キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
キャンプに出かけたら、テントを設置し、バーベキューをして……。
あれ?
これから何をしたらいいの?
日が暮れるまでずいぶん時間があるんだけど……ということは実は結構起こりがちです。
そこでこの記事では、そんなときにオススメの遊びやゲーム、レクリエーションを紹介します。
子供から大人まで楽しめるので、ぜひお出かけ前にチェックしてみてくださいね!
大人だけのキャンプ、子供たちが集まるキャンプ、家族でのキャンプ、といろいろとありますが、年齢関係なく楽しめる遊びを覚えておけば、キャンプ中に暇を持て余したときも安心です!
- アウトドアで盛り上がる楽しいレクリエーションゲーム
- 小学生が盛り上がるレクリエーション!室内外で楽しめるアイデア集
- 【キャンプにおすすめ!】子ども向けのレクリエーション・ゲーム
- BBQで盛り上がるゲーム。楽しいレクリエーション
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 山の楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 子供が盛り上がる!バーベキューでの楽しい遊び
- みんなでできる遊び!盛り上がる室内レクやパーティーゲームのアイデア
- 小学校低学年が盛り上がる!室内レクリエーション&体を使った遊び
- 中学生のレクリエーション!仲間との絆が深まる体験型ゲーム
- 【大人向け】お花見で盛り上がる遊び。レクリエーション・ゲーム
- 【大学生向け】盛り上がるゲーム・レクリエーションまとめ
- 室内でできる簡単協力ゲーム!チームワークが試される遊びアイデア
- 【子ども向け】お花見におすすめの遊び。レクリエーション・ゲーム
- 中学生におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(61〜65)
数当てゲーム

大人から子供まで数当てゲームのアイデアです。
このゲームはシンプルながらなんとも奥が深いんです。
まずプレイヤーが円になります。
そして1人が好きな数字をいい、それに合わせて座るか立つかを選びます。
そしていった数字と立っている人数が同じだったら勝ちというルールです。
心理戦の要素があるので大人から子供まで一緒に盛り上がれるでしょう。
また、数があったら負けという風にアレンジするのもありです。
人数に合わせてルールを変更してみてください。
お風呂

円になっておこなう「お風呂」というレクリエーションゲームです。
お風呂のうたを歌いながら、お風呂に入るってから上がるまでの動作・言動をマネして遊びます。
まずは代表者をひとり決め、「お風呂に入るよ〜」と言って歌を歌い始めます。
ほかの人は代表者の言動をマネしてください。
同じ部分を言い方を変えて何度も言ったり、オーバーリアクションなどを取り入れるとおもしろいですよ。
子供が多いキャンプならぜひ試してみてくださいね。
みんなでジャンプ

キャンプファイヤーを大勢で囲んでチャレンジしたいのが「みんなでジャンプ」です。
キャンプファイヤーを中心にしながら手をつないで輪を作ります。
そして一人がジャンプする方向を「前」「右」のように声をかけ、他の人はその掛け声の方向にジャンプします。
「前」ばっかりだとキャンプファイヤーに近づき過ぎて熱くなってしまうので、号令をかける人は注意しましょう。
慣れてきたら今度は掛け声はそのままに、号令の反対にジャンプするバージョンにもチャレンジしてみてください!
シャークス&キャストアウェイズ

地面に大きな輪と小さな輪を3つ書いておき、グループをひとりのサメと遭難者の役にわけておきます。
大きな輪は島、小さな輪は救助船。
島から遭難者は走り出し、救助船を目指します。
サメは遭難者をつかまえます。
つかまった人はサメになってしまいます。
何度か繰り返し、遭難者がひとりになったら、最後のひとりが勝ちです!
スラックライン

「スラックライン」は細いベルト状のラインの上でバランスを楽しむ遊びです。
アメリカでは「スラックラインワールドカップ」が開催されるなど、世界的に広まっています。
最初は難しいですが、できるようになるとかなりおもしろいのでオススメ。
2本の木のあいだに設置すれば楽しめるので、キャンプにはもってこいです!
落ちてもケガをしないように、まずは低い位置から挑戦しましょう。