【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
ディズニー作品の主題歌、パーク内やアトラクションで流れているBGM、パレードのテーマソングなど、ディズニーにはさまざまな音楽がありますよね!
この記事では、そんな数あるディズニー音楽の中から、人気のBGMを厳選してご紹介します!
ディズニーのBGMでテンションを上げたい時はもちろん、動画のBGMにしたり、ダンスを踊ったり、いろいろな楽しみ方ができるので、ぜひ聴いてみてくださいね。
普段はあまりディズニーソングを聴かないという方も、この機会にぜひ!
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- ディズニーシーのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- クラシックアレンジで聴くディズニーの名曲。おすすめの人気曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 【パークで流れる】ディズニーハロウィンの名曲・人気曲特集
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- ディズニーリゾートのCM曲。人気のコマーシャルソング
【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(41〜50)
Enchanted SuiteAlan Menken

歌詞はないのでBGMに使うといいと思った曲です。
爽やかなメロディなので参列者の方々が雑談している時やすこし式が落ち着いたときに流すといいかと思いました。
雰囲気のいいすてきな曲になっているので嫌な感じがせず聴き流せる曲だと思います。
【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(51〜60)
FarewellStephen Schwartz
映画ポカホンタスからの曲フェアーウェルという曲です。
ポカホンタスのこの曲を作曲したのはスティーブン・シュワルツです。
彼はディズニーのヒット曲や有名なミュージカルの曲を作曲した天才作曲家です。
作曲された曲を演奏しているのはアラン・メンケンです。
ポカホンタスの映画を作り上げる時に2人はチームとしてこの曲を作りました。
やはりオリジナルの曲を聞くとしっくりきますね。
Winnie the Pooh Theme Songくまのプーさん

皆さんご存じの「くまのプーさん」のテーマソングです。
プーさんの性格のようなのんびりとして優しい楽曲です。
少し使える場面は限られてくるかもしれませんがプーさん好きの方も多いと思うので入れてみるのもおもしろいかもしれません。
想いを伝えて作曲:Alan Menken

2007年公開のディズニーのミュージカル映画『魔法にかけられて』の劇中歌です。
作曲は『ホール・ニュー・ワールド』など、数々のディズニーの映画音楽を手掛けてきた、アラン・メンケンが担当しています。
純粋でロマンチストなジゼルと、群衆の合唱が掛け合いを繰り広げながら展開していく本曲。
思いを伝えることに積極的な明るく純真なジゼルをイメージしながら、透明感のある声で元気よく歌い上げましょう!
大勢で歌うとよりいっそう盛り上がりますよ!
美女と野獣作曲:Alan Menken

映画のタイトル曲である『美女と野獣』は、ヒロインのベルと野獣が織りなすハーモニーが最高に美しい1曲です。
セリーヌ・ディオンさんとピーボ・ブライソンさんの完璧なデュエットに、思わず聴き入ってしまいますよね。
二人のすれ違う友情や、恋愛に発展する可能性を示唆する歌詞は、友達以上恋人未満の関係の二人が歌うのにピッタリ!
カラオケメンバーの中に気になる人がいるときに、冗談ぽく誘って一緒に歌ってみてはいかがですか?
それとなくあたなの好きな気持ちが伝わるかもしれませんよ!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ東京ディズニーランド

東京ディズニーランド、夜の定番パレード、エレクトリカルパレード・ドリームライツのサウンドトラックです。
聴いているだけでわくわくしてくるような曲です。
新郎新婦の入場を明るく楽しく盛り上げてくれるおすすめの1曲です。
東京ディズニーリゾートのクリスマスイベントの告知CMです。
クリスマスソングの定番『Joy to the World』をBGMに、美しくライトアップされるクリスマスツリーやパーク内の映像が映し出され、クリスマスイベントへの期待感が高まりますね!
Brand New Day

東京ディズニーリゾート35周年のCMソングにはもちろん、35周年のアニバーサリーソング『Brand New Day』が起用されました。
ディズニーマジックが輝く、聴くだけでハッピーな気分になれる曲です。
歌詞は35周年を心から喜び祝う様子と、この楽しい場所に遊びにきて!という思いが込められています。
だからCMを見てこの曲を聴くだけでこんなにもディズニーに行きたくなるんですね!
曲を聴くだけですっかりディズニーマジックにかかってしまっているんです。
この曲を聴いたらあなたもすぐにディズニーへの旅へ出かけましょう!





