【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(311〜320)
夏の流星AMPTAKxCOLORS

ゲーム実況者や配信者によって結成され、生配信やライブなどもおこなっている6人組ユニット、AMPTAKxCOLORS。
2023年8月28日にYouTube上でMVが公開された楽曲『夏の流星』は、アコースティックギターやピアノをフィーチャーした繊細なアンサンブルが耳に残りますよね。
終わっていく夏の寂しさと友達との絆を描いたリリックは、青春を感じさせる空気感にノスタルジックな気持ちになるのではないでしょうか。
ゆったりとしたシャッフルビートの跳ねたリズムが心地いい、エモーショナルなバラードナンバーです。
僕のことMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが2019年にリリースしたロックバラード。
『青と夏』などのようにサブスクを含め、多くの音楽ファンから高い支持を受けている楽曲です。
人との違いに悩みがちなときに聴くと、より入り込んで歌詞が刺さると思います。
いろいろな思い出がよみがえってくると同時に、同じように苦しんだり喜んだりしている人もいると気付かせてくれるようで、心を楽にしてくれるんですよね。
影の部分をしっかり描きつつも、ミセスらしい人生賛歌。
生きていく道しるべになるような優しくて力強いバラードです。
憂い桜あたらよ

ロックバンドあたらよの3カ月連続リリース企画の中で発表されたのが『憂い桜』です。
こちらは春の旅立ちにフォーカスした曲で、これから新しい環境に飛び込んでいく不安と希望を描いています。
その中に「どんなことがあっても思い出が自分を支えてくれる」というメッセージが込められているがポイントです。
聴きながら楽しかった思い出を振り返り、活力に変えてみてはいかがでしょうか?
また、青春ソングを探している方にもオススメですよ。
帰りたくなったよいきものがかり

いきものがかりの9作目のシングルとして2008年に発売されました。
東宝配給映画『砂時計』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、故郷を離れて頑張っている人にとってはとても心に響く歌詞が印象的です。
聴く人の心に優しく染み渡ってくる温かいバラードに仕上がっています。
別れよっかみゆはん

自分から別れを告げたものの、落ち込んでしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな気持ちを代弁してくれているのが『別れよっか』です。
こちらはシンガーソングライターのみゆはんさんが手掛けた1曲。
彼女の持ち味である透き通る歌声を、アコースティックのシンプルなサウンドが引き立てています。
別れると決めるまでの揺れ動く気持ちを描く歌詞は、自分のことのように感じられるはず。
そうではない方も、しっかり共感できる内容に仕上がっていますよ。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(321〜330)
不思議星野源

音の一つひとつが染みるラブバラードはいかがでしょうか。
2021年にリリースされた本作は、『恋』『創造』など数多くのヒット作を生み出してきた人気シンガーソングライター、星野源さんの楽曲。
ドラマ『着飾る恋には理由があって』のために書き下ろされた作品です。
シティポップなやわらかいサウンド、たまりませんね。
ファンクミュージックのエッセンスも感じられる仕上がりです。
ぜひカップルで聴いてみてください、きっと相手のことがもっと大切に思えるはずです。
さよならの向こうに松下洸平

俳優や歌手としてマルチに活躍している松下洸平さん。
彼の『さよならの向こうに』は、心が疲れてしまったときにピッタリです。
こちらは失恋した男性を主人公にしたラブバラードで、打ちのめされ気力を失ってしまう様子をリアルに描いています。
しかし、それだけでなく、男性が再び立ち上がって未来に向かって歩み始める様子も歌われています。
落ち込んでいるときに聴けば、きっと勇気づけられるはず。
ジャズ調の優しく包み込むようなメロディも聴きどころです。






