試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
「学生時代の青春は部活に詰まっている!!」そう思って今日も部活動に打ち込んでいる学生の方は多いのではないでしょうか?
大人になっても学生時代に部活でともに戦った仲間との絆は深いままなんですよね!
もちろん楽しい時間だけでなく、中には苦しいときもあるかもしれません。
しかし、それも含めてきっとステキな思い出になるのが青春時代の部活なのではないでしょうか。
この記事では、部活を頑張るあなたに聴いてほしい応援ソングや、仲間との絆を再確認できるようなステキな曲をたくさん紹介していきますね!
ご自身の経験や気持ちに重なる曲を探しながら、いろいろな曲を聴いてみてくださいね。
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング(41〜50)
ANTENNAMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのこちらの曲は、2023年ワールドカップバレーの日本代表応援ソング に選ばれた1曲。
自分の弱いところをも受け入れた上で前に進んでいこうとする姿に、勇気をもらえる方は多いはず。
彼ららしい爽やかさはありつつも、より力強くクールなポップロックチューンに仕上がっていますので、一聴すればきっとテンションが上がるはず。
部活動中はもちろん、試合前に聴けば士気が上がることまちがいなしです!
決戦スピリットCHiCO with HoneyWorks

前向きになれる歌詞と、テクニカルなギターサウンドが絶妙にマッチした『決戦スピリット』は、部活でのここ一番の勝負を控えた方にぴったりの、熱い気持ちになれる楽曲です。
2020年にCHiCO with HoneyWorksがリリースしており、アニメ『ハイキュー』のエンディングテーマに起用されています。
自身を奮い立たせるような歌詞は、勝負に勝ちたいという思いを強くさせてくれます。
大会や試合の前に、緊張や不安が胸をよぎった時には、この曲を聴くことで心の支えになってくれるかもしれませんね。
ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS

汗や涙をともに流した仲間と一緒に聴いてほしい曲は『ちっぽけな勇気』です。
心温まるヒップホップ調の楽曲をリスナーに届ける音楽ユニット、FUNKY MONKEY BABYSが2007年にリリースしました。
リズミカルなビートに刻まれる温かいメロディーラインが感動的。
「自分自身を変えたい」という素直な思いがつづられたリリックに共感する方も多いでしょう。
彼らが届ける情熱的な歌唱とともに心が熱くなる楽曲です。
大会や試合前などの緊張するシーンに聴いてみてくださいね。
GloriousBE:FIRST

『Glorious』は、試練を乗り越えて輝く未来へ向かって進もうとする強い意志が込められた曲。
過去の苦労や挑戦をともに乗り越えていく仲間との絆の大切さを伝えるメッセージ性の高い1曲です。
泥まみれになりながらも夢を追い続ける姿や、いつかともに輝く日を夢見る歌詞は、部活に打ち込む学生の心に響くはず。
この曲は2023年11月6日にリリースされ、第102回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に起用。
練習で心が折れそうになったとき、仲間と喜びを分かち合いたいときにぜひ聴いてみてほしい応援ソングです。
明日へFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSによる、心にうったえかけるようなあたたかい励ましのメッセージが込められた楽曲です。
日本テレビ系「第88回全国高等学校サッカー選手権大会」の応援歌にも起用されました。
おだやかな雰囲気のバラードで、歌詞のメッセージがより強調されているように感じられます。
くじけそうになる心によりそって、未来へと踏み出す勇気を与えてくれる楽曲、そばで支えてくれる仲間の大切さを教えてくれるような楽曲です。
切望SUPER BEAVER

人と人とのつながりの大切さを歌い上げるSUPER BEAVERの心に染みる名曲が、2024年2月にリリースされたアルバム『音楽』に収録されています。
本作は、一人の幸せが多くの人々の支えで築かれていることや、笑顔の連鎖が生み出す温かさを優しく伝える楽曲です。
アルバム『音楽』には、映画『東京リベンジャーズ2』の主題歌や第103回全国高校ラグビー大会のテーマソングなど、複数のタイアップ曲も収められています。
運動会や体育祭の練習に励む皆さんを応援したい時、また仲間とともに汗を流した思い出を振り返りたい時にピッタリの1曲です。
On Your SideSuperfly

温もりあふれる歌声で、毎日部活を頑張るあなたを包みこんでくれるのが、Superflyの『On Your Side』です。
2015年にリリースされたこの曲は、同年のABC夏の高校野球応援ソング、そして『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。
ボーカル越智志帆さんの優しい歌声は、汗水流して日々部活を頑張るあなたをいやしてくれることまちがいなし!
歌詞の中でもどんなときでもあなたを支えて守り、応援しているよという温かなメッセージがつづられています。