【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。
年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?
文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。
せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。
そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。
話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(61〜70)
青春コンプレックス結束バンド

結束バンドが奏でる、青春の輝きがぎゅっと詰まった1曲!
切ない孤独から始まり、痛みを乗り越えて自分を解放しようとする、10代の等身大の心情を見事に描き出した楽曲です。
2022年10月にアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のオープニングテーマとしてリリースされ、大ヒットを記録!
制作陣のこだわりが光るエモーショナルなバンドサウンドは、文化祭や学園祭にもってこいですね。
青春に悩むすべての若者に、ぜひ届けたい応援ソングです。
いつかこの涙がLittle Glee Monster

荘厳な合唱とドラマティックなサウンド、Little Glee Monsterの力強いハーモニーが胸にせまる応援歌。
努力と挑戦のなかで流した涙がいつか勲章に変わるという希望を歌うのと同時に、弱い気持ちを抱える心を強く抱きしめてくれる温かな歌声が印象的です。
アルバム『juice』に収録され、2018年1月に公開された本作は、第96回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に起用されました。
夢に向かって頑張る仲間たちと励まし合いながら、ともに成長していきたいと願う心が全身を包み込みます。
We areONE OK ROCK

若者の不安や葛藤に寄り添い、自分らしく生きることの大切さを力強く歌い上げる応援歌!
ONE OK ROCKのボーカルTakaさんの感情豊かな歌声と、エモーショナルなメロディが織りなす魂を揺さぶるサウンドが印象的です。
アルバム『Ambitions』に収録され、2017年1月に発売された本作は、NHKのサッカーテーマ曲として起用され、多くの視聴者の心を打ちました。
青春真っただ中の学生はもちろん、社会からのプレッシャーや周囲の偏見に立ち向かう勇気を持てずにいる人、自分らしさを見失いそうな人の心に寄り添い、背中を押してくれる温かな1曲です。
本音sumika

青春の日々に寄り添い、仲間との絆を優しく包み込む応援歌!
2021年1月に全国高校サッカー選手権大会の応援歌として公開されたsumikaの楽曲です。
挫折や後悔を抱えながらも、仲間と励まし合い、ともに前へ進もうとする若者たちの姿が爽やかに描かれています。
アルバム『AMUSIC』に収録され、株式会社アイシンのテレビCMソングにも起用された本作は、スポーツに打ち込む学生たちはもちろん、文化祭や部活動など、何かに全力で取り組むすべての人の背中を温かく押してくれることでしょう。
怪獣の花唄Vaundy

注目を集めるモダンな音楽センスだけでなく、アートワークや映像面においても高い評価を得ているシンガーソングライター、Vaundyさん。
1stアルバム『strobo』からの先行リリースとなった配信限定シングル曲『怪獣の花唄』は、マルハニチロ WILDishシリーズ「オレらのために」篇のCMソングとして起用されました。
シンプルなロックアンサンブルのため初心者バンドマンにも挑戦しやすく、有名曲であることから文化祭でも盛り上がりますよ。
キャッチーかつ爽やかなメロディが耳に残る、ライブでのコール&レスポンスも楽しいヒットチューンです。