと叫びたいBAAD

君が好きだと叫びたい – BAAD(フル)
君が好きだと叫びたいBAAD

この作品の影響でバスケを始めたという人、多いと思います。

ジャンプ漫画原作のアニメ『SLAM DUNK』のオープニングテーマです。

ロックバンドBAADによる楽曲で、1993年にシングルリリースされました。

発売から年月がたった今でもアニソンカラオケランキングでは上位に入る、超人気曲です。

左手を添えて歌いましょうね。