【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ
夏が終わり、なんとなく感傷的な気分になりがちな秋。
少しずつ下がっていく気温、秋独特の空気、そしてキレイな紅葉……。
こんな季節はラブソングが心に染みますよね!
この記事では、秋にオススメのラブソングをたっぷりと紹介します!
ところで、秋のラブソングってなんとなく失恋の曲が多い気がしませんか?
ひと夏の恋が終わり、その余韻を引きずってしまう……もしかすると秋はそんな季節なのかもしれませんね。
しかし、恋が終わったということは新たな恋も始められるということ!
秋のラブソングを聴いて、秋のステキな恋を楽しんでくださいね。
【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(31〜40)
えりあしaiko

数々のラブバラードを歌っているaikoさんの曲の中でも、秋のバラードといえばこの曲!
ピアノの伴奏に乗せられる彼女の歌声はとっても切なく、歌詞の内容もよりいっそう感傷的なものに聴こえてきます。
aikoさんのバラードは本当に心に響きますよね。
秋にぴったりな切なさとしっとりとした曲調で、この季節にこそ聴いてほしい名バラードのひとつです。
夜永唄神はサイコロを振らない

泣ける失恋ソングとして人気のこの曲『夜永唄』。
秋が過ぎ去るのと同時に終わった恋を忘れられない主人公の、つらい気持ちが切々と歌われています。
曲の最初から最後まで胸を締め付けられるメロディ&歌詞が本当に泣けてきて、同じように恋を引きずっている方にはグッとくる恋愛ソングではないでしょうか。
秋の終わりの夜に一人、好きな人への思いを胸に聴いてほしい1曲です。
静かなバラードなのに迫力があり、忘れられない恋の熱量を感じさせられます。
MPRINCESS PRINCESS

失恋ソングとして大変人気のある『M』。
とにかく切なくて、失恋したことがある方なら誰しもが共感できるような歌詞がとっても魅力的です。
こんなに切なくて心に染みる曲ってなかなかないですよね。
リリースされてから今まで、たくさんのアーティストにカバーされた名曲ですね。
秋から冬へと季節が移り変わるころにぴったりの曲ですね。
たぶんYOASOBI

男女の別れと、別れてからの心情を描いたバラードソング。
小説を音楽で表現するユニットYOASOBIが2020年に発表した曲で、原作となったのはしなのさんの小説『たぶん』です。
失恋ソングといえば、「別れたくない」というすがるような気持ちが描かれた感情的な曲が多いですが、この曲は自分の気持ちを整理し、別れを受け入れようとしているように感じます。
落ち着いたメロディが秋に聴く失恋ソングとしてぴったりですね。
秋男闘呼組

ジャニーズでは異色のロックバンド、男闘呼組の1曲です。
正直「ジャニーズじゃないだろ」というくらいロック調のかっこいい曲だと思います。
ジャニーズどころか、最近のロックバンドよりもエモくてロックな印象を受けた1曲です。