泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
夏の曲というとアップテンポでノリがよく、みんなで歌って踊って楽しめるような曲をイメージする方が多いかもしれません。
しかし、夏にも切ないラブバラードや別れの曲など、泣ける曲が聴きたくなることもありますよね。
そこでこの記事では、年代やジャンルを問わず、夏をテーマにした曲の中から泣ける曲を一挙に紹介していきますね!
失恋ソングはもちろん、さまざまな感情やシチュエーションを歌った曲をピックアップしましたので、ぜひ歌詞を見ながらじっくり聴いてみてくださいね!
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【最後の花火】夏の終わりに聴きたいエモい曲【2025】
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
- 夏の終わりに聴きたい失恋ソング。夏の名曲、人気曲
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲(26〜30)
左右盲ヨルシカ

2022年に配信リリースされた、ヨルシカの楽曲です。
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』の主題歌としてご存じの方も多いのではないでしょうか。
タイトルになっている「左右盲」という言葉は、右と左を判断できない状態のことだそうです。
歌詞でつづられる、大切な人との記憶が曖昧になっていく主人公のつらい心情を、見事に表した言葉ですよね。
映画を観た方にとって泣かずにはいられない1曲だと思いますが、映画を観ていない方にもオススメしたい、とても切ないバラードソングです。
花火三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

夏の夜空に輝いては消えるはかない光を思わせる、切ない恋心を描いた、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの珠玉のバラード。
女性視点で紡がれる、夏の終わりの恋が持つ一瞬のきらめきと、やがて訪れるかもしれない別れの予感が、美しい旋律に乗せて聴く者の心に届きます。
2012年8月に発売されたシングル『0〜ZERO〜』の代表曲として知られ、朝日放送「お願い!ランキング」の同月エンディングテーマとしても親しまれました。
にぎやかな夏が過ぎ去った後のふとした寂しさや、切ない気持ちにそっと寄り添ってほしい、そんな夜に聴いてみてはいかがでしょうか。
第一夜ヨルシカ

夏の情景がエモーショナルに表現され、その歌詞にきっと胸を締め付けられるこの曲『第一夜』。
今はそばにいない誰かを思って、いろんなシーンでその人のことを思い出している歌詞にきっと同じような思いで共感できる方も多いはず。
日常のふとしたポイントに大好きだった人との思いでが浮かび上がるんですよね。
ボーカルのsuiさんの歌声と旋律が相まって、切なさをよりいっそう盛り上げてくれる、夏の夜に聴きたくなるバラードナンバーです。
rememberUru

切なくも心温まるバラード、Uruさんの透明感あふれる歌声が冴えわたる楽曲です。
静かなピアノの伴奏のもと、感動に包まれるメロディが夏の終わりの涼しげな風を思い起こさせますね。
アニメ映画『劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜』の主題歌にも抜擢された本作は、2018年9月にリリースされた6枚目のシングル。
物語の世界観とマッチした深い情感が際立ちます。
夏の澄んだ夜空のように、心の奥深くに響く歌詞は、聴く人それぞれの懐かしい記憶を呼び覚まし、内省的ながらも何かを前向きに受け止める勇気を与えてくれるんです。
夏雨パン野実々美

パン野実々美さんが初めて作詞に挑戦した渾身の1曲。
夏の雨と恋を織り交ぜた歌詞に、切なさと青春の輝きが詰まっています。
2023年8月にリリースされたこの曲は、若林ともさんとの共作。
パン野実々美さんは2022年にワンマンライブを初開催するなど、音楽活動の幅を着実に広げています。
夏の夜、窓を開けて雨音を聴きながら本作を流せば、あなたの中にも甘酸っぱい思い出がよみがえってくるかもしれません。