RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに

この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。

「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。

ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。

この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(441〜450)

Blue Moon絢香

絢香 / Blue Moon – Lyric Video -(「Tales of ARISE」グランドテーマ)(2.1発売アルバム「LOVE CYCLE」収録)
Blue Moon絢香

絢香さんの配信限定シングルで、2021年8月26日リリース。

RPGゲーム「テイルズ オブ アライズ」グランドテーマとして書き下ろされた楽曲だそうです。

その歌唱力は10代でのデビュー当時から非常に高く評価されていた絢香さんですが、30歳を超えてリリースされた、この『Blue Moon』では、その歌声も、より円熟味を増して、非常に魅力的な歌を聴かせてくれています。

この歌唱表現をカラオケで再現するのは、なかなか難しいのではないかと思いますが、それだけにこれをしっかりと歌いこなせた時には、周囲の注目の的になれるのではないでしょうか。

特に、原曲でミックスボイス〜ファルセットで歌われているハイトーンの箇所は、荒々しくならないように、あくまで優しくソフトに丁寧に歌うように心がけてくださいね!

ブレス緑黄色社会

緑黄色社会『ブレス』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Breath
ブレス緑黄色社会

パワフルかつ透明感のあるボーカルをフィーチャーしたポップサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、緑黄色社会。

2022年7月4日にリリースされた配信限定シングル曲『ブレス』は、結成10周年を記念した楽曲として制作されたナンバーです。

緑黄色社会の楽曲としては音域が狭くテンポもゆったりしているためカラオケでも歌いやすいですが、サビで音程の跳躍を繰り返すメロディーが登場するため注意しましょう。

叙情的なリリックが心を震わせる、奥行きを感じさせるナンバーです。

Boom SHAKALAKA美少年

美 少年【ダンス動画】Boom SHAKALAKA(Dance Practice)
Boom SHAKALAKA美少年

『Boom SHAKALAKA』は、華やかなファッションショーのステージにマッチするエネルギーに満ちた楽曲です。

美 少年によって歌い上げられるこの曲は、活気にあふれる歌詞とリズムがランウェイを歩くモデルのステップをダイナミックに演出します。

華々しいファッションイベントで流れれば、その場の雰囲気をさらに盛り上げること間違いなしでしょう。

美 少年の表現力と曲の力強いメッセージが、新たなデザインへの期待を高めてくれます。

オシャレを愛するすべての人にとって刺激的な選曲と言えるでしょう。

Break it down花村想太 & Lil’ Fang

花村想太 & Lil’ Fang / 「Break it down」(TVアニメ「オリエント」淡路島激闘編 OPテーマ)Lyric Video
Break it down花村想太 & Lil’ Fang

男女でテンポの速い楽曲に挑戦したいという時にピッタリなのが『Break it down』です。

こちらを手掛けたのは Da-iCEのボーカルとして知られる花村想太さんと、FAKYのメンバーであるLil’ Fangさん。

アニメ『オリエント』の第2期のオープニングテーマとして書き下ろされた作品で、その歌詞は主人公の心境を描いた内容に仕上がっています。

ラップパートもあるので、ワイワイ盛り上がりたいときにぜひ歌ってみてくださいね。

ブンブンにじいろカー花田ゆういちろう、小野あつこ

ブンブンにじいろカー / おかあさんといっしょ1月の月歌 / 〜covered by うたスタ〜
ブンブンにじいろカー花田ゆういちろう、小野あつこ

『ブンブンにじいろカー』は、2022年1月のうたとして発表されました。

作詞はすずきかなこさん、作曲は織田哲郎さんです。

アップテンポでノリのいいリズムに合わせて、車でいろいろなところに行けるこの曲。

ちょっとこわいけど、胸がおどるような生き物にも出会えますよ!

一度はこんな不思議ですてきな車に乗って、探検してみたいものですよね。

家族でドライブ中のBGMにはもちろん、幼児のお遊戯会やダンス曲にもぴったりだと思います!

ブー!スカ・パーティー!花田ゆういちろう、小野あつこ

ブー!スカ・パーティー!/おかあさんといっしょ2020年8月の月歌。1人9役に現役保育士が挑戦!
ブー!スカ・パーティー!花田ゆういちろう、小野あつこ

2020年8月の月のうた『ブー!スカ・パーティー!』。

ノリノリのダンスソングで、聴いているだけでも気分が明るくなってくる1曲です。

この曲にはブタ、サル、ウシ、ワニなど、さまざまな動物や生き物が出てきます。

どうやらみんなでブタさんのおうちに集まってパーティーをしているようですね。

保育現場の発表会などで踊ってもかわいいと思いますし、誕生日パーティーのBGMに流してもハッピーな時間になりそう!

踊りははやくて少し難しいですが、合いの手の部分は小さな子でも楽しめると思います。

BLINDING HOPE

THE GAZETTE – BLINDING HOPE (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
BLINDING HOPE葵

ヴィジュアル系ロックバンド・the GazettEのギタリスト・葵さん。

三重県出身の彼は、2002年にガゼットが結成された当時からメンバーとして活動しています。

2005年にリリースしたシングル『Cassis』で実質的にメジャーデビューを果たし、2006年にはバンド名の表記がthe GazettEに変更されました。

メタリカのギタリストであるカーク・ハメットさんの影響でESPのギターを愛用し、2021年にはギターメーカー・Strictly 7 guitarsと無料で楽器提供をしてもらえるエンドースメント契約を結びました。

ギタリストとして以外に音楽プロダクションの代表という顔も持っています。