RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲

夏の曲というとアップテンポでノリがよく、みんなで歌って踊って楽しめるような曲をイメージする方が多いかもしれません。

しかし、夏にも切ないラブバラードや別れの曲など、泣ける曲が聴きたくなることもありますよね。

そこでこの記事では、年代やジャンルを問わず、夏をテーマにした曲の中から泣ける曲を一挙に紹介していきますね!

失恋ソングはもちろん、さまざまな感情やシチュエーションを歌った曲をピックアップしましたので、ぜひ歌詞を見ながらじっくり聴いてみてくださいね!

泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲(21〜40)

思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

夏の思い出を爽やかに描いた1曲です。

My Hair is Badのエネルギッシュなサウンドと、感動的な歌詞が心に響きますね。

過去の楽しかった日々を振り返りつつ、未来への希望も感じられる歌詞には、誰もが共感できるのではないでしょうか。

本作は2024年6月にリリースされ、映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌として書き下ろされました。

アルバム『ghosts』にも収録されているんですよ。

サビで力強く響くメロディに、胸が熱くなりますよね。

幅広い年代の方にオススメしたい、感動バラードです。

金魚花火大塚愛

キュートな歌声とルックスで幅広い世代に支持されるシンガーソングライター大塚愛さんが2004年8月18日にリリースした5枚目のシングル曲が『金魚花火』です。

日本テレビ系『スーパーテレビ情報最前線』のテーマソングとして起用されました。

実らぬ恋を花火のはかなさにたとえた美しいリリックが魅力のナンバー。

彼女の憂いを含んだ歌声とともに泣ける夏の名曲です!

切ない夏の曲が聴きたいという方にオススメです。

ぜひ聴いてみてくださいね。

真夏の果実サザンオールスターズ

サザンオールスターズ/真夏の果実  歌詞付き
真夏の果実サザンオールスターズ

夏にはサザンオールスターズの曲が聴きたくなるという方も多いのではないでしょうか。

夏の名曲を数多く残してきたサザンオールスターズですが、切ない夏ソングと言えば『真夏の果実』です。

こちらは、ビーチを舞台に失恋を描いたラブソング。

耳に残るメロディとあの有名なサビは、誰もが知っていますよね。

普段は桑田佳祐さんの美しい声に注目していると思うのですが、比喩に富んだ歌詞に注目してみると新たな発見があるかもしれません。

夏が来るたびあたらよ

あたらよ – 「夏が来るたび」 (Music Video)
夏が来るたびあたらよ

あたらよが手掛けた曲は、夏の訪れとともによみがえる切ない記憶と未練をテーマにしています。

夏が来るたびに過去の思い出がよみがえり、過去の思い人のことを考えてしまう様子がえがかれており、断ち切れない未練の気持ちが痛いほどに感じられます。

本作は、2023年8月にリリースされたアルバム『季億の箱』に収録されています。

夏の終わりに感じる寂しさや、過ぎ去った時間を振り返りたい方にピッタリの曲です。

左右盲ヨルシカ

ヨルシカ – 左右盲(OFFICIAL VIDEO)
左右盲ヨルシカ

2022年に配信リリースされた、ヨルシカの楽曲です。

映画『今夜、世界からこの恋が消えても』の主題歌としてご存じの方も多いのではないでしょうか。

タイトルになっている「左右盲」という言葉は、右と左を判断できない状態のことだそうです。

歌詞でつづられる、大切な人との記憶が曖昧になっていく主人公のつらい心情を、見事に表した言葉ですよね。

映画を観た方にとって泣かずにはいられない1曲だと思いますが、映画を観ていない方にもオススメしたい、とても切ないバラードソングです。