【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
あなたは8月にどんな曲が聴きたいですか?
テンションが上がるノリノリの曲?
それともしっとりとした切ないバラードでしょうか?
この記事では、8月にピッタリの人気楽曲を集めました。
海や花火などの夏の風物詩をテーマにした曲や、ラブソング、青春ソングなど、夏の気分を盛り上げてくれる名曲ばかりです。
カラオケやドライブ、バーベキューなど、あなたが音楽を楽しみたいシーンに合わせて、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!
【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(41〜50)
美しい鰭スピッツ

国民的なロックバンド、スピッツのこの曲『美しい鰭』は劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌として子供たちにも人気の1曲。
映画のために書き下ろされた1曲とあって、ストーリーにリンクする歌詞に感動する人が続出しているんだとか。
スピッツらしさのある、軽快で耳心地のいいメロディも夏らしさを盛り上げていますよね。
思わず口ずさみたくなるようなところも魅力的な、水がテーマとなっていて暑い8月に清涼感をくれるナンバーです。
【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(51〜60)
secret base ~君がくれたもの~ZONE

短い活動期間の中で日本のガールズロックにおける伝説となったZONEの3作目のシングル曲。
テレビドラマ『キッズ・ウォー3』の主題歌に起用された楽曲で、数多くのアーティストによるカバーでも有名なナンバーですよね。
大人になったら忘れてしまう刹那的な感情と、夏が終わっていく切なさを感じるメロディーが秀逸な、歌詞のストーリーどおり8月になると聴きたくなる夏の名曲と言えるのではないでしょうか。
くじら菅田将暉

切ない旋律とエールが込められた歌詞が印象的な楽曲です。
人生の苦悩や希望、そして人間の複雑な感情を海のイメージを通して描いており、聴く人の心に深く響きます。
菅田将暉さんの透明感のある歌声が、楽曲の世界観をよりいっそう引き立てています。
2024年6月にリリースされた本作は、菅田将暉さんの俳優としての経験が音楽にも反映された、彼の音楽キャリアにおける重要な曲といえるでしょう。
孤独や苦しみを感じている時、誰かと支え合いたいと思っている時にピッタリの曲。
心に響く歌詞と菅田将暉さんの歌唱力で、きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。
AuroraBUMP OF CHICKEN

最近の夏はあまりにも暑すぎて、外に出たくない日もありますよね。
そんな猛暑を乗り越えるのにぴったりな曲が、BUMP OF CHICKENの「Aurora」です。
オーロラのイメージ通り、涼しげでさわやかな雰囲気が魅力的ではないでしょうか。
聴いているだけで気持ち的にも少し涼しくなってくるような感じがします。
himawariMr.Children

夏に咲く代表的な花、ひまわりをテーマにした名曲といえば、2017年にリリースされたMr.Childrenの『himawari』が挙げられます。
壮大なメロディと切ない歌詞が印象的で、多くの人に共感を得られること間違いなしのナンバーではないでしょうか。
夏の恋愛、青春の日々を思い出すようなこの曲は、さまざまなシーンで楽しむことができるでしょう。
カラオケやドライブ、バーベキューのBGMなど、どんなシーンに聴いてもグッときてしまうのでは。
また、映画『君の膵臓をたべたい』の主題歌としても知られており、夏休みを利用して映画とともにこの曲を楽しむのもいいですね!
君が海My Hair is Bad

8月にはエモーショナルなロックソングも合いますよね。
そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、My Hair is Badの『君が海』です。
8月のノスタルジックな空気感にマッチする、切ない雰囲気が魅力的ではないでしょうか。
青春を感じられるような恋愛をテーマにした歌詞も夏のイメージにピッタリで、聴いているだけでエモくなってきます。
わたがしback number

ストーリーを連想させる切ない歌詞と歌声で若い世代を中心に支持を集めている3ピースロックバンド・back numberの6作目のシングル曲。
音楽番組『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマに起用された楽曲で、夏の湿度を感じるようなビート、誰しも経験があるようなシチュエーションなど、8月の情景が思い浮かぶ表現力が秀逸なナンバーです。
心の奥にしまった気持ちと、その気持ちを表現したいという衝動がもどかしい夏のシーンにぴったりの楽曲です。