RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】

出会いや別れを迎える春の季節は、さまざまなイベントがありますよね。

入学式や卒業式、花見など……新生活が始まるという方もいらっしゃるでしょう。

だんだんと暖かくなる季節、人はいろんな思いを抱くもの。

ということで、この記事では邦楽ロックバンドにフォーカスした春ソングをまとめました。

春に訪れる切ない感情を描いた曲や桜並木が目に浮かぶような曲を中心に紹介していきますね。

世代をこえて愛されるロックバンドの定番の春ソングやを話題の曲など、春を感じられるさまざまな曲があるので、ぜひ最後までご覧ください!

【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】(71〜80)

アカツキMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSIONはロックシーンではもちろん、ドラマやアニメの主題歌を手掛けることも多いので、普段はロックを聴かないリスナーにもよく知られているバンドの一つですよね!

そんな彼らの春の曲というとこの『アカツキ』。

桜の存在が欠かせず、出会いと別れがある春を彼らなりの感性で歌詞に落とし込んだこの曲は、どこかはかなさや切なさをはらんでいて、ただ明るく爽やかでスッキリとした季節という、一般的な春のイメージとは少しことなる様子が描かれています。

DepartureSCANDAL

SCANDAL 「Departure」 ‐Music Video
DepartureSCANDAL

メロディアスなロックサウンドが魅力のガールズバンド・SCANDAL。

彼女らが2014年にリリースした『Departure』は、春の訪れを感じるナンバーです。

ギターのストロークやカッティングがミドルテンポの曲にマッチしています。

出会いや別れを体験する春を、センチメンタルに描いた歌詞が感動的です。

グループ初のメンバーの作詞作曲によるシングル表題曲として、リリースされた曲でもあります。

散歩道で桜を眺めながら聴いてほしい春ソングです。

エイプリルmol-74

ロックバンドmo-74の代表曲の一つである『エイプリル』。

ピアノのサウンドとギターのフレーズがはかなさを演出している落ち着いた雰囲気の楽曲ですね。

春を舞台に、終わってしまった恋をつづっていく歌詞はとっても切なく、きっと誰しもがこの歌詞にあるような経験をしたことがあるのではないでしょうか?

胸の奥がきゅーんと締め付けられるような感覚になる一方で、聴いているとなぜか癒やされるような感覚も感じる不思議な魅力を持った1曲です。

ハルジオンBUMP OF CHICKEN

春に花を咲かせる『ハルジオン』をタイトルにした、BUMP OF CHICKENのナンバー。

春は夢や希望にあふれた季節でもありますが、その夢が消えてはまた芽吹きを繰り返す季節でもあります。

この曲では自分が持っている夢を道に咲くハルジオンの花にたとえて描かれています。

自分が希望をなくせば花は枯れ、希望を持とうとすれば新芽が出てくる。

そんなことを繰り返しながら人は夢をかなえていくんだと、希望を感じさせてくれます。

希望に満ちあふれた人も、くじけてしまいそうな人も、この曲を聴いてあらためて自分の夢と真っ正面から向き合ってみてはいかがでしょうか。

KYOTOJUDY AND MARY

JUDY & MARY WARP TOUR FINAL ~part 11~ KYOTO
KYOTOJUDY AND MARY

JUDY AND MARYのギター、TAKUYAさんが出身地の京都の光景を描いた『KYOTO』。

アルバム『MIRACLE DIVING』に収録されています。

歌詞に登場する京都の鴨川は桜がキレイに咲きほこるお花見スポットとしても人気の高い場所です。

そんな鴨川の桜の光景が目に浮かぶような、ふんわりとしたメロディとYUKIさんの歌声が印象的!

この曲を聴けばそんな美しい桜の景色を楽しめる京都に行きたくなること間違いありません!

京都への旅のお供には、ぜひこの曲を連れて行ってくださいね!

通り過ぎた季節の空でTHE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTESの『通り過ぎた季節の空で』は、伝えられない思い、かなわない思いをなんとなくせわしない春にもやもやっと閉じ込めた1曲です。

アルバム『FIXION』に収録されています。

かなわない恋とわかっていてもなんとなくもやもやさせたまま、相手のふとした隙間を見つけてはずるずると引きずってしまうこともありますよね。

そんなもう辞めようと思ってもなかなか切れない思いを理解してくれる1曲です。

でもこの曲の主人公もどこかできっともうこれで終わり!と何度も思っていることも読み取れます。

区切りをつけたい縁を抱えている方は、新しい季節が始まる春にこの曲を機にスッキリさせてみてはいかがでしょうか。

なんてったって春サカナクション

なんてったって春/サカナクション (cover)
なんてったって春サカナクション

2013年にリリースされたアルバム『sakanaction』収録された曲で、春の別れを描いた歌詞とテクノポップサウンドが耳に残る作品です。

自然と体が揺れてしまうサウンド、たまりませんね。

別れの季節の沈んだ気持ちを上げてくれる、ステキな楽曲です。