RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!

あなたは8月にどんな曲が聴きたいですか?

テンションが上がるノリノリの曲?

それともしっとりとした切ないバラードでしょうか?

この記事では、8月にピッタリの人気楽曲を集めました。

海や花火などの夏の風物詩をテーマにした曲や、ラブソング、青春ソングなど、夏の気分を盛り上げてくれる名曲ばかりです。

カラオケやドライブ、バーベキューなど、あなたが音楽を楽しみたいシーンに合わせて、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(81〜90)

失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。

りりあ。riria. / 失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。 [Audio Video]
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。

夏が来るたびに、夏の失恋がよみがえってくるという人もいるかもしれません。

そんな失恋の悲しい思い出を振り返って苦しむ様子や、前に進みたいと願う姿を描いた、りりあさんの楽曲です。

アニメ『サマータイムレンダ』のエンディングテーマにも起用されたところも、夏を感じさせる重要なポイントではないでしょうか。

ピアノを中心としたサウンド、徐々に力強くなっていく展開が悲しみの感情を強調しているようにも感じられます。

苦しみをふり払おうとする感情のなかに、思い出を大切にしたい、忘れたくないという思いも感じられる楽曲です。

夏の思い出ケツメイシ

印象的なトラックとメロディアスなラップのコントラストが唯一無二の音楽性を生み出している4人組音楽グループ、ケツメイシ。

ボーダフォン日本法人のCMソングとして起用された通算10作目のシングル曲『夏の思い出』は、J-POPにおける夏の定番曲としても人気が高い楽曲です。

タイトルどおり夏の思い出を振り返ったセンチメンタルなリリックを、まるで自分のことのように感じる方も多いのではないでしょうか。

エモーショナルなサビのメロディが印象的な、夏うたを代表するポップチューンです。

サヨナラは八月のララバイ吉川晃司

KOJI KIKAWA SAYONARA HACHIGATSU NO RARABAI (SUBTITULADO )
サヨナラは八月のララバイ吉川晃司

夏を舞台にした失恋ソング『サヨナラは八月のララバイ』。

こちらはシンガーソングライター、吉川晃司さんの2枚目のシングル曲です。

タイトルの通り、夏の終わりとともに別れを選ぶカップルについて歌された本作は、心の揺れ動きが男性目線で描かれているのがポイントです。

ぜひ、その繊細な心の変化を感じながら、じっくり聴いてみてくださいね。

王道のロックソングなので、激しい曲が好きな方にもオススメですよ。

八月の恋森高千里

『八月の恋』は夏の失恋を歌ったラブソングで、悲しい別れとそれを忘れようとする様子が描かれています。

切ない恋の描写と夏の海を絡めて描いているのがポイントですね。

またメロディは高音をベースにした清涼感のあるものなので、夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。

ちなみにこの曲はバラエティー番組『ビデオあなたが主役』のエンディングテーマに起用されていた楽曲。

そちらを含めて思い出に残っている方も多いのではないでしょうか。

さよならクロールAKB48

【MV full】 さよならクロール / AKB48[公式]
さよならクロールAKB48

元気でポップなサマーチューン!

『さよならクロール』は、カラフルで夏色満点のMVでも話題となった、AKB48らしい元気いっぱいの夏うたです。

本曲は、2013年5月22日にリリースされたAKB48のメジャー31枚目のシングル。

売上総数は200万枚を超え、日本レコード協会から「2ミリオン」に認定されました。

STAND-ALONEAimer

Aimer 『STAND-ALONE』MUSIC VIDEO(ドラマ『あなたの番です』主題歌/new album『Walpurgis』4/14 on sale!)
STAND-ALONEAimer

夏にはロックソングを聴きいて盛り上がりたくなりますよね。

Aimerさんの『STAND-ALONE』は、そんな夏本番の8月にぴったりな疾走感のあるロックソングです。

この曲は日本テレビ系テレビドラマ『あなたの番です』の主題歌としても話題になったため、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。

暑い夏のイメージにぴったりな熱いサウンドがテンションを上げてくれる1曲です。

【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(91〜100)

ultra soulB’z

サビの最後の「ハイッ!」の合いの手で有名な、2001年リリースのB’z「ultra soul」。

その年の世界水泳選手権大会のテーマソングになっていました。

MVも夏らしく、暑い!夏!ハイッ!というテンションが無駄に高くなってしまう曲です。