【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(191〜200)
涙の正体SUPER BEAVER

誰もが心の中に抱える孤独や葛藤を優しく包み込む、魂に響く1曲です。
目には見えない心の奥底の感情、それをあるがままに受け入れることの大切さを説く心温まるメッセージが込められています。
SUPER BEAVERによって2025年1月に制作された本作は、NHK総合の夜ドラマ『バニラな毎日』の主題歌として書き下ろされ、物語の世界観をより一層深めています。
同年1月から放送された同ドラマでは主人公の心情に寄り添う重要な楽曲として登場し、劇中で主要キャラクターが歌うシーンも。
人生の岐路に立つとき、自分自身と向き合いたいとき、また誰かの気持ちを理解したいと感じるときに、きっと心に響く1曲となることでしょう。
かくれんぼ優里

男性シンガーソングライター優里さんの名曲『かくれんぼ』。
ロックバンドのMY FIRST STORYがこの曲を気に入り、カバーしたことから注目を集めています。
た会おうと言ったまま帰ってこない女性を待つ、男性の気持ちが切ない失恋ソングです。
彼女が帰ってこないことをかくれんぼにたとえ、早くこのゲームが終わることを願っています。
男性にも女性にもぜひ聴いてほしい、オススメのバラードです。
花束が似合う君へねぐせ。

切ない恋の終わりと未練を描いた、心に染みるバラード。
柔らかなメロディに乗せて、失った恋の記憶と思いがつづられています。
ボーカルの透明感のある歌声が、さらに切なさを引き立てていますね。
2021年10月にリリースされたこの曲は、ねぐせ持ち味である等身大の歌詞と、聴く人の心を癒やす力が存分に発揮されています。
本作は、アルバム『ファンタジーな祝日を!!!』にも収録。
別れを経験した人や、大切な人との関係に悩む人の心に寄り添う1曲です。
あなたも大切な人のことを思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか。
Iクリープハイプ

あふれるほどの愛情をストレートな言葉で伝えるラブソングといえば『I』。
ロックバンドのクリープハイプがラッパーの空音さんと2020年にリリースした楽曲『どうせ、愛だ』を元に制作されたナンバーです。
壮大なストリングスとギター演奏の絡み合うサウンドにのせて、尾崎世界観さん切ないの心情を表現したような歌声が響きます。
どこか切なく、心温まる歌詞やメロディーが癒やしを与えるでしょう。
自分の心を救ってくれた人の存在に気付いて、少しでもいいから愛されたいという素直な感情を届けるバラードです。
Like a star in the night倉木麻衣

ミュージックビデオやライブなどで倉木麻衣さんがピアノで弾き語りをされているところも印象的な楽曲です。
不安を表現したかのような暗さを感じる静かな音色から始まり、サビに入ると視界が広がったかのような晴れやかで壮大なサウンドへ展開していく、不安からの脱出を表現しているようにも思える楽曲です。
ゆったりとしたバラードだからこそ、歌に込められた細かい感情の動きや、倉木麻衣さんの高い歌唱力をじっくりと味わえます。