RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(231〜240)

文流しKeiSK

【巡音ルカ】文流し☆描いてみた【四姫彩】
文流しKeiSK

KeiSKさん作曲、巫女さん作詞のコラボ曲です。

七夕子にさんよる水彩画風のイラストも美しい、巡音ルカによる和風曲に仕上がっています。

愛した人への別れの手紙を送り届けることもなく川に流してしまう、という内容。

寂しい気持ちにひたりたい時にぜひ。

BRAND NEW SONGKinKi Kids

KinKi Kids「BRAND NEW SONG」Music Video
BRAND NEW SONGKinKi Kids

サビから始まる軽快なこの曲は2007年にリリースされた1曲で、パートナーの大切さにあらためて気付く様子を歌っています。

この曲の歌詞を見て共感した方も多いのではないでしょうか?

そんな心が温まるようなこの曲の歌いやすいポイントは、音域の狭さ。

高音が苦手な男性であれば歌いづらいパートがあるかもしれませんが、音域が狭いためキー調整がしやすいですよ。

また、反対に低い声が出しづらい女性の場合はキーを上げれば挑戦しやすくなると思います。

ただし、サビのフレーズの中に裏声を使った表現が登場するので、そこは重点的に練習しておくとよりうまく聴かせられるでしょう。

BrackishKittie

Kittieは、1996年にカナダで結成されたヘヴィ・メタルバンドです。

彼女たちのサウンドは、MetallicaやPanteraなどの影響を受けたスタイルで知られています。

このトラックは2000年にリリースされアメリカでゴールド認定を受けている、デビュー・アルバム「Spit」に収録されています。

Blurry EyesL’Arc〜en〜Ciel

VAMPSでも活躍するボーカルのHYDEさん率いる、L’Arc〜en〜Cielです。

メジャーデビューは、1994年で、『眠りによせて』という曲をビデオシングルで発表し、同年に1stアルバム、そして1stシングルのこの曲を発表しました。

BROKEN GENERATIONLAUGHIN’ NOSE

1981年に大阪で結成された日本のパンク・ロックバンド、LAUGHIN’ NOSE。

ハードコアパンクやパンクロックを主軸とする彼らは、1980年代にメジャーデビューを果たし、日本のパンクシーンに大きな影響を与えました。

「インディーズ御三家」と称されるほどの人気を誇った彼らは、自らレーベル「AAレコード」を設立し、インディーズシーンの発展にも貢献しています。

エネルギッシュな音楽性と社会的なメッセージを含む楽曲で、多くのリスナーの心を掴んできました。

1987年4月の日比谷野外音楽堂での悲劇的な事故を乗り越え、現在も変わらぬパワーで活動を続けています。

パンクロックの真髄を感じたい方にぜひオススメのバンドです。

BLACK RUBYLIV MOON

元宝塚歌劇団で男役を務め、現在はミュージカルを中心に活躍しているAKANE LIVがボーカルを担当するシンフォニックメタルプロジェクトです。

4オクターブとも言われるその声域の広さと劇団仕込みの伸びやかで透き通ったボーカルは圧巻です。

BLUE feat. kojikojiLUCKY TAPES

2018年にメジャーデビューした男性3人組のバンド、LUCKY TAPES。

彼らがSNSで人気を集めるkojikojiさんをフィーチャーした『BLUE feat. kojikoji』は、ぜひデュエットで歌ってみたい曲です。

アンニュイな2人のボーカルが作り出すグルーブはとくに若い世代の人にハマりそう。

力を抜いてゆったり歌えばこの曲の不思議な魅力にとりつかれてしまいそうです。

キーの高い曲を歌った後にクールダウンする曲としてもオススメですよ!