RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】

携帯電話の大手キャリアとして長年多くのユーザーに愛用されてきたauは、これまでたくさんのCMを放送してきました。

2000年代のガラケー全盛期には、携帯電話で音楽が聴けるサービスであるLISMOを展開し、そのCMでは数多くの人気アーティストの楽曲が起用されましたね。

この記事では、そうした懐かしい名曲たちに加え、最新のCMで使用された楽曲も一挙に紹介していきます。

テレビCMで耳にした楽曲や懐かしいCMソングを見つけてみましょう!

【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】(131〜140)

UQ mobile UQ親子応援割 3年間のそばに「みんなの難問」篇/「チャイムがなるまで」篇/「くだらない時間」篇/「制服の3年間」篇

言葉はさんかく こころは四角花譜

くるり – 言葉はさんかく こころは四角
言葉はさんかく こころは四角花譜

高校生たちの日常を映しながらUQの親子応援割の告知をするCMです。

4種類のCMが公開されており、そのどれもに何気ないけどかけがえのない日常が描かれているんですよね。

見ているだけで青春を感じてキュッとなってしまうようなすてきな映像なので、学生の方だけでなく、大人の方にもぜひ見ていただきたいCMです。

ギガの容量は思い出の量と表現しているのもすてきですよね。

BGMにはバーチャルシンガーの花譜さんがカバーした『言葉はさんかく こころは四角』が起用。

くるりの代表曲の一つで、いろいろなストーリーを想像できるような歌詞が魅力なんです。

Samsung Galaxy S24 Ultra「かこって検索 で見つかる 」篇/「暗くても遠くても、鮮明に」篇/「細部まで捉える光学5倍ズーム」篇/「AIカメラでもっとキレイな仕上がりに」篇/「ワンタップでスローモーション動画再生」篇

歌劇「トスカ」より「歌に生き、恋に生き」Maria Callas

Tosca: Vissi d’arte (Orchestra del Teatro alla Scala di Milano, Victor de Sabata) (Remastered…
歌劇「トスカ」より「歌に生き、恋に生き」Maria Callas
Galaxy S24 Ultra:「かこって検索」で見つかる | Samsung

Galaxy S24 Ultraに搭載されたAIによる機能を紹介するシリーズCMです。

AIによって映像の中の物を囲うだけで検索ができたり、静止画や映像の撮影機能が優れていたりと、これまでにない機能が搭載されていることがわかりやすくアピールされていますね。

BGMにはコモ・プッチーニさんのオペラ作品『トスカ』より『歌に生き、恋に生き』が起用。

ボーカルはマリア・カラスさんで、美しいハイトーンボイスに圧倒されてしまいます。

三太郎シリーズ「ピタッとくる」篇

オリジナル楽曲永野亮(APOGEE)

KDDI au CM 三太郎 桃太郎 「ピタッとくる」篇

金太郎のことを「ノースリーブくん」と呼ぶ織姫がとてもおもしろいですね。

彼女のキャクターには少し高飛車な設定が入っているのでしょうか?

妹のなれなれしい態度に怒る姉のかぐや姫。

しかし、三太郎はまんざらでもなさそうでこれまたおもしろいですね!

こちらはAPOGEEの永野亮さんによる楽曲提供です。

Unchanging Love 〜君がいれば〜JYONGRI

『Unchanging Love ~君がいれば~』はau LISMOコマーシャルは聴いている人の心を優しく包み込んでくれる爽やかなサウンドが魅力的な楽曲です。

この曲を聴くことによって癒やされる人も多いのではないでしょうか。

きれいなメロディーが印象的な曲で大人気です。

docomo ドコモ未来ミュージアム「Butterfly Dress」篇

DIVALittle Glee Monster

iPadを使って絵を描く少女の様子をドラマチックに映し出したこちらは、ドコモ未来ミュージアムのCMです。

iPadがあることで手軽かつ本格的にクリエティブな活動ができることがよく伝わってきますね。

このCMの背景で流れている明るい雰囲気の曲はLittle Glee Monsterの『DIVA』。

明るい未来をテーマにした楽曲だそうで、曲調や歌詞からもそのコンセプトが伝わってきます。