【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
スポーツを楽しむうえで、音楽は必須要素といっても過言ではありません。
特に大切な試合を控えるアスリートにとっては、日々のメンタルケアにもつながる音楽が非常に重要な存在なんです。
今回は、スポーツを日頃から楽しむ人やアスリートに向けて、邦楽、洋楽を問わずさまざまな楽曲をセレクトしました。
スポーツに由来するテーマというよりは、聴いていてモチベーションが上がる歌詞やサウンドを基準にピックアップしているので、ボルテージの高い曲調が好きな方はきっとお気に入りが見つかるはずです。
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【闘志】熱い!ファイター・格闘家たちの入場曲に注目
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(121〜130)
生命体星野源

闘志を呼び覚ます力強い1曲。
星野源さんが作詞、作曲、編曲を手掛けたこの楽曲は、生命力あふれるメッセージとともに、聴く人の心に響きます。
2023年8月にリリースされ、「世界陸上」と「アジア大会」のテーマソングにも起用された本作は、競争や選択のなかで自己を見つけ出し、自分の生き方や存在を肯定することの大切さを教えてくれます。
大切な試合や緊張の場面を迎える前に聴くのはもちろん、日々の生活で気合いを入れたいシーンで流すのにもオススメの1曲、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか?
止まらないha~ha矢沢永吉

日本を代表するロックシンガーの1人、矢沢永吉さん。
50代や40代の方はもちろんのこと、いまだに若い世代のファンも多い伝説的なロックシンガーですね。
そんな彼の楽曲のなかでも、特に試合前などにオススメしたい楽曲が、こちらの『止まらないha~ha』。
彼を代表する作品の1つで、渋さのなかにも男ならではの危うさや正直さを感じさせるリリックとメロディーが印象的な作品です。
那須川天心選手が入場曲として使用しているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
フルール・ドゥ・ラ・パシオンMISIA

MISIAさんが歌う情熱あふれる楽曲が、アスリートの挑戦を応援します。
聴く人の心に火をつけるような力強い歌声で、未知の世界に向かう勇気や希望を歌い上げています。
オリンピックの精神を体現するような壮大な曲調と、心に響く歌詞が魅力的です。
日本テレビ系2024アスリート応援ソングとして2024年7月に配信リリースされた本作。
パリオリンピックに向けた思いが込められており、40名を超えるオーケストラやゴスペルクワイヤーの演奏も見事です。
試合前の気合い入れや、挫けそうな時の励ましに、ぜひ聴いてみてください。
大人サバイバーラストアイドル

ラストアイドルは、究極のアイドルグループのメンバーを募集するオーディション番組「ラストアイドル」から誕生したアイドルグループです。
メンバーの座をかけて全力で努力する女の子たちの姿は感動を呼びました。
こちら「大人サバイバー」はそんな彼女たちが歌っていて、同じように全力でがんばるスポーツ選手たちを元気づけるパワーがあります。
【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(131〜140)
Shape of YouEd Sheeran

この曲は決してスポーツに関係した歌詞ではありませんが、このサウンドを聴いているとモチベーションが上がり、気持ちが高まるとアスリートの間で評判ですね。
試合中もたびたび聞くことができました。
オフィシャルミュージックビデオの映像の影響もあり、立ち向かう勇気が出てきますよ。
天才エド・シーランの魔法にかかったようです。
世界的に爆発的に売れたこの曲で試合に臨んでください!
そうだ!We’re ALIVEモーニング娘。

モーニング娘。
の14枚目のシングルとして2002年に発売されました。
TBS「2002年ソルトレークシティオリンピック」のテーマソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
努力や根性というスポーツ選手には欠かせないことが詰まったポップで明るい曲です。
WIND倖田來未

倖田來未の29枚目のシングルとして2006年に発売されました。
12週連続シングルリリース第11弾・5万枚完全限定生産作品としてリリースされた曲で、トリノオリンピックのフジテレビ系の中継テーマソングとして使用されました。
向かい風に向かって突き進むアスリートを応援する曲になっています。






