RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ

夏が終わり、なんとなく感傷的な気分になりがちな秋。

少しずつ下がっていく気温、秋独特の空気、そしてキレイな紅葉……。

こんな季節はラブソングが心に染みますよね!

この記事では、秋にオススメのラブソングをたっぷりと紹介します!

ところで、秋のラブソングってなんとなく失恋の曲が多い気がしませんか?

ひと夏の恋が終わり、その余韻を引きずってしまう……もしかすると秋はそんな季節なのかもしれませんね。

しかし、恋が終わったということは新たな恋も始められるということ!

秋のラブソングを聴いて、秋のステキな恋を楽しんでくださいね。

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(51〜60)

たとえ どんなに…西野カナ

西野カナ 『たとえ どんなに…(short ver.)』
たとえ どんなに...西野カナ

リアルな恋愛ソングが女性に人気の西野カナさん。

彼女のこの曲『たとえ どんなに…』は過去の恋愛、好きだった人を思い出していろいろな思いをめぐらせている、失恋をした方ならみんな「あるある」と思わずうなずいてしまう失恋ソングです。

秋のセンチメンタルな気分に拍車をかけてくれるような、どっぷりと浸れる恋愛ソングを探している方にはぴったりな1曲。

じっくりと聴いてしっかりと堪能して思う存分泣いたら、失恋を乗り越えて次に進みましょう。

燃える秋ハイファイセット

燃える秋(ハイ・ファイ・セット)
燃える秋ハイファイセット

ハイ・ファイ・セットは1970年代に結成された男女混声のボーカルグループで、都会的な雰囲気が持ち味の実力派です。

『燃える秋』は、同名タイトルの日本映画主題歌として使われました。

ハイ・ファイ・セットは独身時代のユーミンの曲をたくさんヒットさせたことでも知られていますね。

輝く月のようにSuperfly

Superfly 『輝く月のように』Music Video
輝く月のようにSuperfly

秋といえば、お月見をイメージされる方も多いかもしれませんね。

そこで月にちなんだ曲もピックアップしました。

感謝や真っすぐな愛情をつづったこの曲は、結婚式の曲としても非常に人気のある曲ですよね!

パワフルでノリのいい曲を歌っているイメージが強い彼女ですが、こうした優しくて美しいバラード曲も本当に癒やされますよね!

ベテルギウス優里

優里『ベテルギウス』Official Music Video
ベテルギウス優里

ノスタルジーな雰囲気がただよう秋の夜に聴いてほしい曲は『ベテルギウス』。

路上ライブ活動から注目を集めたシンガーソングライター・優里さんが2021年にリリースしました。

寒くなってきた秋の季節にぴったりなバンドサウンドに仕上がっています。

人とのつながりの大切さを描いており、星をテーマにしたメッセージが心に響くでしょう。

友人や恋人、大切な人へのハートフルな思いがこめられた秋のミディアムチューンです。

寂しさや不安に寄りそう彼のエモーショナルな歌声を聴いてみてはいかがでしょうか?

【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ(61〜70)

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

槇原敬之さんの名作中の名作。

きれいで透きとおった声と、当たり前だった日常風景が失われたことをそれとなく感じる歌詞の世界観が、切なさを存分に出しています。

それでいて前に進もうとする気持ちも描かれており、失恋の痛手を治癒するには最高の1曲ではないでしょうか。

プロローグUru

Uru – プロローグ「中学聖日記」主題歌 (Cover by 藤末樹/歌:ゆたん) 【歌詞付】@acoustribe
プロローグUru

2016年にデビューした、女性歌手、Uruさん。

有村架純さんが主演で話題となったドラマ『中学聖日記』の主題歌となっている曲で知られていますね。

とにかく歌詞の内容は、切ないの一言につきる、別れを感じる曲です。

秋の情景から冬に変わっていくような、そんな恋模様が描かれていますね!

NEW DAY藤原さくら

藤原さくら 「NEW DAY」 (short ver.)
NEW DAY藤原さくら

1995年生まれの、女性シンガーソングライター、藤原さくらさんのとても明るく、元気になれる秋の歌です。

いろんなことがあるけど、私といれば大丈夫、新しい日々を楽しもう、そんな元気な言葉を投げかけてくれる、いい曲です!