「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?
カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!
そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!
みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。
「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(151〜160)
Dear MamaCOLOR

DEEPがEXILEのボーカルATSUSHIさんを中心に、COLORとして活動していたときの曲です。
1番のポイントはATSUSHIさんのソロ。
こちらは母親に向けた感謝の1曲で、息子や娘からこの曲を贈られたらきっと泣いてしまうような、感動的な1曲です。
感謝だけではなく、母親の幸せを願う歌詞は、プレゼントすることで最高の親孝行になるのではないでしょうか。
DESIRECYBER RUI

メロディアスなフロウでヒップホップシーンを騒がせているCYBER RUIさん。
大阪のバレエスクールに通っていた彼女は『ラップスタア誕生』で話題の人となりました。
2021年にリリースされた『TIME TO SHINE』に収録されている『DESIRE』は、彼女のラップスキルをとことん味わえる楽曲です。
確かな歌唱力だけでなく刻まれるリリックから彼女の熱意が伝わりますね。
パーティーの余興で歌い踊れば、皆で盛りあがれる楽曲です。
This KissCarly Rae Jepsen

カナダのシンガー・ソングライターであるCarly Rae Jepsenによって、2012年にリリースされたダンスポップ・トラック。
LMFAOのRedfooと、Carlyのボーイフレンドであるシンガー・ソングライターのMatthew Komaが制作に携わっています。
ミュージック・ビデオには、俳優のThomas McDonellが出演しています。
DestinyChe’Nelle

ドラマ「リバース」の主題歌として聴いていたこの曲は、そのドラマの影響も相まって人間の矛盾した気持ちや、ゆがんだりねじ曲がった愛情が思い浮かびます。
素直になりたいのになれない、伝えたいのに、言えない、そんな切なさが伝わってきます。
デイドリームChimothy→

「こびりついて離れない、最高にポップでロックな音楽を発信する」をキャッチコピーに高知で活動しているインディーズバンド。
ギター&ボーカルの松尾あかりさん、ベースの三谷明日香さん、ドラムス&コーラスの浅野花奈さんの3人から成ります。
2017年8月に、高知工科大学軽音同好会で結成されたChimothy→。
若さあふれるノリの良いサウンドと、はつらつとした歌声が印象的です!
楽曲作成やライブの自主企画などを精力的に行っています。