RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!

ディズニー作品の主題歌、パーク内やアトラクションで流れているBGM、パレードのテーマソングなど、ディズニーにはさまざまな音楽がありますよね!

この記事では、そんな数あるディズニー音楽の中から、人気のBGMを厳選してご紹介します!

ディズニーのBGMでテンションを上げたい時はもちろん、動画のBGMにしたり、ダンスを踊ったり、いろいろな楽しみ方ができるので、ぜひ聴いてみてくださいね。

普段はあまりディズニーソングを聴かないという方も、この機会にぜひ!

【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(41〜50)

Enchanted SuiteAlan Menken

歌詞はないのでBGMに使うといいと思った曲です。

爽やかなメロディなので参列者の方々が雑談している時やすこし式が落ち着いたときに流すといいかと思いました。

雰囲気のいいすてきな曲になっているので嫌な感じがせず聴き流せる曲だと思います。

【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!(51〜60)

Thanks to YouHeintz Tim

Thanks to You (From Tokyo DisneySea 1st Anniversary)
Thanks to YouHeintz Tim

ディズニーの世界観そのままに、愛と感謝の気持ちを優しく包み込むこの曲。

東京ディズニーシーの1周年を記念して作られました。

しっとりとしたメロディから力強く華やかなエンディングへと変化していく構成がすてき。

家族や友人への感謝の気持ちがあふれ出て、聴く人の心に温かさと安らぎをもたらします。

2016年に『東京ディズニーシー15周年 “ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” ミュージック・アルバム』に収録されたんですよ。

結婚式や記念日のBGMにピッタリで、大切な人への感謝を伝えたい時にオススメです。

FarewellStephen Schwartz

映画ポカホンタスからの曲フェアーウェルという曲です。

ポカホンタスのこの曲を作曲したのはスティーブン・シュワルツです。

彼はディズニーのヒット曲や有名なミュージカルの曲を作曲した天才作曲家です。

作曲された曲を演奏しているのはアラン・メンケンです。

ポカホンタスの映画を作り上げる時に2人はチームとしてこの曲を作りました。

やはりオリジナルの曲を聞くとしっくりきますね。

Winnie the Pooh Theme Songくまのプーさん

プーさんの曲 (英語歌詞) Winnie the Pooh Theme Song with English Lyrics
Winnie the Pooh Theme Songくまのプーさん

皆さんご存じの「くまのプーさん」のテーマソングです。

プーさんの性格のようなのんびりとして優しい楽曲です。

少し使える場面は限られてくるかもしれませんがプーさん好きの方も多いと思うので入れてみるのもおもしろいかもしれません。

ディズニークリスマスソングメドレーミッキーとミニー

東京ディズニーランド クリスマスパレードメドレー 1999~2007
ディズニークリスマスソングメドレーミッキーとミニー

クリスマスに定番の大好きなクリスマスソングです。

クリスマスシーズンにはいったことがないので、いつか必ずクリスマスシーズンにいきたいと思いますね。

こちらの音楽は家やお店でもぴったりの音楽ですよね。

大好きな楽曲です。

美女と野獣作曲:Alan Menken

映画のタイトル曲である『美女と野獣』は、ヒロインのベルと野獣が織りなすハーモニーが最高に美しい1曲です。

セリーヌ・ディオンさんとピーボ・ブライソンさんの完璧なデュエットに、思わず聴き入ってしまいますよね。

二人のすれ違う友情や、恋愛に発展する可能性を示唆する歌詞は、友達以上恋人未満の関係の二人が歌うのにピッタリ!

カラオケメンバーの中に気になる人がいるときに、冗談ぽく誘って一緒に歌ってみてはいかがですか?

それとなくあたなの好きな気持ちが伝わるかもしれませんよ!

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ東京ディズニーランド

ºoº [2017 リニューアル 完全版] リニューアル 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ TDL ELECTRICAL PARADE
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ東京ディズニーランド

東京ディズニーランド、夜の定番パレード、エレクトリカルパレード・ドリームライツのサウンドトラックです。

聴いているだけでわくわくしてくるような曲です。

新郎新婦の入場を明るく楽しく盛り上げてくれるおすすめの1曲です。