RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲

「泣きたい」と思っても、大人になれば子供の頃のように簡単には泣けないものですよね。

この記事では、泣きのメロディ・感涙の名曲……泣きたいときにオススメのさまざまな楽曲を紹介します。

家に1人でいるときに、じっくり聴いて泣ける曲ばかりです。

「泣けない自分を解放してくれる曲」「つらい気持ちに寄り添い励ましてくれる曲」など、定番曲から最新の人気曲まで集めました。

ぜひあなたの心に寄り添う「泣ける1曲」を見つけて、思いっきり泣いてみてくださいね。

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(141〜160)

元気を出して竹内まりや

今もなおデビュー当時より変わらないチャーミングさと優しさが魅力の竹内まりやさんが贈る、泣ける歌『元気をだして』。

失恋して肩を落としている友達に送りたいこちらの曲、「大丈夫だよ!」と言ってくれているような歌詞はもちろん、優しいメロディが傷ついた心を包み込んでくれます。

自分の気持ちを抑え込まずに、今日だけは思いっきり泣くことを許してあげて、すっきりした気持ちで明日から頑張っていこうと元気をくれる歌です!

signJUJU

家族の影響から幅広い音楽性を持ち、音楽活動以外にも自身のブランドを運営するなど幅広い活動が女性を中心に支持を集めているシンガー、JUJUさん。

映画『麒麟の翼』の主題歌として書き下ろされた20thシングル曲『sign』は、センチメンタルなピアノとストリングスの音色が胸を締め付けますよね。

失ってしまった人のサインを探しているというストーリーのリリックは、言葉だけでは言い表せない深い悲しみと寂しさを感じさせられるのではないでしょうか。

映画作品のストーリーともリンクする、涙なしでは聴けないバラードナンバーです。

Never Grow Upちゃんみな

ちゃんみな – Never Grow Up (Official Music Video)
Never Grow Upちゃんみな

失恋の曲には、失恋した気持ちを吐き出した悲しい曲がたくさんありますよね。

その中でも、今回ピックアップしたのはちゃんみなの『Never Grow Up』です。

軽快なリズムで曲は進んでいきますが、明るさをあまり感じさせない切なさが入り混じったサウンドです。

「失恋によって成長は止まってしまった」と、曲名の意味はそんなふうに解釈できそうですね。

やさしくなりたい齊藤和義

斉藤和義 – やさしくなりたい [Music Video Short ver.]
やさしくなりたい齊藤和義

『歩いて帰ろう』や『歌うたいのバラッド』など、誰もが知る名曲を世に送り出してきたシンガーソングライター、斉藤和義さん。

テレビドラマ『家政婦のミタ』の主題歌として起用された39thシングル曲『やさしくなりたい』は、ディレイを使った印象的なギターリフで幕を開けるアレンジが印象的ですよね。

大切な存在を守っていくという意思を感じさせるリリックは、哀愁と優しさが入り混じった複雑な心情を感じられるのではないでしょうか。

センチメンタルなメロディが胸を締め付ける、エモーショナルなロックチューンです。

夕暮れTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「夕暮れ」【14thシングル(1993/10/25)】THE BLUE HEARTS / Yugure
夕暮れTHE BLUE HEARTS

ストレートな歌詞がグッとくる、幅広い世代に愛されているブルーハーツ。

この曲ものっけからずっしりと疲れている心に突き刺さります。

シンプルですが、そのシンプルさが逆に心に響く、そして物事ってあまり深く考えなくてもいいのかな?と思わせてくれます。

夕暮れの、きれいな夕日を見ながら聴いてほしい1曲です。

おわりに

泣きたい時に聴きたい、心に寄り添う楽曲をご紹介しました。

涙を流すことは、心の浄化作用があると言われています。

今回紹介した曲の中から、あなたの心に響く1曲を見つけて、思い切り感情を解放してみてください。

きっと心が少し軽くなって、また前を向いて歩き出せるはずです。

辛い時こそ、音楽の力を味方につけてくださいね。