【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(181〜190)
おにごっこ優里

あとになって気付いた恋心を、タイトル『おにごっこ』にたとえて歌う、切なさと純愛が入り混じるバラードナンバーです。
千葉県出身のシンガーソングライター、優里さんによる楽曲で、2022年に配信リリース。
子供の頃、一緒に遊んでいた好きな人に、時がたって再会し……ストーリー仕立ての歌詞に胸がぎゅっとなります。
何か、恋愛映画を観ているような感じがしますね。
『かくれんぼ』『ドライフラワー』の、その後を描いた作品ですので、ご存じの方はとくに刺さるものがあるんじゃないでしょうか。
新世界森山直太朗

父親と母親への思いをつむいだバラードです。
森山直太朗さんのドキュメンタリー映画『素晴らしい世界は何処に』の主題歌として制作、2025年3月に発売されました。
幼少期に亡くした母親への気持ちをつづった本作は、アコースティックギターとピアノが奏でる優しいメロディーと、繊細な歌声が印象的。
天国を「新しい世界」と表現する感性が、本当にステキなんですよね。
家族のきずなや愛情について考えたくなったとき、聴いてみてはいかがでしょうか。
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

まさにロックバラードの定番と言える曲ではないでしょうか、好きな人への思いを男らしく、ストレートに伝えたラブソングです。
結婚式、披露宴などでもよく使われていますよね。
バラードというくくりですが、しっとりと落ち着きすぎていない、というのもこの曲のポイント!
ワルツ家入レオ

家入レオさんの力強くも切ない歌声が印象的なバラードです。
2024年4月24日に配信リリースされ、後にシングルとしても発売されました。
ドラマ『ミス・ターゲット』の主題歌にも起用され、注目を集めた1曲ですね。
本作は、終わってしまった恋愛への思いを繊細に描いた歌詞が特徴的です。
相手を傷つけてしまった後悔の念や、恋が終わっても続く愛情など、複雑な感情が表現されています。
失恋を経験した人や、恋愛に悩む人の心に寄り添う楽曲として、多くのリスナーの共感を呼びそうです。
エレジーBONNIE PINK

静かな旋律と深い祈りが響きあう珠玉のバラード。
BONNIE PINKさんの優しい歌声と、静かに心を打つメロディが織りなす本作は、2022年8月に被爆者ドキュメンタリー映画『for you 人のために』と『生きる FROM NAGASAKI』のエンディングテーマとして書き下ろされました。
アルバム『Infinity』に収められた本作では、人生の迷いや葛藤を見つめながらも、未来への希望を紡ぐ力強いメッセージが込められています。
Ovallのベーシスト・プロデューサーが手掛けた、ピアノとギターが美しく溶け合う洗練されたサウンドも聴きどころです。
穏やかな夕暮れ時や、大切な人への思いを深める静かな時間に、心に寄り添う一曲として、きっと優しい光を届けてくれることでしょう。