【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
スポーツを楽しむうえで、音楽は必須要素といっても過言ではありません。
特に大切な試合を控えるアスリートにとっては、日々のメンタルケアにもつながる音楽が非常に重要な存在なんです。
今回は、スポーツを日頃から楽しむ人やアスリートに向けて、邦楽、洋楽を問わずさまざまな楽曲をセレクトしました。
スポーツに由来するテーマというよりは、聴いていてモチベーションが上がる歌詞やサウンドを基準にピックアップしているので、ボルテージの高い曲調が好きな方はきっとお気に入りが見つかるはずです。
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
 - 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
 - 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
 - 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
 - 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
 - マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
 - スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
 - スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
 - 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
 - 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
 - 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
 - 【闘志】熱い!ファイター・格闘家たちの入場曲に注目
 - 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
 
【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(191〜200)
SunflowerPost Malone, Swae Lee

映画「スパイダーマン・スパイダーの詩へ」サウンドトラックからのシングルとしてリリースされた曲です。
タイトルの『ひまわり』も太陽へ向かってぐんぐん伸びて行くいイメージから強い力をもらえますね。
スローなサウンドとリズムから、モチベーションを静かに眠る心の奥から持ち上げる事ができそうです。
涙ケツメイシ

人気ヒップホップグループであるケツメイシの楽曲です。
苦しい時や上手くいかない時には涙を流しても良いというメッセージの曲になっています。
日々の努力を思い出して全力を尽くす、この曲を聴いているとそんな気分なるアスリートへの応援ソングです。
Blast!TRUE

華やかなファンファーレで始まる曲もスポーツの応援ソングにピッタリですよね。
TRUEの『Blast!』は、吹奏楽をテーマにしたアニメ映画『劇場版 響け!
ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』の主題歌になっています。
イントロから明るく元気なブラスサウンドで始まり、歌詞も前向きなので、スポーツの練習や試合のときにピッタリの楽曲といえるのではないでしょうか。
恋のアメリカマキシマム ザ ホルモン

ラウドなサウンドと目まぐるしく展開するアレンジの楽曲でライブシーンに君臨する4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。
10thシングル曲『恋のアメリカ』は、さまざまなジャンルのロックアンアンブルが展開していく楽曲構成がインパクトを生み出していますよね。
アグレッシブなサウンドは、スポーツでこれから戦う前に聴けばテンションをMAXにしてくれますよ。
1曲でアメリカンハードロックの旨みが楽しめる、ロックファンであれば聴き入ってしまうであろうナンバーです。
【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(201〜210)
Workin’ Hard藤井風

個性的なリリックと幅広い音楽的バックグラウンドを感じさせる楽曲でJ-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター、藤井風さん。
『FIBAバスケットボールワールドカップ2023』のテーマソングとして書き下ろされた13作目の配信限定シングル曲『Workin’ Hard』は、藤井さん自身が実際にBリーグ、日本代表戦、NBAの試合を現地観戦するなど、バスケットボールへのイメージを膨らませた上で制作されました。
戦う姿を見て勇気をもらえるというリリックは、選手だけでなく観戦者からも共感されるメッセージ性がありますよね。
スタイリッシュなアレンジがテンションを上げてくれる、エモーショナルなナンバーです。
前しか向かねえAKB48

AKB48の35作目のシングルとして2014年に発売されました。
楽曲のセンターポジションを務めた大島優子にとって、AKB48卒業前最後のシングルとなっています。
ロック調のサウンドになっており、曲名の通り、前だけを見て進んでいくというアスリートの強い思いとリンクした、力強い曲になっています。
YAH YAH YAHCHAGE and ASKA

2人組音楽ユニットCHAGE and ASKAのヒット曲です。
ドラマの主題歌に起用された事でも人気があります。
逆境に対してひるんだり負けそうになったりした時に気分を盛り上げてくれる応援ソングです。
アスリートへの応援ソングとしてもおすすめです。






