キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
キャンプに出かけたら、テントを設置し、バーベキューをして……。
あれ?
これから何をしたらいいの?
日が暮れるまでずいぶん時間があるんだけど……ということは実は結構起こりがちです。
そこでこの記事では、そんなときにオススメの遊びやゲーム、レクリエーションを紹介します。
子供から大人まで楽しめるので、ぜひお出かけ前にチェックしてみてくださいね!
大人だけのキャンプ、子供たちが集まるキャンプ、家族でのキャンプ、といろいろとありますが、年齢関係なく楽しめる遊びを覚えておけば、キャンプ中に暇を持て余したときも安心です!
- BBQで盛り上がるゲーム。楽しいレクリエーション
 - 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
 - アウトドアで盛り上がる楽しいレクリエーションゲーム
 - 山の楽しい遊び。レクリエーションゲーム
 - 子供が盛り上がる!バーベキューでの楽しい遊び
 - 【すぐ遊べる!】小学生にオススメの盛り上がるレクリエーションゲーム
 - 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
 - 【キャンプにおすすめ!】子ども向けのレクリエーション・ゲーム
 - チームワークを高められる簡単で楽しい協力ゲーム
 - みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
 - 大人数でも楽しめる 大人向けチーム対抗レクリエーション
 - 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
 - 【小学生】林間学校で楽しめるゲーム・レクリエーションまとめ
 
キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(31〜40)
OKプレイ
@daddy.base @daddy.base ←他の投稿はこちら ちわっす!ダディベースです! キャンプで遊べる新感覚五目並べ! 『OKプレイ』 4人で遊べる新感覚五目並べ! 自分の色を縦横斜めにいずれかを5枚揃えたら勝ちという単純な戦い! でもら意外と簡単にはいかないから結構考えるよ! 小さい子供でも遊べるからキャンプや自宅で手軽に遊べる! 商品リンクはハイライトに載せておくね! -------------------- @daddy.base 子供2人の家族4人でアウトドアを全力で楽しんでます おすすめキャンプ場、お出かけスポット、趣味の愛車情報を発信してます! -------------------- キャンプ⠀ #okプレイ#PR#ボードゲーム camp⠀ ファミリーキャンプ⠀ ファミキャン⠀ dod⠀ カマボコテント⠀ チーズタープ⠀ キャンプ好きな人と繋がりたい⠀ アウトドア好きな人と繋がりたい⠀ ワンポールテント⠀ チーカマ会⠀ アウトドアパパ⠀ キャンプパパ⠀ おすすめキャンプ場⠀ キャンプ場紹介⠀ お出かけ⠀ お出かけ情報⠀ #子連れ#室内遊び
♬ original sound – SQUID GAME 3
『OKプレイ』は、五目並べを楽しめるボードゲームです。
遊び方はとてもシンプルで、縦、横、ななめのいずれかに、自分のタイルを5枚並べた人が勝ちというもの。
タイルのカラーリングがおしゃれで、コンパクトに収納できることから、キーホルダーのようにカバンに付けて持ち運べます。
テント内のゆったりした時間に、みなさんで楽しんでみてはいかがでしょうか。
ルールが簡単なのでお子さんと一緒に遊べますし、大人同士でも結構白熱した戦いになりますよ!
じゃんけん列車

「じゃんけん列車」は、じゃんけんして負けた人が勝った人の後につながり、最終的に長い列車を作ることを目的とした遊びです。
一番前にいる人がじゃんけん列車の勝者ですよ。
音楽などを流すと遊びやすいので、お好きな音源を用意しておくと良いでしょう。
参加者には、音楽が流れている間は列車になって走ってもらい、音楽が止まったら近くにいる人とじゃんけん。
負けたら勝った人の肩に手を乗せて列車になりましょう。
子供から大人まで誰でも参加できる楽しい遊びです。
オゴスティック

『オゴスティック』は、鹿のツノのように見えるスティックと麻のボールを使って遊びます。
ボールの編み目にスティックを引っ掛けて投げ合い、うまくキャッチしましょう。
投げ方にコツがいるので、最初はうまくいかないかもしれませんが、慣れたら簡単ですし面白いですよ。
投げる時は前へというより、上へ投げることをイメージすると良いでしょう。
キャンプでいつもと違う遊びをしたいという方は、ぜひオゴスティックで新感覚を体験してみてください。
シャボン玉遊び

お子さんがいらっしゃるキャンプなら、「シャボン玉遊び」をするのはいかがでしょうか?
シャボン液や拭き具などの道具は100円ショップでそろえられますよ。
また、自作することも可能です。
シャボン液は水と食器用洗剤を混ぜればOK!
割れにくくしたい場合は、砂糖や洗濯のりを加えましょう。
拭き具は使わなくなったハンガーやストロー、モールなどで簡単に作れますよ。
開放感のある場所でシャボン玉を飛ばし、ぜひ美しい光景を楽しんでください。
フレスコボール

ブラジル発祥のスポーツ「フレスコボール」をご紹介しますね。
フレスコボールは、二人一組でボールを打ち合い、ボールを落とさないようラリーを続けるスポーツです。
競技となると、ラリーの回数やテクニックにて採点されますが、キャンプで遊ぶ場合は、ボールの打ち合いをただ純粋に楽しむのが良いでしょう。
もちろん本格的にやりたい方は、チーム戦でポイントを競ってもOKですよ。
専用の道具が必要となりますが、ネットショップで手軽に購入できますのでチェックしてみてください。
キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(41〜50)
進化じゃんけん

「進化じゃんけん」は、じゃんけんする事で動物からヒトへと進化する遊びです。
進化は、ひよこ、うさぎ、ゴリラ、ヒトの順番ですよ。
じゃんけんは同じ動物としかできないので注意しましょう。
制限時間内にヒトへ進化した人が勝者です。
じゃんけんに負けたら一つ前の動物に戻る、もしくはひよこへ戻るなど、年齢や人数に合わせてルールを設定しておいてくださいね。
動物は何でもOKですので、みなさんのお好きな動物を設定しましょう。
信頼ゲーム
@quuun_tiktok 筋肉痛不可避の「信頼度ゲーム」に挑戦!!w #信頼度ゲーム#Biancaholloway#viral#おすすめ#fyp#JK#JC#QUUUN
♬ オリジナル楽曲 – QUUUN!! – QUUUN!!
みんなで協力し信頼し合いながら行う、信頼ゲームを紹介します。
数人で円になり手をつなぎましょう。
音楽に合わせ姿勢をキープしながら次の合図があるまでその姿勢のまま止まります。
立っている姿勢から徐々に座る姿勢になっていきますが手をつなぎながら同じ姿勢をキープし続けることはとっても忍耐力がいるでしょう。
仲間同士で声を掛け合いながら挑戦してみてくださいね。
仲間の姿勢が崩れてしまうと一気に縁が崩れてしまう恐れがあるかもしれません。
仲間のことを信頼しながら最後までがんばってくださいね。






