踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
保育や運動会でのダンスは、子供たちにとってとても大切な時間!
音楽に合わせて体を動かすことで、楽しさやリズム感を学ぶことができます。
運動会に向けた特別なダンスを選ぶことも楽しみの一つですよね。
こちらでは、保育や運動会にオススメの幼児向けのダンス曲をご紹介します。
流行に敏感な子供たちには、大人っぽい曲でのダンスも喜ばれますよ。
子供たちの好みに合わせて、楽しいダンスや体操を取り入れて、子供も大人も一緒に盛り上がってくださいね!
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 保育園・幼稚園の運動会におすすめのテーマ・スローガン
踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ(221〜230)
OLA!!ゆず

ラテンテイストのリズムがとってもかわいい、明るくポップな曲をみんなでおどってみませんか?
この曲は、異国情緒あふれる楽器がふんだんに使われていて、子供たちもついつい体を揺らしてしまうような、歌っておどりやすい曲になっています。
映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても有名で、2015年4月にリリースされました。
ゆずのアルバム『TOWA』にも収録されているんですよ。
元気いっぱいな振り付けで、運動会などのイベントで、保護者の方と一緒におどってもとってもかわいいと思います。
曲名をイメージして、カラフルな衣装を着たり、子供たちがお気に入りのキャラクターに変身しておどるのも楽しいですね!
ピーマン体操有馬かな

社会現象的を巻き起こしているアニメ『推しの子』。
その第9話にて人気キャラの有馬かなが披露しているのが『ピーマン体操』です。
実際に歌唱しているのは声優の潘めぐみさん。
その歌詞はピーマンへの大きな愛を伝えるものに仕上がっています。
ピーマンは苦手な食べ物としていつも上位にあげられてしまいますが、この曲でおどれば好感がわくかもしれません。
そして肝心の振り付けですが、こちらはシンプルかつコミカルな内容です。
歌詞とリンクしているので、親しみやすいと思いますよ。
はいよろこんでこっちのけんと

こっちのけんとさんが歌う『はいよろこんで』は、元気いっぱいの楽しい曲調とポジティブなメッセージがいっぱいつまった楽曲です。
軽快なリズムに乗せて、「ギリギリダンス」というフレーズが繰り返されるサビは、子供たちもすぐに覚えられて楽しくおどれそうですね。
2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokなどのSNSで大きな話題になりました。
振り付けもシンプルで、みんなで一緒におどればきっと笑顔があふれること間違いなしです!
運動会や発表会などのイベントで使うのもオススメですよ。
可愛くてごめんHONEY WORKS

Honey Works『可愛くてごめん』は、あざとかわいい、を楽曲にしたような歌詞とポップな歌唱が魅力の一曲です。
子供たちが踊ることで『可愛くてごめん』の意味合いが変わってきそうですね。
本格的なダンスナンバーにしてもいいですし、シンプルな振りつけをして踊ることを子供たちに楽しんでもらっても。
なにより保護者の方にとっては世界一かわいい子供たち。
ぜひこの楽曲で踊っている場面を観てもらって、そのかわいさを再確認してもらいましょう。
勇気100%

子供のダンス曲としては定番中の定番!『勇気100%』。
アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマです。
この曲の良いところは、祖父母からご両親、踊る子供たちまで幅広い世代の誰もが知る1曲というところですよね!
子供向けの振り付け動画もたくさんあるので、新しく振り付けを考えなくても踊る年齢に合う振り付けが見つかると思います。
明るく元気のある曲なので、運動会にオススメ!
子供たちだけでもいいですが、親子で踊っても楽しいと思います。
はじめての炭酸

子どもが炭酸を口にした時の表現がとてもかわいい1曲です。
作曲は谷口國博さんが手がけました。
おしりを振ったり、しゃがんでからジャンプしたり、体を動かすことが大好きな子どもたちが喜んでくれるダンス曲!
2歳児さんから楽しめる比較的簡単な振り付けですので、これならすぐに覚えられそうですね。
運動会やお遊戯会など、イベント向けの明るい曲を探している方はぜひ。
おうちでお父さんやお母さんと踊っても楽しそうですね!
踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ(231〜240)
ドラえもん音頭

子供たち大人気のアニメ『ドラえもん』の曲、『ドラえもん音頭』です。
夏の時期にアニメのエンディングやオープニングで流れるのですが、毎年新しい振り付けが登場しています。
お祭りで流れてくると子供たちが喜ぶこと間違いなし!