【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
ディズニー作品の主題歌、パーク内やアトラクションで流れているBGM、パレードのテーマソングなど、ディズニーにはさまざまな音楽がありますよね!
この記事では、そんな数あるディズニー音楽の中から、人気のBGMを厳選してご紹介します!
ディズニーのBGMでテンションを上げたい時はもちろん、動画のBGMにしたり、ダンスを踊ったり、いろいろな楽しみ方ができるので、ぜひ聴いてみてくださいね。
普段はあまりディズニーソングを聴かないという方も、この機会にぜひ!
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- ディズニーシーのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- クラシックアレンジで聴くディズニーの名曲。おすすめの人気曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 【パークで流れる】ディズニーハロウィンの名曲・人気曲特集
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- ディズニーリゾートのCM曲。人気のコマーシャルソング
【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(71〜80)
Let It GoThe Piano Guys

ユーチューブで有名になったグループ、ザ・ピアノ・ガイズ。
彼らはとてもドラマチックにクラシックやポップ曲をカバーしてネットに動画アップロードをすることで注目を浴び始めてから、世界中の視聴者から愛され続けています。
楽器を引くのがとても楽しそうに見えてきてつい自分もこのグループのように楽器を弾いて見たいと思います。
ほとんどのカバーは歌詞がついておらず、BGMとしてちょうどいいですテンポの曲が多いです。
ReflectionTrace Brown

あるユーチューバーが自らアレンジして投稿した映画、ムーランの曲カバーです。
とても美しく、穏やかで寝る前などに聴きたくなるアレンジをされています。
投稿者が説明欄に夜の10時ぐらいにいきなりアレンジをしてみたくなり、終わった時には朝の5時だったと書いてあります。
彼の熱心な気持ちが伝わってくる曲です。
うさピヨ:Spring Into My Heartディズニー

東京ディズニーシーで開催されたイースターのお祝いイベント『Tip-Topイースター』。
2019年に開催されたこのプログラムには新しいキャラクターのうさピヨが登場しました!
そんなうさピヨとミニーやデイジーたちが楽しい遊びを繰り広げるのがこのイベントです。
CMではイベント内で流れる『うさピヨ:Spring Into My Heart』の一部分が流れ、うさピヨたちとの華やかで楽しい印象を伝えてくれます。
イースターのお祭りが開催される春の雰囲気にもぴったりな曲です!
【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(81〜90)
オリジナル楽曲ディズニー

ディズニーシーの大人気キャラクター、ダッフィーとそのお友達のみんなが登場するかわいいCM。
彼らが登場するバレンタインデーやホワイトデーといった、大切な人へ贈り物をする季節に合わせて開催された『ハートウォーミング・デイズ』。
CMが流れた2019年はミニーちゃんから手作りの洋服をもらったダッフィーたちが、ミニーちゃんへも心を込めた贈り物をするというテーマで開催されました。
CM内で流れていたメロディーはこのCMのオリジナル楽曲で、ダッフィーたちが住むケープコッドの空気を感じる温かなメロディーでつむがれています。
ダッフィーたちが頑張ってプレゼント作りするいやしの光景にぴったりな心温まる曲です。
オー!サマー・バンザイ!ディズニー

ディズニーの人気キャラクター、ドナルドダックを中心にして開催された2019年夏のナイトステージショー『ドナルドのホット・ジャングル・サマー』!
そこで歌われていたのがこの『オー!サマーバンザイ』です。
ジャングルを舞台に炎と大量の水を使った夏らしい激しいエンタメショーのこちら。
ジャングルの森の様子を感じさせるメロディーが印象的ですね!
暑い夏をより熱くしてくれそうな雰囲気は、CMなどで音源を聴くだけでもテンションが上がります!
変身ブルガリア女声合唱団

ブラザーベアーからの曲、変身はとてもメロディックで綺麗な歌声を持つブルガリア女声合唱団が歌っています。
映画でみられる主役のキャラクターがいろんな大変な困難を乗り越えていき、クマの大切さなどを学ぶ映画にはぴったりな音楽です。
BGMとして流していても、美しいメロディーに感動してしまいます。
Alice in Wonderland藤原健壱、小山道之ギ

藤原健壱、小山道之ギとても穏やかな不思議の国のアリスのカバー曲を弾いているのはアルトサクソフォン奏者藤原健壱さんとギタリストの小山道之さん。
寝る前や本を読んだりする時間に聴きたくなる静かで綺麗なカバーです。
映画の一面とはまた違う不思議の国のアリスの曲が聴けます。





