RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ

夏が終わり、なんとなく感傷的な気分になりがちな秋。

少しずつ下がっていく気温、秋独特の空気、そしてキレイな紅葉……。

こんな季節はラブソングが心に染みますよね!

この記事では、秋にオススメのラブソングをたっぷりと紹介します!

ところで、秋のラブソングってなんとなく失恋の曲が多い気がしませんか?

ひと夏の恋が終わり、その余韻を引きずってしまう……もしかすると秋はそんな季節なのかもしれませんね。

しかし、恋が終わったということは新たな恋も始められるということ!

秋のラブソングを聴いて、秋のステキな恋を楽しんでくださいね。

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(31〜40)

灯りストレイテナー×秦 基博

Straightener, Motohiro Hata – 「灯り」MUSIC VIDEO
灯りストレイテナー×秦 基博

オルタナ系ロックバンドのストレイテナーと、シンガーソングライター秦基博さんが共演した作品です。

どんどん寒くなっていく季節の変わり目の情景が、まぶたの裏側に浮かぶような言葉がいっぱいです。

そんな季節の、愛する人への真っすぐな気持ちが表れた曲ですね!

今夜月の見える丘にB’z

エキゾチックな響きのイントロがとても印象的なB’zの名バラードです。

秋の夜長にピッタリな雰囲気の曲だと感じるのではないでしょうか?

しっとりとしつつも、B’zらしいロックテイストを感じられるバランス感のある曲に、ボーカルの稲葉浩志さんの絞り出すようなハイトーンボイスがよくマッチしていますね。

真っすぐな純愛をつづった歌詞にも必見です。

すみれSeptember LoveSHAZNA

Shazna – Sumire September Love ò_o [Pv]
すみれSeptember LoveSHAZNA

SHAZNAは、1990年代に活躍したヴィジュアル系バンドです。

ボーカルのIZAMさんは当時イギリスのバンド、カルチャー・クラブのボーイ・ジョージさんを意識したようなメイクと服装で注目されましたね。

この曲のオリジナルは1982年に一風堂がリリース。

SHAZNAのカバーバージョンは1997年にリリースされ大ヒットしました。

夜永唄神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない「夜永唄」【Official Lyric Video】
夜永唄神はサイコロを振らない

泣ける失恋ソングとして人気のこの曲『夜永唄』。

秋が過ぎ去るのと同時に終わった恋を忘れられない主人公の、つらい気持ちが切々と歌われています。

曲の最初から最後まで胸を締め付けられるメロディ&歌詞が本当に泣けてきて、同じように恋を引きずっている方にはグッとくる恋愛ソングではないでしょうか。

秋の終わりの夜に一人、好きな人への思いを胸に聴いてほしい1曲です。

静かなバラードなのに迫力があり、忘れられない恋の熱量を感じさせられます。

MPRINCESS PRINCESS

M – PRINCESS PRINCESS(プリンセスプリンセス)(フル)
MPRINCESS PRINCESS

失恋ソングとして大変人気のある『M』。

とにかく切なくて、失恋したことがある方なら誰しもが共感できるような歌詞がとっても魅力的です。

こんなに切なくて心に染みる曲ってなかなかないですよね。

リリースされてから今まで、たくさんのアーティストにカバーされた名曲ですね。

秋から冬へと季節が移り変わるころにぴったりの曲ですね。

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(41〜50)

男闘呼組

秋/男闘呼組(高音質・歌詞付き)
秋男闘呼組

ジャニーズでは異色のロックバンド、男闘呼組の1曲です。

正直「ジャニーズじゃないだろ」というくらいロック調のかっこいい曲だと思います。

ジャニーズどころか、最近のロックバンドよりもエモくてロックな印象を受けた1曲です。

ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ – ありったけの Love Song from 「THE BEST!」
ありったけのLove Songナオト・インティライミ

各地でのライブだけでなく、バラエティ番組でも活躍しているナオト・インティライミさんのラブバラード。

彼らしいアコギサウンドと、ポップス的なアプローチが見事にマッチし、キャッチーかつ心に染みる曲に仕上がっていますね。

真っすぐすぎるほどに正直で誠実な愛を歌った歌詞に、心を打たれずにはいられません。

彼の優しい歌声も楽しめるすてきな1曲です。