キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
キャンプに出かけたら、テントを設置し、バーベキューをして……。
あれ?
これから何をしたらいいの?
日が暮れるまでずいぶん時間があるんだけど……ということは実は結構起こりがちです。
そこでこの記事では、そんなときにオススメの遊びやゲーム、レクリエーションを紹介します。
子供から大人まで楽しめるので、ぜひお出かけ前にチェックしてみてくださいね!
大人だけのキャンプ、子供たちが集まるキャンプ、家族でのキャンプ、といろいろとありますが、年齢関係なく楽しめる遊びを覚えておけば、キャンプ中に暇を持て余したときも安心です!
- BBQで盛り上がるゲーム。楽しいレクリエーション
 - 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
 - アウトドアで盛り上がる楽しいレクリエーションゲーム
 - 山の楽しい遊び。レクリエーションゲーム
 - 子供が盛り上がる!バーベキューでの楽しい遊び
 - 【すぐ遊べる!】小学生にオススメの盛り上がるレクリエーションゲーム
 - 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
 - 【キャンプにおすすめ!】子ども向けのレクリエーション・ゲーム
 - チームワークを高められる簡単で楽しい協力ゲーム
 - みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
 - 大人数でも楽しめる 大人向けチーム対抗レクリエーション
 - 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
 - 【小学生】林間学校で楽しめるゲーム・レクリエーションまとめ
 
キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(41〜50)
謎解きゲーム

キャンプファイヤーといえば歌やダンスが定番ですが、それ以外にオススメなのが「謎解きゲーム」です。
暗がりでもできる知的レクリエーションで、例えばひらがなが並んでいることが何を指しているのか?
といった言葉遊び系の問題や、矢印や漢字を使った暗号風の問題など、簡単なものからひらめきが必要なものまで幅広い問題があります。
子供から大人まで一緒に考えられ、人数や年齢層に合わせて難易度を変えられるのも魅力です。
個人で挑戦したり、チーム戦でおこなったりなど、楽しみ方もいろいろ。
ぜひ試してみてくださいね。
ゾインゴボインゴ

ホッピングとバランスボールが合体したようなオモチャです。
ハンドルを手に持ってジャンプして遊びます。
バランス能力が試されます。
数を用意できるなら、ゴールを決めてレースするのも楽しそうですね。
ぜひ大人の方もチャレンジしてみてください。
お菓子くい競争
パンくい競争ならぬ、お菓子くい競争をキャンプの空き時間にいかがでしょうか?
バーベキューなどが終わって一息ついた、おやつの時間にゲーム感覚でおこなってもいいですね!
樹木と樹木の間にロープなどを固定して、お菓子をピンチなどではさむだけと準備はわりと簡単。
運動会ではおなじみの種目であるパンくい競争風のゲームは、お子さんだけではなく、大人の方も子どもの頃を思い出してつい夢中になっちゃうかもしれませんね!
お菓子は駄菓子などの軽いものをメインにセレクトしてはいかがでしょうか。
サイクルデイキャンプ

エコの意識が世間のあいだで高まっていますが、自転車を愛する方が着々と増えているようです。
シティサイクルもいいものですが、やっぱりどこまでも続く広い道路を思いっきり走ると気持ちがいいですよね。
キャンプ飯を作りながら気のおけない人とサイクリングキャンプなんて、すごく楽しそうです!
ベーコン泥棒

ベーコン泥棒はシンプルなゲームです。
グループを審判ひとりと2つのチームにわけ、それぞれ一列になって向かい合います。
真ん中にベーコンをおきます。
なければボールなど、何でもOKです。
各チームの1人ずつ、両サイドの1人ひとりに共通した数字やアルファベットなどの名前を与え、審判が名前を呼んだ両サイドの同じ名前のふたりがベーコンを取りにいきます。
無事に自分のチームまで戻ってこられたら勝ちです!
ファットウッド狩り

みなさんはファットウッドをご存じですか?
ファットとはここでは松脂のことで、脂をたっぷりとたくわえた木のことをそう呼ぶのです。
キャンプでたいまつにしたり、ウッドチップにしたりと用途はさまざまですが、大人の山遊びの宝探し的なレクリエーションとしてファットウッド狩りは人気のある遊びです。
ちょっとした冒険気分も味わえてとても楽しいですよ。
逆再生伝言ゲーム

逆再生音源って何を言っているか分からず、思わず笑ってしまいますよね。
そんな、逆再生を利用した一風変わったゲームをキャンプにいかがでしょうか?
録音した音声を逆再生してくれるおもしろアプリを使えば、簡単に逆再生音源が作れるんです!
「逆再生伝言ゲーム」は、逆再生した音源を最初の1人に聴かせ、聴いた音声を次々に伝言ゲームのように伝えていき、最後の人は音声をそのままアプリに録音。
録音した音源を逆再生してお題の言葉になっているかどうかを楽しむゲームです。
キャンプにちなんだお題を出題して盛り上がってもいいですね!






