【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
ディズニー作品の主題歌、パーク内やアトラクションで流れているBGM、パレードのテーマソングなど、ディズニーにはさまざまな音楽がありますよね!
この記事では、そんな数あるディズニー音楽の中から、人気のBGMを厳選してご紹介します!
ディズニーのBGMでテンションを上げたい時はもちろん、動画のBGMにしたり、ダンスを踊ったり、いろいろな楽しみ方ができるので、ぜひ聴いてみてくださいね。
普段はあまりディズニーソングを聴かないという方も、この機会にぜひ!
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- ディズニーシーのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- クラシックアレンジで聴くディズニーの名曲。おすすめの人気曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- ハロウィンに聴きたいディズニーの名曲。ショーやパレードの曲も
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- ディズニーリゾートのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!
- YouTubeショートのBGMにおすすめ!令和リリースの人気曲
【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(91〜95)
オリジナルディズニー

2020年という年は、世界中の人々にとって困難な時代となりました。
「永遠に完成することのないパーク」をテーマとして、夢の世界を演出していきた東京ディズニーリゾートも例外ではありません。
こんな時代だからこそ夢を見たい、と願うディズニーファンの思いに応えるかのように、事業に携わっているすべての人の努力の甲斐あって、2020年9月28日に東京ディズニーランドに新たなエリアが誕生したことは記憶に新しいですよね。
特別に公開された映像も実に感動的な内容であり、既存のディズニーソングではないオリジナルの楽曲も非常に美しいですね。
何に気兼ねすることもなく、安心して夢の国へと遊びに行ける日がまた来ることを願わずにはいられません。
ジングルベルディズニー

クリスマスというイベントにほとんど興味がなかったとしても、街の雰囲気の変化も相まって、なんとなく気持ちが高揚してしまう時期ではありますよね。
そんなクリスマスと、ディズニーの組み合わせの破壊力たるや、好きな人にとっては決して抗えないものがあるでしょう。
こちらのCMで流れる少女のセリフは、クリスマスの季節にディズニーリゾートに訪れた人のほとんどが願うものかもしれませんね。
リズミカルなピアノを軸としたアレンジで流れる『ジングルベル』も、きらびやかな雰囲気を生み出すのに一役買っておりますよ。
ソアリン:ファンタスティック・フライトディズニー

2019年の7月23日、グランドオープンとなった東京ディズニーシーの新アトラクション「ソアリン」。
誰もが一度は夢に見るであろう、空を飛んでみたいといった願望をかなえてくれるアトラクションとして、本国アメリカや上海のディズニーランドではすでに大人気だったそうです。
ようやく日本にも上陸ということで、多くのディズニー・ファンを喜ばせてくれました。
CMで流れていた映像、そして映画音楽のようなBGMだけでワクワクしていた方もいらっしゃるでしょう。
ちなみに、アトラクションに使われている音楽は、映画音楽界の巨匠ジェリー・ゴールドスミスさんが手掛けた楽曲を、東京オリジナル版として著名な作曲家のブルース・ブロートンさんが編曲したものだそうですよ。
パリのお散歩 ~ ディズニー マリージョージ・ブランズ

大好きなマリーちゃんの楽曲です。
ちょっと懐かしい楽曲と新しい映像にしびれます。
とても可愛らしくて思わず猫ちゃんを飼いたくなってしまいそう!
な楽曲ですね。
映画はとても古いんですが、いまだに好きでグッズも欲しいです。
【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(96〜100)
アナ雪、美女と野獣、ライオンキング、アラジン..etc黒木佑樹

こちらはとても贅沢なメドレーになっています。
ディズニーを代表する有名な映画の楽曲をたくさんメドレーに盛り込まれていて、とても壮大でとても気持ちがよいハーモニーです。
かなり名曲だと思います。
聴いていて気持ちがよくなるハモリです。
Friend Like MeMartin Spitznagel & Bryan Wright

二人のデュエットで映画アラジンでジーニーが歌う曲、Friend Like Meのピアノカバーです。
マーチンとブライアンはピアニストであり、ジャズの影響が少し聞こえるラグタイムスタイルでこの曲を弾いています。
BGMとしてとてもリズムも早く、楽しく作業や勉強ができる一曲でしょう。
エレクトリカル・パレード

世界各国のディズニーパークで公演されている夜間のパレード「エレクトリカル・パレード」のテーマソング。
「バロック・ホウダウン」という楽曲をパレード用にアレンジしたものです。
華やかでにぎやかなパレードに相応しい、きらびやかな楽曲です。