【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
ここ数年で人気のロックバンドがアニメソングを手掛けることが定番となってきましたよね!
痛快で疾走感にあふれる邦ロックはアニメを盛り上げるのにもピッタリです。
最近ではアニメのタイアップをきっかけに知名度を全国区にしたバンドも数多く、アニメに興味があって主題歌にハマり、そこからバンドのファンになったという方も多いことでしょう。
そこで今回この記事では、ロックバンドが手掛けたアニソンを一挙に紹介していきますね!
ロックバンド好き、アニメ好きは必見ですよ。
【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ(161〜170)
サヨナラムーンタウンシナリオアート

大人気マンガ『NARUTO -ナルト-』のその後を描いた作品『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』。
そのアニメのエンディングテーマに起用されたのは、シナリオアートの『サヨナラムーンタウン』で、2017年にリリースされました。
大切な人を守りたいと思う気持ちと、それができない切なさが歌われた歌詞にグッと胸が締め付けられます。
男女のツインボーカルで歌われているのが、より曲の切なさを助長させています。
生きるをするマカロニえんぴつ

ファンタジーやバトルの要素を持つアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のオープニングテーマに起用された『生きるをする』です。
歌っているのはマカロニえんぴつ。
男性ボーカルのロックバンドですね。
ボーカルであるはっとりさんの素朴で爽やかな歌声は優しいロックを奏でます。
疾走感がありながらもどこか優しさのあるロックは聴き心地が抜群。
『生きるをする』は曲調がガラッと変わるところも聴いていて楽しいポイント。
緩急についていってくださいね。
Crow SongGirls Dead Monster

アニメ『Angel Beats!』に登場するガールズバンドGirls Dead Monster。
アニメ内では陽動部隊としても活躍する彼女たちのナンバー『Crow Song』は、2010年にリリースされ、アニメ第1話の挿入歌として起用されました。
ボーカルの岩沢雅美の声優は沢城みゆきさんが務めていますが、歌はシンガーソングライターのmarinaさんが担当しています。
陽動部隊ということもあり、人をひきつけるような力強くクールなロックナンバーが印象的!
暗く落ち込んでいる人に手を差し伸べて、出口への道しるべになってくれるような1曲です。
つぎはぎもようnano.RIPE

千葉の高校で同級生だったボーカルギターのきみコさん、ギターのササキジュンさんにより1998年に結成されたバンド。
この『つぎはぎもよう』は、アニメ『のんのんびより のんすとっぷ』のオープニングテーマに起用されました。
他にも『花咲くいろは』『バクマン』『食戟のソーマ』などのテレビアニメ主題歌を担当しています。
かわいらしくピュアな歌声と、勢いのあるサウンドが魅力的です。
元気と勇気を与えてくれるnano.RIPEの音楽に触れてみてください!
SIGNALKELUN

ロックバンドKELUNが2007年にリリースしたこちらの楽曲は、アニメ『銀魂』第6期のエンディングテーマです。
ギャグ要素の強いこのアニメをしっかりかっこよく、しっかりドラマチックに仕立て上げています。
4年間の活動のみで、2009年に解散した彼らですが、銀魂ファンには忘れられないバンドになったのではないでしょうか?