【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ
夏が終わり、なんとなく感傷的な気分になりがちな秋。
少しずつ下がっていく気温、秋独特の空気、そしてキレイな紅葉……。
こんな季節はラブソングが心に染みますよね!
この記事では、秋にオススメのラブソングをたっぷりと紹介します!
ところで、秋のラブソングってなんとなく失恋の曲が多い気がしませんか?
ひと夏の恋が終わり、その余韻を引きずってしまう……もしかすると秋はそんな季節なのかもしれませんね。
しかし、恋が終わったということは新たな恋も始められるということ!
秋のラブソングを聴いて、秋のステキな恋を楽しんでくださいね。
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- センチメンタルな秋に響くエモい曲。秋うた集
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【秋にピッタリ】切ない気持ちに寄り添う失恋ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- 90年代にヒットした恋愛ソングまとめ
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(41〜50)
オキノタユウ和楽器バンド

和楽器をバンドに組み込んだ、和楽器バンドによる、秋のラブソングです。
タイトルの『オキノタユウ』とは、アホウドリを意味する言葉だそうです。
いろいろあったけど、これからは前に進んでいこうという、ポジティブになれるバラード曲です。
黄昏を待たずにCHAGE and ASKA

CHAGE and ASKAのノリノリの曲です。
「80年代のイケてる人ってこんな感じだったんだろうな……」という歌詞と、その中に見え隠れする切なさ。
男女のかけ引きの心理なども織り交ぜられていて、複雑に交錯した情景が思い浮かびます。
恋音と雨空AAA

秋に聴きたいラブソングといえばちょっと哀愁があるものや悲しいラブソングが定番ですよね。
この曲『恋音と雨空』はそんななんとも言えない恋愛の駆け引き、もどかしい気持ちがたっぷりと詰まった至極のラブソングです。
この曲はAAAが2013年にリリースした38枚目のシングルでCMソングにもなっていたので、耳なじみのある方も多いのではないでしょうか?
「雨」というと梅雨を連想しがちですが秋雨、秋の雨のしっとりとしたイメージもよく似合うラブソングです。
One more time,One more chance山崎まさよし

山崎まさよしさんの代表曲のひとつである『One more time,One more chance』。
シンプルなアコギの伴奏に乗せられる彼の歌声は、本当に美しくて聴いているだけで癒やされていきますよね。
夏から秋へ季節が移り変わる時期に、夏に焦がされた心をクールダウンさせてくれるようです。
失恋を感じさせる切ない歌詞が、聴く者の心にスッと染み渡りますよね。
茜さすAimer

今はもうここにいない誰かに、そっとさよならを告げる『茜さす』。
2016年にシンガーソングライターのAimerさんがリリースした楽曲です。
別れたり、振られたりしても忘れられない人っていませんか?
自分にとって大切な思い出をくれた相手ならなおさら忘れられないし、前に進めませんよね。
そんな方にはぜひ聴いてほしいラブソングです。
秋をほうふつとさせる景色を描写した歌詞がとてもリアルなので、感情移入しやすい1曲です。
ALONEB’z

B’zの中でもとくに有名なバラードナンバー。
松本さんの泣きのギター、稲葉さんの独特のハイトーンボイスが相まって、切なさをグッと盛り上げる1曲です。
正統派なバラードですが、やはりミリオン売り上げただけの楽曲、完成度はすばらしいです。
fragileEvery Little Thing

切なすぎる歌詞と、キーボードの伴奏、哀愁ただようギター、持田香織さんの美しい声、そのほかすべてが四方からゆるやかに1点を目指してサビで完全にひとつに合わさる……そんな楽曲です。
女性視点の曲なので、女性の方がより共感を得られる、入り込める曲かもしれませんね。






