RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(231〜240)

BREACHLarge House Satisfaction

ギターボーカルの小林要司さんとベースコーラスの小林賢司さんの兄弟を中心に、2005年に結成されたロックバンド。

強烈なしゃがれ声、退廃的な歌詞、ハードなサウンドがトレードマークのバンドで、名だたる大型フェスへの参加でも知られています。

好きなバンドとして公言しているthee michelle gun elephantやblanky jet cityといったバンドが好きな方には、特にオススメのロックバンドです。

Black DogLed Zeppelin

イギリスのロック・バンドであるLed Zeppelinによって、1971年にリリースされたトラック。

Rolling Stone誌によって、”500 Greatest Songs of All Time”に選出されています。

2015年には、ビデオ・ゲーム「Destiny: The Taken King」のコマーシャルで使用されました。

Bleeding LoveLeona Lewis

Leona Lewis – Bleeding Love (Official Video)
Bleeding LoveLeona Lewis

素晴らしい歌声を聴くだけで涙が出そうな曲です。

自分の元を去っていった彼に言いたいこと伝えたいことを歌った歌詞になりますが、卒業シーズンなどにも合いそうな感じですね。

歌声に感動の涙を流してください。

ブラックボックスLiSA

LiSA『ブラックボックス』MUSiC CLiP
ブラックボックスLiSA

宇宙船を象徴する言葉で満ちた楽曲で、運命を変えようとする主人公の心情を描写しています。

失われたものや後悔、孤独といったテーマが見られ、「ブラックボックス」という言葉が物語の核心をなす要素となっているんです。

LiSAさんの独特のヴォーカルと、秋田ひろむさんの繊細な作詞・作曲が曲全体に深い表現力をもたらしていますよ。

本作は2024年7月にリリースされ、アニメ『NieRVer1.1a』の第2クールのオープニングテーマとして使用されました。

CDの特典映像やアニメ関連のプロモーション映像など、複数のメディアで展開されているんです。

恋人や気になる男性と行くカラオケでは、この曲を歌うことで、あなたの感性や表現力を存分に魅せられるかもしれませんね。

Brave EnoughLindsey Stirling feat Christina Perri

Brave Enough – Lindsey Stirling feat Christina Perri (Audio)
Brave EnoughLindsey Stirling feat Christina Perri

勇気を持って心を開くことをメッセージとしているトラック。

アメリカのヴァイオリニストでエレクトロニック・ミュージシャンのLindsay Stirlingと、シンガー・ソングライターのChristina Perriによるコラボレーションです。

2016年にリリースされました。

Broken RecordLittle Boots

イギリスのシンガー・ソングライターでDJのLittle Bootsによって、2013年にリリースされたトラック。

別れたボーイフレンドを忘れようとする気持ちについて歌われているエレクトロポップ・トラックです。

ミュージック・ビデオはイギリスのNordic Poetryによるビンテージ・ファッションと、ローラー・ディスコを特徴としています。

ぶっぱなせ! Baby, I Love Ya!LoVendoR

LoVendoЯ『ぶっぱなせ! Baby, I Love Ya!』(LoVendoЯ[Shoot! Baby, I love ya!])(MV)
ぶっぱなせ! Baby, I Love Ya!LoVendoR

2017年9月発売、LoVendoRの4枚目のミニアルバム「Re:Start」に収録されている曲です。

この曲は、私と一緒に居られることに感謝しなさいと語りつつも内心では、自分も一緒に居たいという内容の歌詞で、これからもずっと一緒に思い出を作っていきたいという気持ちが込められたラブソングです。