RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング

この記事では、年々人気が高まってきているC-POPの名曲をたくさん紹介していきます!

広く親しまれているC-POP。

中華圏の音楽の総称で、北京語をベースとしたマンドポップと呼ばれるものを中心に、台湾から発信されているものや香港のカントポップなどさまざまなタイプの音楽に魅せられます。

高い音楽性や実力豊かな歌唱などにきっと引き込まれると思います。

主題歌などの人気楽曲や、日本ともコラボ経験があるシンガーさんやバンドもいらっしゃるのでそういった関係にも注目しつつ、ぜひチェックしてみてくださいね。

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(131〜140)

諷刺的情書 The Irony of Love田馥甄 Hebe Tien

田馥甄 Hebe Tien《諷刺的情書 The Irony of Love》Official Music Video
諷刺的情書 The Irony of Love田馥甄 Hebe Tien

アイドルグループS.H.Eから2010年にソロデビュー、女優としても活躍しているヒビ・ティエンさん。

『諷刺的情書』は2020年に公開されたミディアムバラードです。

やわらかいアコギの音色やまったりとしたメロディーに包まれます。

そんなサウンドの反面、愛する人に裏切られたことを描いていてその対比が不思議な感じがします。

結婚だったり何かをきっかけに人が変わってしまった現実に直面するのはとてもつらいものですよね。

別れ、人生でふと訪れる逃れられない事実に寄りそってほしいときに寄りそってくれると思います。

画画的Baby若若跑的贼快

若若跑的贼快 – 画画的Baby「画画的baby,画画的baby」【動態歌詞/Lyrics Video】
画画的Baby若若跑的贼快

アニメのような世界観やキュートな雰囲気があふれている『画画的baby』。

原曲は徐真真さんが作詞作曲したGiao哥によるラップミュージックです。

かわいい声のバージョンがTikTokではやりました。

クセになるリズムでサビの響きがめちゃめちゃかわいいです!

カジュアルに聞けて、日常にもピッタリではないでしょうか。

このスキップしたくなる感じ、お出かけのBGM的な感じや、気分を上げたいときの1曲としてもオススメです。

仍在陳卓賢

Ian 陳卓賢 《仍在》Official Music Video
仍在陳卓賢

香港出身のシンガーソングライター、イアン・チャンさんの表現力は独特な世界を作り上げています。

音楽性としてエレクトロニック、アンビエント、実験音楽と幅広いジャンルにまたがり、聴き手の内面に働きかけるサウンドが印象的。

深い感情とテクスチャーを織り交ぜた楽曲は現代社会や自己のアイデンティティについて探求心をかきたてます。

2023年9月に発表した本曲は、別れがもたらす喪失感や、それでも愛した日々の記憶を胸に刻む心情が丁寧に紡がれていて、聴く人の琴線に触れるはず。

静かな夜に一人で向き合いたくなる曲です。

曖昧楊丞琳

楊丞琳 Rainie Yang – 曖昧
曖昧楊丞琳

台湾を中心に中国圏で活躍する女優であり歌手。

元はアイドルグループの一員であったがグループがなくなってからはソロで活動している。

非常に親日家で2012年には日本でイベントも開催しています。

この曲はドラマ『惡魔在身邊』のエンディングテーマとしてヒットしました。

粉雾海易烊千玺 TFBOYS

【TFBOYS易烊千玺】新歌《粉雾海》甜蜜上线~相信就会存在【Jackson Yee】【中英歌词字幕 / 无损音质】
粉雾海易烊千玺 TFBOYS

アイドルグループ、TFBOYSのメンバーで俳優としても活躍しているイー・ヤンチェンシーさん。

ソロの音楽活動ではさまざまタイプの楽曲に挑戦していますが、この『粉雾海』は夜のゆったりしたムードに合うようなカフェバーで流れてそうな雰囲気です。

比喩表現が印象的なふんわりセクシーな歌詞も彼の優しく甘い歌声が合わさってより魅力的に感じられます。

一日の終わりのくつろぎタイムやまったりしたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

おだやかな気持ちになれるヒーリングソングです。

離開的一路上理想混蛋 Bestards

理想混蛋 Bestards【 離開的一路上 】 – Origin Sessions
離開的一路上理想混蛋 Bestards

台湾出身の4人組バンド、ベスターズが2023年10月にリリースしたアルバム『半熟理想』に収録されている楽曲です。

別れや失恋をテーマにした感動的なバラードで、シンプルなギターと感情的なボーカルが印象的。

過去の恋愛を振り返りながらも前に進む決意を示す歌詞に、多くのリスナーが共感しているようです。

医療系のバックグラウンドを持つメンバーたちが紡ぎ出す、深い感情と力強いメッセージが込められた1曲。

失恋の痛みを乗り越えようとしている方に、ぜひ聴いていただきたいです。

不搖滾 feat. 告五人八三夭

八三夭 – 不搖滾 feat. 告五人 [ 人生就是用來XX的 ] 2021線上生日趴 Live Session
不搖滾 feat. 告五人八三夭

五月天に次いで台湾を代表するロックバンド、八三夭が2021年9月にリリースしたアルバム『[人生就是用來XX的] 2021 線上生日趴(Live Session)』に収録されている楽曲の『不搖滾』。

『在這座城市遺失了你』が大ヒットした告五人をフィーチャリングに迎えています。

両バンドの持ち味が存分に表れたエモーショナルかつリラックスムードに包まれるナンバー。

穏やかで涙腺をくすぐる奇麗なメロディーに男女ツインボーカルのハーモニーが染みわたります。