【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
あなたは8月にどんな曲が聴きたいですか?
テンションが上がるノリノリの曲?
それともしっとりとした切ないバラードでしょうか?
この記事では、8月にピッタリの人気楽曲を集めました。
海や花火などの夏の風物詩をテーマにした曲や、ラブソング、青春ソングなど、夏の気分を盛り上げてくれる名曲ばかりです。
カラオケやドライブ、バーベキューなど、あなたが音楽を楽しみたいシーンに合わせて、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 懐かしの80年代の夏うた名曲。夏ソングまとめ
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(11〜20)
夏の夢ビッケブランカ

都会の夜景を思わせるアーバンでメロウなサウンドが印象的な、ビッケブランカさんの楽曲です。
本作は2018年8月にリリースされた両A面シングル『夏の夢/WALK』に収録されており、同時収録の『WALK』はアニメ映画『詩季織々』の主題歌として書き下ろされています。
涼やかなピアノの音色と繊細なファルセットが、ひと夏の淡い恋の記憶を優しく描き出します。
夜のドライブや一人で物思いにふけたいときに聴きたくなる1曲です。
Yeah! めっちゃホリデー松浦亜弥

突き抜けるような明るい歌声と、聴くだけで気分が上がるキャッチーなメロディーが魅力的な松浦亜弥さんのサマーチューンです。
2002年5月に発売された6枚目のシングルで、高橋書店のCMソングにも起用されました。
夏休みを前に、恋の始まりを期待してウキウキしている主人公の気持ちがストレートに表現されています。
「難しいことは考えずに、今この瞬間を全力で楽しみたい!」そんなポジティブなエネルギーに満ちた本作は、ドライブやバーベキューなど、仲間と盛り上がりたい最高の休日に欠かせない1曲です。
打上花火DAOKO × 米津玄師

アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌に起用され、大ヒットとなりました。
Billboard Japan Hot 100総合シングルチャート、Hot Animation、ともに首位を獲得。
日本の夏の風情を感じさせるピアノの旋律がしみます。
エレクトロニックサウンドも取り入れ、現代的でありながら、どこか懐かしさを覚える1曲です。
夏色ゆず

ストリートミュージシャン出身のアーティストの中でもとくに成功を収めたと言えるフォークデュオ、ゆずのメジャーデビューシングル曲。
タイアップを持たない楽曲でありながら、ゆずの代表曲として幅広いリスナーの人気を獲得しているナンバーです。
夏の日差しと爽やかさを感じる歌詞やメロディー、疾走感のある曲調と美しいハーモニーなど、J-POPにおいて夏うたに求める要素が詰め込まれていますよね。
8月の陽気の下で聴きたい、爽快感のあるナンバーです。
青春ごっこNEW!MEGA SHINNOSUKE

夏の終わりのノスタルジックな雰囲気にぴったりな、この曲。
さわやかなギターサウンドが心地よいのですが、どこか物悲しい響きもあって、心に染み渡ります。
本作で描かれているのは、輝かしい青春の日々がまるで「ごっこ遊び」だったかのように過ぎ去っていく……そんな刹那的な美しさと切なさ。
楽しかった夏を思い出し、少し切なくなった夜に聴けば、あのきらめいていた日々がより一層愛おしく感じられるのではないでしょうか。
八月の花火NEW!紫 今

夏の終わりに感じる、あの何とも言えない寂しさにそっと寄り添ってくれる情感豊かなバラードです。
紫今さんによる楽曲で、2025年8月にリリースされました。
夜空に咲いては消える花火のはかなさに、二度とは戻らない夏の思い出を重ねています。
彼女の持ち味であるハスキーな歌声が、しっとりとしたメロディーと絡み合い、聴く人の胸の奥を締め付けるんです。
喧騒が過ぎ去った夜、一人静かに物思いにふけりながら聴いてみては。
【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!(21〜30)
またたびNEW!佐藤千亜妃

元きのこ帝国のボーカルとしても知られ、ソロでも多彩な才能を発揮する佐藤千亜妃さん。
彼女が2024年7月にリリースしたのが、映画『化け猫あんずちゃん』の主題歌『またたび』です。
この楽曲は、カントリーやフォークを思わせる温かいギターの音色に乗せて、過ぎ去った夏の日々が優しく歌っています。
祭りの音やぬるいラムネといった情景は、聴く人の心にある忘れられない夏の記憶を呼び起こすはずです。
夕暮れが早まる季節に、大切な記憶を振り返りながら聴きたい珠玉の1曲です。