RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】

いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。

きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。

しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。

この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。

長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。

すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(321〜330)

菅田将暉

家族やパートナーとの心温まる関係を描いた楽曲『虹』。

俳優としても活躍するシンガー、菅田将暉さんが2020年にリリースし、映画『STAND BY ME ドラえもん2』の主題歌に起用されました。

いつもそばに居てくれる大切な人に向けた温かいメッセージが胸を打ちます。

どんなときでも支えあってともに生きるパートナーとの絆を描いた楽曲です。

真っすぐな思いを届ける彼のエモーショナルな歌唱と、シンプルだからこそ胸を打つフレーズに、耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

君といればLittle Glee Monster

それぞれの個性が織りなす力強いハーモニーで人気を伸ばし続けているグループ、Little Glee Monster。

2021年の6月に公開されたバラード『君といれば』は、芹那さんの休養時期に4人で迎えた「Arena Tour 2021 “Dearest”」のファイナル公演にて披露された楽曲です。

6月8日のYouTube Liveでもガオラーさんはきっと涙したことと思います。

苦しい心に寄りそう応援歌であり、5人の強い絆を感じられます。

帰ってこられる場所、闘っている仲間がいるというのはとても心強いですよね。

そんなホームの雰囲気があふれたこの曲は、不安な気持ちをやわらげて目の前の道を開いてくれるはずです。

メリーゴーランド優里

優里『メリーゴーランド』Official Music Video
メリーゴーランド優里

人を愛することの苦しさや心の葛藤を歌ったのが、優里さんの『メリーゴーランド』です。

2022年にリリースされた彼の13作目の配信シングルで、ビルボードのダウンロードチャートで第6位にランクインしました。

辻村深月さんのベストセラー小説を原作とした劇場アニメ映画『かがみの孤城』の主題歌に起用されています。

大切な人を思う歌詞とエモーショナルな優里さんの歌声が、切なく心に響くバラードなんですよね。

ミュージックビデオには映画の主人公である「こころ」の声優を担当した當真あみさんが出演しています。

私の真心アイナ・ジ・エンド

BiSHのメンバーの一人として知られるアイナ・ジ・エンドさんのソロ楽曲。

ジャジーな雰囲気を演出する優しいピアノの伴奏に、アイナさんのハスキーで表現力豊かな歌声が見事にマッチしています。

「自分のことを知ってほしい」と思いを寄せる男性への恋心を吐き出す歌詞もエモーショナルで、グッと来るものがありますね。

この楽曲は岡村靖幸さんが作詞作曲を担当されたということで、その点にも注目したい1曲。

音源ももちろん素晴らしいのですが、ライブで生バンドをバックに歌う姿もかっこいいだろうなと想像してしまいますね。

butterfly effect野田愛実

野田愛実 – butterfly effect (Official Music Video)【約束 ~16年目の真実 〜主題歌】
butterfly effect野田愛実

野田愛実さんの歌声が心に染みる1曲で、困難に立ち向かう主人公の姿が目に浮かびます。

野田さんの感情豊かなボーカルとピアノが中心のアレンジが、切なさと希望が共存する世界観を見事に表現していますね。

本作は2024年5月2日にリリースされた彼女の5thシングルで、ドラマ『約束 ~16年目の真実~』の主題歌にも起用されています。

大切な人を思い出したり、自分自身と向き合いたいときにピッタリの曲。

心に響く歌詞と野田さんの歌声に包まれながら、静かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

PrologueJO1

JO1|2021 JAM WEEK – ‘Prologue’ studio ver.
PrologueJO1

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』から生まれた、グローバルボーイズグループのJO1。

『Prologue』は、同じくバラードである『僕らの季節』とのダブルA面シングルとして、『WANDERING』に収録された、2021年の楽曲です。

寄りそって励ましてくれるような歌詞を真っすぐに歌う、メンバーのみなさんにグッときますね。

背中を押してくれるすてきなバラードです。

CDTVでのカバーも話題になるなど、バツグンの歌唱力を誇るJO1の歌。

安心感を覚えるようなところや、感情を揺さぶられるサビのハイトーンボイスにも注目してみてくださいね。

きっと心をほぐしてくれるはずです。

Blind Love&TEAM

ドラマ『Dr.チョコレート』の主題歌に起用された、多国籍アイドルグループ、&TEAMによる楽曲です。

全体的に優しい雰囲気のサウンドで、歌詞の温かいメッセージや、メンバーの歌声が強調されているような印象ですね。

タイトルからも読み取れるように、深い愛情についてが表現された内容で、未来へと向かうポジティブな感情も伝わってきます。

自分の中で大きくなっていく愛情に戸惑いを感じつつも、それがどのような未来につながっていくかの期待も込められたような楽曲ですね。