RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【ご高齢者向け】秋の楽しい遊び。レクリエーションゲーム

高齢者の方向けに、秋の遊び・レクリエーションゲームをご紹介します。

秋は気候もよくお出かけしたくなる季節ですよね。

「よし、出かけよう」と思い立って動ける場合はいいですが、なかなか思うようにお出かけができない方もいると思います。

そこでこの記事では、室内で遊べる楽しいレクリエーションゲームを紹介します。

デイサービスなどの現場で役立つ、工作やリーム対抗用のゲームもたくさんあるので、ぜひ活用してくださいね。

遊んで秋を感じましょう!

【ご高齢者向け】秋の楽しい遊び。レクリエーションゲーム(121〜130)

秋の草花で押し花作り

電子レンジでたった1分☆押し花カード|C CHANNEL DIY
秋の草花で押し花作り

秋の植物を使って、簡単にできちゃう押し花に挑戦!

まずダンボールの上にキッチンペーパーを敷き、その上に押し花にしたい花を乗せられるだけ乗せます。

その上からキッチンペーパーとダンボールを置き、輪ゴムで固定します。

これを600Wの電子レンジに入れて、1分加熱します。

たったこれだけで押し花が完成します!

あとはピンセットとボンドを使って、紙に貼りつけていきます。

紙の大きさによって押し花のカードにしたり、しおりにしたり、カレンダーの絵にするのもオススメです。

いろんな形で秋の植物を楽しんでくださいね!

ファッションショー

【成功なるか!?初めての企画】シニアファッションショー 2019
ファッションショー

10月1日は「衣替えの日」、それにちなんでファッションショーを開催してみるのはどうでしょうか。

みなさん、普段は着ることのない衣装に袖を通すことでウキウキワクワクとした気持ちになるのでは?

女性にはメイクさんを付けて、バッチリとメイクしてもらい、普段は目にすることのない?いつもとは違う自分に変身してもらいます。

音楽や会場のデコレーションも、ファッションショーを意識して準備してみましょう。

映像、写真に残しておくのも後から楽しめるのでオススメです。

目玉運びリレー

【ハロウィンゲーム】目玉運びリレー
目玉運びリレー

楽しいだけでなく少し怖い、目玉運びリレーを紹介します。

ピンポン玉リレーを知っていますか?

あれとよく似た内容で、まずプレイヤーは、スプーンをもって複数で横一列に並びます。

そして端の人がスプーンに、目玉を模したピンポン玉を乗せます。

これを隣の人のスプーンへ、受け取った人はまた隣の人のスプーンへと受け渡していく内容です。

みんなで取り組んでチームワークを深めるのもいいですし、2チームに分かれて対戦しても盛り上がりそうですね。

風船かご入れ

【高齢者レクリエーション】予期せぬ動きの対応力もつく!風船を使ったレクリエーション【デイサービス・介護レク】
風船かご入れ

やさしく風船を打ちだして、目の前のかごに入れることを目指してもらう内容です。

風船を打つ方向や力加減などにしっかりと意識を向けてもらいましょう。

一打でかごに入れるだけでなく、何度か上にバウンドさせてからかごを目指すというアレンジを加えてバランス感覚を鍛えていくのもオススメですよ。

風船を弾ませる方向を考えたり、拾いに行く動きなどで体だけでなく反射神経や判断力も鍛えていきましょう。

大きな輪にならんで中央のかごをターゲットにする、協力するタイプのゲームにしても盛り上りそうですね。

どんぐりお手玉

どんぐりを集めて作ってみよう♪手作りお手玉
どんぐりお手玉

お手玉の中には何が入っているのでしょうか?

なつかしいお手玉ならば小豆ですよね。

そんなお手玉ですが、秋には秋の素材を使って自分で作ってみてはいかがでしょうか?

秋になるとついつい集めたくなるかわいらしいドングリをお手玉に入れてみましょう!

お気に入りのかわいい布で作ってみてくださいね。

針と糸を使いますが、なみ縫い、玉結びなど基本ができれば大丈夫です!