RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選

スポーツを楽しむうえで、音楽は必須要素といっても過言ではありません。

特に大切な試合を控えるアスリートにとっては、日々のメンタルケアにもつながる音楽が非常に重要な存在なんです。

今回は、スポーツを日頃から楽しむ人やアスリートに向けて、邦楽、洋楽を問わずさまざまな楽曲をセレクトしました。

スポーツに由来するテーマというよりは、聴いていてモチベーションが上がる歌詞やサウンドを基準にピックアップしているので、ボルテージの高い曲調が好きな方はきっとお気に入りが見つかるはずです。

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(131〜140)

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

疾走感あふれるメロディと力強い歌詞が心に響く本作は、デビュー作として1995年5月にリリースされ、TBS系ドラマの主題歌に起用されるなど、大ヒットを記録しました。

2012年には東日本大震災の被災地の子どもたちとともに歌われるなど、時代を超えて多くの人々に勇気を与え続けています。

「涙を力に変えて前に進む」というメッセージは、アスリートの心にも深く刻まれるはず。

大切な試合の前や、モチベーションを上げたい時にぜひ聴いてほしい1曲です。

滑走路に咲くXOX

XOX 『滑走路に咲く』Music Video YouTube Limited Ver.
滑走路に咲くXOX

6人組のダンスボーカルグループXOX(キスハグキス)の8枚目のシングル「滑走路に咲く」です。

疾走感がありながらもさわやかなこの曲は悩んでいる人やがんばる人の背中を押してくれる応援ソング。

スポーツだけじゃなくても何かにぶち当たることがあると思いますがそんな時にも勇気と元気をもらえる、前向きな一曲です。

君こそスターだサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 君こそスターだ [Official Music Video] Short ver.
君こそスターだサザンオールスターズ

爽やかなメロディーと勇気づけるメッセージが印象的なこの楽曲。

サザンオールスターズの名曲として知られています。

2004年7月にリリースされ、トヨタのCMソングや高校野球の入場行進曲として使用されました。

桑田佳祐さんは、オリンピック選手やファンを含むすべての人の人生の応援ソングと位置づけています。

希望や前向きな気持ちをテーマに、夏の終わりと新たな始まりを象徴的に描いた歌詞が心に響きます。

アルバム『キラーストリート』にも収録され、サザンの音楽性の幅広さを示す作品です。

大切な試合を控えたアスリートはもちろん、新しい挑戦を前にした人にぴったりの一曲ですね。

FateAnarchy

Anarchy – Fate (日本語字幕版)MVA09 BEST HIP HOP VIDEO 受賞作品
FateAnarchy

京都を代表するラッパー、Anarchyさん。

彼を代表する楽曲といえば、やはりこちらの『Fate』ではないでしょうか?

この楽曲は彼の生き様を描いた作品で、サグでゲットーな環境でも信念を持って努力すれば、成り上がれるという内容が描かれています。

アスリートにとっては、これ以上ないほどのピッタリなリリックと言えるのではないでしょうか?

特に格闘技やラグビーなどの闘争心が必要な競技にピッタリだと思います。

ぜひチェックしてみてください。

ロッキーのテーマRocky – Original Motion

映画「ロッキー」のテーマとして有名な、ファイティングテーマ曲として全世界で認知されているこの曲はトランペットの勇猛なファンファーレから始まるので、いかにもこれから何かが始まるぞ!という雰囲気を演出してくれます!

RoarKaty Perry

これぞ自分を奮い立たせる1曲!

男女問わずこの曲で勇気をもらえる自立と自己啓発の歌詞が人気をよびヒットしましたよね。

彼女の明るく突き抜ける様なボイスは聴いている人の心をスカッとさせてくれますよ。

戦う人への応援歌ですね!

この曲を流して立ち向かう強い気持ちを!

TriangleSMAP

SMAPの38枚目のシングルとして2005年に発売されました。

テレビ朝日系列のスポーツ中継(トリノオリンピック、WBC など)のテーマソングに起用された曲で、高橋尚子選手が優勝した「東京国際女子マラソン」でも使用されました。

自分が生きていることや支えてくれる人に感謝の気持ちが沸き起こる曲です。