キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
キャンプに出かけたら、テントを設置し、バーベキューをして……。
あれ?
これから何をしたらいいの?
日が暮れるまでずいぶん時間があるんだけど……ということは実は結構起こりがちです。
そこでこの記事では、そんなときにオススメの遊びやゲーム、レクリエーションを紹介します。
子供から大人まで楽しめるので、ぜひお出かけ前にチェックしてみてくださいね!
大人だけのキャンプ、子供たちが集まるキャンプ、家族でのキャンプ、といろいろとありますが、年齢関係なく楽しめる遊びを覚えておけば、キャンプ中に暇を持て余したときも安心です!
- アウトドアで盛り上がる楽しいレクリエーションゲーム
- 小学生が盛り上がるレクリエーション!室内外で楽しめるアイデア集
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 【キャンプにおすすめ!】子ども向けのレクリエーション・ゲーム
- BBQで盛り上がるゲーム。楽しいレクリエーション
- チームワークを高められる簡単で楽しい協力ゲーム
- 大人数でも楽しめる 大人向けチーム対抗レクリエーション
- 山の楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 子供が盛り上がる!バーベキューでの楽しい遊び
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
- 小学校低学年が盛り上がる!室内レクリエーション&体を使った遊び
- 中学生向けの楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 【大人向け】お花見で盛り上がる遊び。レクリエーション・ゲーム
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(1〜20)
ウインクキラー

このゲームは、5人以上で遊ぶことをオススメします。
まずカードを配って、誰か1人キラーを決めます。
キラーは他の参加者にバレないように、ウィンク。
ウィンクされた人は負け。
逆に、ウィンクしているところを見つけて指摘できたら勝ち、というルールです。
体を動かさなくてもいいので、どんな場所でもできるのがいいですね。
年齢も関係ありません。
タコとタイ

2人1組でするゲームです。
タコ役とタイ役に分かれて手をつなぎます。
お題を出す人がランダムに「タコ」か「タイ」を口に出します。
そして言われた役側の人が、つないだ相手の手を、もう片方の手でたたきます。
たたければ勝ち。
言われなかった側はたたかれないよう、空いた手で防御が可能です。
初対面の人と仲良くなれる遊びですよ。
スラックライン

キャンプに出掛けた時は大自然を心行くまで楽しみたいですよね。
そこでスラックラインを全集中で楽しむのはどうでしょうか。
スラックラインとは競技用、レクリエーション用の綱渡りといえば想像がつくかも。
テレビ番組でも「高所のスラックラインに挑戦!!」とかありますよね。
ラインを水面に渡せばウォーターラインに、ヨガをすればヨガスラックラインとなります。
集中してただラインを歩くなんて、とても贅沢な時間だと思います。
自分に合った遊び方を選んでくださいね。
おちたおちた

キャンプファイヤーを囲みながら、みんなで楽しめるゲームです。
「お〜ちたおちた」という合図に対して、周りの人は「な〜にがおちた?」と返します。
おちたものに対して、それぞれそれに合ったジェスチャーをします。
何が落ちるか、みんなの緊張感が高まるでしょう。
元気いっぱい、大きな声でやってみてくださいね!
キャンプビンゴ
パーティーやイベントの定番のゲームといえばビンゴですが、キャンプでおこなっても盛り上がれるのではないでしょうか。
ビンゴカードは100均でも手に入るので、市販のものを使ってもいいですし、お子さんと一緒に手作りしてもいいですね!
キャンプにちなんだイラストなどをあしらうとより気分がアップするのでは。
ビンゴカードの縦、横、斜めのいずれか1列がそろったらビンゴ!
ビンゴゲームのだいごみでもある豪華賞品を用意するなど、参加者がより盛り上がれる工夫を施してもいいですね。