【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(301〜310)
Pale Blue米津玄師

シンガーソングライター、米津玄師さんの11枚目のシングルで2021年6月21日リリース。
TBSドラマ『リコカツ』主題歌として書き下ろされた楽曲なので、テレビを通してお耳にされたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ピアノやストリングスを効果的に使ったアレンジがなされたバックトラックに米津さんの甘く切ない歌声がベストマッチしている秀曲です。
オーケストラ楽器が使われているにもかかわらず、楽曲が重く壮大になりすぎていないところが魅力的だと思います。
1日の終わりに大切な人を思いながら聴いてみるのも悪くないのではないでしょうか。
エンドレスTOMOO

ピアノの音色と心に響く歌声が織りなす、TOMOOさんの珠玉のバラード。
愛する人への深い思いと、その裏に潜む痛みを優しく包み込む歌詞が胸を打ちます。
2024年10月にデジタルシングルとしてリリースされ、フジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』のエンディングテーマにも起用されました。
本作は、TOMOOさんの音楽性が存分に発揮された作品で、聴く人の心に寄り添い、共感を呼ぶ力を持っています。
恋に悩む人や、大切な人との絆を深めたい人にピッタリの一曲です。
僕がずっと欲しかったもの平井大

平井大さんが心を込めて歌う、温かくて優しい魅力あふれる曲です。
物質的な欲望を超えた、本当に大切なものへの気づきを教えてくれます。
日常の中にある小さな奇跡や、隣にいる人との絆の素晴らしさを歌詞に込めているんですよ。
とてもシンプルなメロディーとアレンジが、メッセージをより際立たせています。
平井大さんの歌声には、聴く人の心に安らぎを与える不思議な力があります。
疲れた心を癒やしたい時や、大切な人への感謝の気持ちを思い出したい時にオススメの1曲です。
家族や恋人と一緒に聴くのもいいかもしれませんね。
アイコトバアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんの歌声が心に染み入る楽曲。
少女の成長をテーマにした歌詞には、切なさと葛藤が滲み出ています。
胸に秘めた愛しさや、大切な人のために探し続ける優しさが印象的ですね。
アイナさんの魅力であるハスキーボイスが、楽曲の雰囲気をさらに引き立てています。
本作は2023年10月27日に配信限定シングルとしてリリースされ、アニメ『薬屋のひとりごと』のエンディングテーマにも起用されました。
アニメファンはもちろん、恋愛や成長に悩む人にもオススメの1曲。
心に響く歌詞と、アイナさんの表現力豊かな歌声に、きっと共感できる瞬間が訪れるはずです。
猫じゃらしRADWIMPS

珠玉のバラードを生み出し続けているRADWIMPSの野田洋次郎さん。
彼の書く歌詞は、言葉選びのアイデアとドラマティックなストーリーが特徴で、そのなかに込められた心温まる優しいが、多くの共感を呼んでいます。
サウンドの面でいえば、バラード調の楽曲ではピアノをフィーチャーした美しい曲調が印象的ですよね。
心が洗われるようなメッセージが込められた美しい1曲を、ぜひじっくりと味わってください。
Home絢香

朝の時間にもピッタリな曲として『Home』を紹介したいと思います。
こちらは絢香さんがリリースしたアルバム『Funtale』に収録されている1曲。
夜が明ける美しい情景を描きつつ、人生の素晴らしさを伝える歌詞に仕上がっています。
穏やかながら力強い曲なので、やる気を出したいときにもピッタリでしょう。
タイトルの意味について考察するという楽しみ方もオススメです。
自分なりの『Home』の解釈を見つけてみてください。
遥かAimer

甘く切ない恋心を描いたこの楽曲は、Aimerさんの透明感のある歌声が心に染みる名バラードなんです。
懐かしい記憶や過ぎ去った日々をテーマに、海辺の町で交差する思い出が美しく描かれています。
遠く離れた大切な人への思いが胸に迫ってくるような、そんな歌詞の世界観がとても印象的です。
本作は2024年4月2日にリリースされ、人気漫画『からかい上手の高木さん』を原作とする実写ドラマや映画のテーマ曲として使用されています。
青春の甘酸っぱさや切なさが色濃く表現されているので、恋する人の心に寄り添う1曲としてぜひ聴いてみてください。






