RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング

「学生時代の青春は部活に詰まっている!!」そう思って今日も部活動に打ち込んでいる学生の方は多いのではないでしょうか?

大人になっても学生時代に部活でともに戦った仲間との絆は深いままなんですよね!

もちろん楽しい時間だけでなく、中には苦しいときもあるかもしれません。

しかし、それも含めてきっとステキな思い出になるのが青春時代の部活なのではないでしょうか。

この記事では、部活を頑張るあなたに聴いてほしい応援ソングや、仲間との絆を再確認できるようなステキな曲をたくさん紹介していきますね!

ご自身の経験や気持ちに重なる曲を探しながら、いろいろな曲を聴いてみてくださいね。

試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング(96〜100)

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

猛烈な勢いで聴く人の心に飛び込んでくる、灼熱のサウンドが魅力の楽曲!

Mrs. GREEN APPLEが2019年7月に発表したこの楽曲は、アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして起用されました。

疾走感あふれるアップテンポなメロディと、力強い歌詞が見事にマッチし、聴く者に前向きなエネルギーを与えてくれます。

人生のはかなさや時間の流れ、生きることの意味について考えさせられる深い内容ながら、ポジティブなメッセージが込められているのも特徴的。

モチベーションアップが必要なとき、ぜひ聴いてみてくださいね!

THE BLUE HEARTS

バンドブームの中心的な存在であった伝説のバンド、THE BLUE HEARTSの代表的な曲のひとつです。

ドラマ『人にやさしく』の主題歌に起用されたりなどさまざまなタイアップも持つ、歴史にのこる名曲です。

ストレートで勢いのあるバンドサウンドで進行する曲で、未来に向かってひたすら進んでいくすがたがイメージできますね。

夢が大きなテーマとして描かれており、多くの夢を持ってそれに向かってひたすら進んでいくことを促すようなパワフルな楽曲です。

試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング(101〜105)

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

応援ソングの鉄板中の鉄板!

人気音楽ユニット、スキマスイッチの代表曲の一つで、2005年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

たびたび映画やアニメの主題歌、またCMソングに起用されるなど、発売から時間がたった今でも愛され続けている名曲です。

魅力はなんと言っても、歌詞につづられた真っすぐで力強いメッセージ!

タイトルにもありますが、どんなことにも全力で立ち向かっていこうと思わせてくれます。

誰しもの心に響く、心湧き立つポジティブナンバーです。

一斉ノ喝采LiSA

LiSA『一斉ノ喝采』 -MUSiC CLiP-(ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソング)
一斉ノ喝采LiSA

弱気になりそうなとき、力強く気合いを入れてくれるLiSAさんの『一斉ノ喝采』。

2022年にリリースされたアルバム『LANDER』に収録されたこの曲は、ABEMAやテレビ朝日で放送された『FIFA ワールドカップ カタール 2022』のテーマソングに起用されました。

ロックヒロインとの異名を持つ彼女らしい、勢い満点の歌声を聴くだけでもパワーが湧いてきますね。

日々これまでの自分をこえて、妥協せず全力でぶつかれよ!との思いが描かれた歌詞は、弱気になって負けそうになっている自分を大いに奮い立たせてくれますよ!

The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

希望に満ちた未来への一歩を力強く後押ししてくれる応援歌。

前に進む理由を探し続ける主人公の姿を通じて、挫折や苦悩を乗り越えていく勇気をもらえる1曲です。

ONE OK ROCKのパワフルなサウンドと情熱的な歌声が印象的な本作は、2012年8月に発売され、映画『るろうに剣心』の主題歌として話題を呼びました。

映画と楽曲の世界観が見事に調和し、過去と向き合いながら新たな一歩を踏み出す主人公の決意が感動的に描かれています。

人生の岐路に立ち、将来への不安を感じているとき、この曲を聴けば必ず背中を押してもらえるはずです。

馬と鹿米津玄師

米津玄師 – 馬と鹿 Kenshi Yonezu – Uma to Shika
馬と鹿米津玄師

力強いメロディと心に響く歌詞が特徴の、米津玄師さんの楽曲。

ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の主題歌として書き下ろされ、2019年8月に配信リリースされました。

壮大なサウンドとともに、逆境に立ち向かい前進し続ける人間の姿を描いた歌詞が印象的です。

内なる声に耳を傾け、愛や絆の大切さを歌い上げる本作は、困難に直面しながらも諦めずに挑戦し続けたい人の背中を押してくれるでしょう。

新しい環境や目標に向かって頑張りたいときに、ぜひ聴いてみてください。

GIFTMr.Children

Mr.Children「GIFT」Music Video(Short ver.)
GIFTMr.Children

NHKにおける『北京オリンピック・パラリンピック』のテーマソングとして、また資生堂「MAQuillAGE」のCMソングとしても起用されました。

Mr.Childrenらしい、しっとりとして奇麗なメロディはついつい目を閉じて聴き入ってしまうような魅力を放っています。

疲れた時に「また頑張ろう」と思わせてくれる、暖かく優しい曲に仕上がっています。