RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム

キャンプに出かけたら、テントを設置し、バーベキューをして……。

あれ?

これから何をしたらいいの?

日が暮れるまでずいぶん時間があるんだけど……ということは実は結構起こりがちです。

そこでこの記事では、そんなときにオススメの遊びやゲーム、レクリエーションを紹介します。

子供から大人まで楽しめるので、ぜひお出かけ前にチェックしてみてくださいね!

大人だけのキャンプ、子供たちが集まるキャンプ、家族でのキャンプ、といろいろとありますが、年齢関係なく楽しめる遊びを覚えておけば、キャンプ中に暇を持て余したときも安心です!

キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(91〜100)

笹鉄砲で的あて

ジジイ昔遊び キャンプ遊び。
笹鉄砲で的あて

笹で鉄砲を作って「的あてゲーム」をやってみましょう!

まず笹を採取してくるのですが太いものの中に細いものを通すので大きさや太さ、たくさんの笹を集めてきましょう。

そしてちょうどすっぽりと入るサイズの笹を選び、中に通して片方は割れたクズなどを入れて固定、もう片方はスルスルと動くようにしておきます。

その筒の中にぬらして丸めたティッシュを詰めて固定した笹を押すと気持ちがいい音とともにポン!と飛び出します。

的を作って当てて倒してみましょう。

的に点数をつけて競うのもいいですね!

車中泊でクワガタ採集

テレビゲームや室内レクリエーションも楽しいですが、せっかくキャンプに行くなら昆虫採集にトライしてみましょう!

カブトムシやクワガタなどは、永遠の男の子の憧れですよね。

「ムシキング」というゲームもありますが、本当の虫に触れてみるのも良い経験になります。

キャンプファイヤー

キャンプファイヤー最強の薪組み法
キャンプファイヤー

キャンプの楽しみの一つは焚き火ではないでしょうか。

都会ではまず焚き火は無理ですし、今では田舎でも「野焼き禁止」の所が多いです。

ちゃんと定められた場所でキャンプファイヤーを楽しみましょう。

焚き木の組み方は何種類かあるらしいのですが、汎用できるのが「井桁組」という方法。

焚き木を「井」の字のように組んでいく方法です。

一番下には丸太を用意するのですが、その丸太が転がらないように小石で囲むのがコツです。

防火用のバケツも忘れずにね!

星空鑑賞

【妻と秋キャンプ】星空鑑賞キャンプ
星空鑑賞

自然の中で泊まるという普段では味わえないキャンプですから、自然の夜を楽しむのもキャンプの醍醐味のひとつです。

もちろんキャンプファイヤーも良いですが、静かに星空を観察してみるのはいかがですか?

山の星空の素晴らしさは、言うまでもなく最高です。

おわりに

キャンプで盛り上がる外遊びやゲーム、レクリエーションを紹介しました。

お友達やご家族と一緒に楽しむキャンプには、遊びやゲームがかかせませんよね!

いくつか準備して、みんなで1番盛り上がれる遊びで楽しい思い出を作ってくださいね!