RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!

青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。

年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?

文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。

せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。

そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。

話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(31〜40)

青と夏Mrs. GREEN APPLE

自分の気持ちに素直になろうと思える、夏のラブソングです。

『インフェルノ』などでも知られているMrs. GREEN APPLEの楽曲で、2018年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

映画『青夏 きみに恋した30日』への書き下ろし作品です。

ちょっぴり切ない気持ちになってしまう歌詞ですが、サウンドは疾走感あふれるギターロック。

晴れやかな曲調が青春の大切なイベント、文化祭、学園祭にぴったりです。

バンドでコピーするのもいいかも。

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

80年代から90年代のユーロビートやハウスを意識した4つ打ちのダンスナンバーとして生まれた藤井風さんの本作。

2021年5月に、Hondaの新型VEZELのCMソングとして書き下ろされました。

疾走感のあるリズムと軽やかなメロディに乗せて、2人の愛の物語と人生の旅が爽やかに表現されています。

アップテンポかつ軽やかなサウンドと、愛と希望に満ちた歌詞は、創作ダンスでのダンスパフォーマンスにもピッタリですね。

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

RADWIMPSの楽曲はどれも映画のワンシーンのように、私たちの暮らしを盛り上げてくれる高揚感がありますね。

そんな彼らの楽曲の中でもとくに学園祭や文化祭に似合うであろう曲がこちら『前前前世』。

2016年公開のアニメ映画『君の名は』のテーマソングであり、強烈なインパクトを残しました。

やはり歌詞やメロディ、演奏の隅々にこの曲のもつドラマチックがあり、本番はもちろん、準備の時のBGMにもかなり役立ってくれる楽曲だと思います。

青春コンプレックス結束バンド

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」オープニング映像/「青春コンプレックス」#結束バンド
青春コンプレックス結束バンド

結束バンドが奏でる、青春の輝きがぎゅっと詰まった1曲!

切ない孤独から始まり、痛みを乗り越えて自分を解放しようとする、10代の等身大の心情を見事に描き出した楽曲です。

2022年10月にアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のオープニングテーマとしてリリースされ、大ヒットを記録!

制作陣のこだわりが光るエモーショナルなバンドサウンドは、文化祭や学園祭にもってこいですね。

青春に悩むすべての若者に、ぜひ届けたい応援ソングです。

世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 / 「世界でいちばんアイドル」 Music Video
世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

最高にポジティブなれる応援ソングです!

アイドルグループ、超ときめき♡宣伝部による楽曲で、2025年4月にリリースされた両A面シングルの1曲目。

アップテンポなサウンドアレンジに前向きなメッセージが込められていて、聴けば元気がもらえます。

MVでの、カラフルな衣装に身を包んだメンバーたちのはじけるようなダンスパフォーマンスにも注目。

自分らしさを大切にしたい人にぴったりな曲ですよ。

輝きたい気持ちがぐっと高まります!

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(41〜50)

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

前向きな気持ちとエネルギッシュなサウンドが詰まった応援ソングとして、2024年4月に公開されたCANDY TUNEの楽曲です。

メロディに乗せて展開される歌詞には、他者を思いやり愛する大切さや、目標に向かって突き進む力強さが込められています。

本作で印象的なのは、ダンスと一緒に楽しめるアップテンポなリズムと、メンバーの個性を生かした歌割りです。

TikTokでは縦一列に並び左右に飛び出すユニークなダンスが注目され、チャートで1位を獲得。

その勢いを受けて東名阪での記念ツアーでは、追加公演の幕張イベントホール2DAYSも開催されました。

SNSを楽しむ若い世代の方や、毎日を一生懸命生きる全ての人の心に響く1曲です。

怪獣の花唄Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

注目を集めるモダンな音楽センスだけでなく、アートワークや映像面においても高い評価を得ているシンガーソングライター、Vaundyさん。

1stアルバム『strobo』からの先行リリースとなった配信限定シングル曲『怪獣の花唄』は、マルハニチロ WILDishシリーズ「オレらのために」篇のCMソングとして起用されました。

シンプルなロックアンサンブルのため初心者バンドマンにも挑戦しやすく、有名曲であることから文化祭でも盛り上がりますよ。

キャッチーかつ爽やかなメロディが耳に残る、ライブでのコール&レスポンスも楽しいヒットチューンです。