【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!
痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。
最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。
そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!
ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。
【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(111〜120)
Good Morning [New] World!BURNOUT SYNDROMES
![Good Morning [New] World!BURNOUT SYNDROMES](https://i.ytimg.com/vi/OX9X1vqNEnY/sddefault.jpg)
J-POPシーンにおける「文学ロック」と呼ばれるジャンルを継承する存在として、その世界観が人気を博している3ピースロックバンド、BURNOUT SYNDROMESの5作目の配信限定シングル曲。
テレビアニメ『Dr.STONE 龍水』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、ストリングスサウンドをフィーチャーしたクラシカルなアレンジが印象的ですよね。
疾走感と奥行きを感じさせるメロディは、ミステリアスなファンタジー作品の始まりを感じさせてくれるのではないでしょうか。
ロックサウンドのタイトさを残しながらも壮大なスケール感があふれている、爽快なロックチューンです。
美しい鰭スピッツ

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌に起用されたのが、国民的人気バンド、スピッツの『美しい鰭』です。
サビだけ聴くとボーカルの美しさが際立つ楽曲ですが、最初から通して聴いてみるとわりと軽快なロックポップを味わえる不思議な魅力を持った楽曲でもあります!
この映画は『名探偵コナン』の主要登場人物の一人である灰原哀にフォーカスしたストーリーになっており、彼女とリンクした歌詞も聴きどころ。
また、スピッツファンを公言する上白石萌歌さんがMVに登場しているなど、見どころ、聴きどころ満載の楽曲です!
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

技巧派ロックバンド、UNISON SQUARE GARDENによって、テレビアニメ『TIGER & BUNNY』の前期オープニングテーマとして書き下ろされたのがこちらの楽曲。
この疾走感のある爽やかなサウンドは、本当に聴きごたえがありますね。
歌詞も歌っていて気持ちのいい、爽快感のある楽曲です。
ParadoxSurvive Said The Prophet

サバプロの通称で知られ、ドラマチックなメロディや重厚なロックアンサンブルの楽曲で人気を博している4人組ロックバンド、Survive Said The Prophet。
2023年の第1弾シングルとなる『Paradox』は、テレビアニメ『ヴィンランド・サガ』のSEASON2第2クールオープニングテーマとして書き下ろされました。
アニメ作品の世界観を際立たせる哀愁を感じさせるアンサンブルは、重厚なラウドサウンドと重なって、つい聴き入ってしまいますよね。
1曲の中にさまざまな表情を持った、サバプロの魅力が詰まったロックチューンです。
OLDROSEAqua Timez

人と人とのつながり、生きる意味を歌い上げた珠玉のナンバーです。
Aqua Timezによる本作は、アニメ『BLEACH』のために書き下ろされた作品。
同アニメとは『千の夜をこえて』から『MASK』まで4曲のタイアップ実績を持つ彼らにとって、5度目となるコラボレーションとなりました。
バンドの代名詞とも言えるエモーショナルなボーカルと、メロディアスなサウンドが見事に調和しています。
アニメの世界観に深く寄り添いながら誰もが共感できる、普遍的なメッセージを届けてくれる、この曲。
心に響く音楽との出会いを求めているすべての人にオススメです。