RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ

夏が終わり、なんとなく感傷的な気分になりがちな秋。

少しずつ下がっていく気温、秋独特の空気、そしてキレイな紅葉……。

こんな季節はラブソングが心に染みますよね!

この記事では、秋にオススメのラブソングをたっぷりと紹介します!

ところで、秋のラブソングってなんとなく失恋の曲が多い気がしませんか?

ひと夏の恋が終わり、その余韻を引きずってしまう……もしかすると秋はそんな季節なのかもしれませんね。

しかし、恋が終わったということは新たな恋も始められるということ!

秋のラブソングを聴いて、秋のステキな恋を楽しんでくださいね。

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(21〜30)

September竹内まりや

竹内まりや – September [Live Version / 2000@日本武道館]
September竹内まりや

タイトルからすでに秋、竹内まりやさんが1979年にリリースした3枚目のシングル『September』。

季節が変わると同時に、好きな人の気持ちも変わってしまった、という秋の失恋ソングです。

秋ソングにありがちなしっとりとした、というイメージではなくどちらかといえば明るくも感じるのですが、曲が進むにつれてグイグイとくる切なさ、そして悲しさがこみ上げてくる1曲です。

失恋をきれいに歌った、まとめたというような感じを受けますが、竹内まりやさんの歌声のおかげでしょうか。

ものすごくガツンとくる失恋ソングです。

MPRINCESS PRINCESS

M – PRINCESS PRINCESS(プリンセスプリンセス)(フル)
MPRINCESS PRINCESS

失恋ソングとして大変人気のある『M』。

とにかく切なくて、失恋したことがある方なら誰しもが共感できるような歌詞がとっても魅力的です。

こんなに切なくて心に染みる曲ってなかなかないですよね。

リリースされてから今まで、たくさんのアーティストにカバーされた名曲ですね。

秋から冬へと季節が移り変わるころにぴったりの曲ですね。

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(31〜40)

三日月絢香

絢香さんの代表曲で、彼女の人気に火がついたきっかけになった曲です。

遠距離恋愛の切なさを歌ったこの曲は、共感する人も多いのではないでしょうか。

まるで実体験を書いたようなリアルな歌詞は聴く人の心をつかんで離しません。

さらにメロディーを聴くと切なさが倍増します。

季節ごとに思い浮かべるラブソングはそれぞれ違うと思いますが、この曲は切なさが身にしみて秋にはぴったりの曲だと思います。

忘れたいwacci

wacci『忘れたい』Music Video
忘れたいwacci

煙草の匂いをきっかけに、幸せだった時間が煙のように消えていく様子から始まる、wacciの繊細な失恋ソング。

とにかく「忘れたい」という気持ちと裏腹に、相手の声やキスの記憶が消えることなく心に残り続ける様子を、切なく美しいメロディで表現しています。

2024年7月にリリースされた本作は、wacci 3作連続のラブソング企画の第3弾として配信され、スマッシュヒットを記録。

過去の恋愛に未練を持つ人や、元恋人への気持ちをなかなか消せない人の心に寄り添う、共感度の高い作品です。

糸しいひと汐れいら

汐れいら / 糸しいひと【Official Music Video】
糸しいひと汐れいら

愛を漢字で書いたときの読み方の違いに着目し、恋の伝え方や受け取り方のすれ違いを描いた楽曲です。

2024年8月にリリースされ、1st EP『No one』のリードトラックを務めた本作は、ABEMAの恋愛番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』のBGMに起用されたことでも話題に。

愛の言葉の重さに悩んだり、相手の気持ちの読み取り方に迷ったりしている方は、共感せずにはいられないはず!

相手の不器用な愛情の形を受け入れようとする優しさが伝わってきますね。

天体観測BUMP OF CHICKEN

彼らの人気を決定付けた1曲。

気だるそうに歌うボーカル、単調なメロディ。

ただ、そのおかげで歌詞の素晴らしさが際立っています。

彼らの良さ、主役は物語風の歌詞です。

そのほかはすべてわき役に徹することで2000年代より前の曲と一線を画しているといえます。

Tomorrow never knowsMr.Children

Mr.Children「Tomorrow never knows」 Tour2015 未完 Live
Tomorrow never knowsMr.Children

圧倒的名曲。

歌詞、ボーカル、メロディのすべてが10点満点の完成された名曲ですね。

桜井さんはこれを10分程度でほとんど完成させたというエピソードを聞いたことがありますが、彼は化け物なのでしょうか?

そう思わせる彼らの最高傑作だと思います。