RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?

カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!

そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(21〜30)

DearMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Dear」Official Music Video
DearMrs. GREEN APPLE

2024年6月公開の映画『ディア・ファミリー』主題歌として書き下ろされた、感動的なバラードナンバーです。

大切な人への深い愛情を歌った歌詞が、壮大なオーケストレーションとバンドサウンドが織りなすアンサンブルにのって心に響きます。

この温かくも切ないメッセージが、どこか人恋しくなる秋の夜にピッタリではないでしょうか。

本作は2024年5月にリリースされ、Billboard Japan Hot 100で週間8位を記録しました。

大切な人を思いながら聴きたい、心温まるナンバーです。

Discommunication9mm Parabellum Bullet

鋭利なギターリフと性急なビートが、まるで弾丸のように鼓膜を貫くロックバンド、9mm Parabellum Bullet。

ポストハードコアやプログレなど、さまざまな音楽性を貪欲に飲み込んだサウンドは、カオティックの一言です。

2007年のメジャーデビュー後、アルバム『Termination』でシーンに衝撃を与えると、名盤『VAMPIRE』で一気にその名を轟かせました。

息つく暇も与えない超絶技巧のアンサンブルと、菅原 郎さんの伸びやかな歌声の対比がクセになります。

激しくテクニカルなロックを浴びたい方には絶対に聴いてほしいバンドです。

Dear Friend華原朋美

デビュー20周年という記念の年に、ファンへの感謝を込めて作られた心温まるバラードです。

華原朋美さん自身も作詞に参加しており、不器用な自分を支え、勇気をくれた大切な人への思いが、武部聡志さん編曲の優しいピアノとストリングスに乗って真っすぐに伝わってきますね。

この楽曲は、2015年5月発売のシングル『はじまりのうたが聴こえる』に収められた作品です。

本作は、いつもそばにいてくれる友人や家族に「ありがとう」を伝えたいときに、これ以上ないぐらいの選曲かもしれません。

心と心が通じ合うような、そんな温かい感動を味わってみてはいかがですか?

daily news華原朋美

小室哲哉さんがプロデュースを手がけた最後のシングルで、1998年10月に発売された作品です。

桃の天然水のCMソングとしても起用され、ご本人が出演した映像とともに記憶している方も多いのではないでしょうか。

この楽曲は、情報過多な日常や人間関係に少し疲れてしまった心に、優しく寄り添ってくれますよね。

ラテンの要素を取り入れた心地よいグルーヴと、軽やかにうねるメロディラインが秀逸で、聴いているだけでリラックスできます。

都会の喧騒を忘れ、自然の中で穏やかな時間を取り戻したい、そんなメッセージを感じる1曲です。

本作は名盤『nine cubes』にも収録されており、忙しい毎日に癒やしを求める方に聴いてほしいナンバーです。

でこぼこFurui Riho

お互いの違うところも愛おしくなる、そんな温かな両思いを描いた一曲です。

北海道出身のシンガーソングライター、Furui Rihoさんの作品で、2021年6月にリリースされました。

心地よいローファイ・ビートに乗せて、コンプレックスさえも愛してくれる相手と出会い、ふたりでいることで完璧な形になる様子が歌われています。

本作は、第15回CDショップ大賞2023 北海道ブロック賞に輝いた名盤『Green Light』にも収録されています。

自分たちらしい関係を大切にしたいカップルにぴったりではないでしょうか。

言葉にしなくても通じ合える深い絆と、お互いが違うからこそ素晴らしいんだというメッセージに、心がほっこりと温かくなるはずです。

DANGERMAZZEL

MAZZEL / DANGER -Music Video-
DANGERMAZZEL

SKY-HIさん主宰のオーディション番組『MISSION×2』を経て結成されたダンス&ボーカルグループ、MAZZEL。

2025年8月に公開されたデジタルシングル『DANGER』は、常識や退屈な日常を打ち破る挑戦的なメッセージが込められたナンバーです。

煌びやかな刺激を肯定しながら予測不能な未来へ突き進むリリックは、現状を打破したいと願う人に力を与えてくれます。

スリリングで中毒性の高い和風ダンスチューンです。

デリートano

ano『デリート』MUSIC VIDEO
デリートano

アイドルグループゆるめるモ!を脱退後、2020年9月にソロ活動を開始したシンガー、anoさん。

その始まりを告げたデビュー作は、作編曲をTAKU INOUEさん、作詞をanoさん本人が担当しています。

エッジの効いたバンドサウンドや目まぐるしく展開していく楽曲構成は、心の葛藤そのものを表現しているようです。

この楽曲を礎に、ファーストアルバム『猫猫吐吐』やセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』へとその世界を広げていきました。

どうしようもない孤独感に苛まれているときに、きっと気持ちを代弁してくれるのではないでしょうか。