RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「Don’t」「Dream」「どこ」「ドラマ」など、「ど」から始まる言葉っていろいろありますよね。

とくに英単語が多くて、曲のタイトルにも使われている言葉がたくさんあります。

この記事では、そうした「ど」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」のヒントにしていただいたり、「〇〇で始まる曲」でプレイリストを作ったりなど、参考にしていただければうれしいです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(151〜160)

道化師のソネットさだまさし

道化師のソネット/さだまさし(3333 in 武道館)
道化師のソネットさだまさし

映画『翔べイカロスの翼』の主題歌として生まれた、さだまさしさんの代表作。

ピエロの笑顔の裏に隠された哀しみや、人々を笑顔にすることで自分も救われるという想いが、優しくも切ない歌声とメロディーに乗せて表現されています。

1980年2月にリリースされ、オリコンチャートで2位を記録した本作は、後にゆうちょ銀行やユーキャン通信講座のCMソングとしても起用されました。

さだまさしさんのコンサートでも欠かせないレパートリーとなっており、多くの人々の心に寄り添い続けています。

人生に悩んだ時や、誰かを励ましたい時に聴いてほしい、心温まる1曲ですよ。

DREAMER山猿

山猿 『DREAMER』Short Ver.
DREAMER山猿

夢追い人の心に寄り添う楽曲として評価の高い一曲。

心に染み入るメロディーと力強いリズムが特徴的で、夢を諦めずに前進し続ける勇気を与えてくれます。

日本テレビ系音楽番組『バズリズム』のエンディングテーマにも起用され、杉村太蔵さんが出演したMVも注目を集めました。

山猿さんの持ち味であるラップと歌のコンビネーションが絶妙で、聴く人の背中を押してくれる一曲。

自分らしさを大切にしながら、夢に向かって頑張りたい人におすすめの楽曲です。

ドラマティックおいでよいきものがかり

いきものがかり「ドラマティックおいでよ」リリックビデオ【日本テレビ系日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」主題歌】
ドラマティックおいでよいきものがかり

全開のドラマを彩る新曲がリリースされました。

いきものがかりが日曜ドラマ『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』のために書き下ろしたこの曲は、前向きで軽やかなメロディが特徴。

歌詞には人生の困難や自分自身の物語をどう描くべきかというメッセージが込められており、リスナーに勇気を与えます。

2024年10月6日のドラマ初回放送で初公開された本作は、ファンからの期待と反響を集めました。

吉岡聖恵さんの歌声と水野良樹さんの楽曲が見事に調和し、ドラマの世界観にマッチした爽やかでポジティブな楽曲に仕上がっています。

自分らしさを追求する人や、日常に潜む美しさを感じたい人におすすめの1曲です。

独占ロマンス水平線P

「これぞ!」なヤンデレソングをぜひ聴いていってください!

ボカロP水平線Pさんによる『独占ロマンス』は2010年2月に発表されたナンバー。

タイトル通りに、好きな人のことを独占する女性を主人公にした作品です。

近寄ってくる人間を排除しながら、相手が怯えていることにも気付かず、自分の愛に溺れ続ける……これ以上ないぐらいに、ヤンデレ。

ゴシックな雰囲気を持った曲調も特徴的。

幻想狂気な世界観があなたを待っています。

Drip-真天地開闢集団-ジグザグ

-真天地開闢集団- ジグザグ「Drip」MV
Drip-真天地開闢集団-ジグザグ

ヴィジュアル系ロックバンドの-真天地開闢集団-ジグザグ。

彼らが2023年にリリースし注目を集めているのが『Drip』です。

こちらは「何度打ちのめされても前を向き続けよう」というメッセージが込められた応援ソング。

ロックらしい激しいサウンドとボーカルを務める命 -mikoto-さんのハスキーボイスが合わさり、パワフルな1曲に仕上がっています。

歌詞とサウンド、歌唱、全てから勇気を受け取れる内容です。

それからこの曲といえば、独特な世界観を表現したMVも見所です。

合わせてチェックしてみてください。

ドレミファロンド40mP

【初音ミク(40㍍)】 ドレミファロンド DO RE MI FA Rondo 【オリジナルPV】
ドレミファロンド40mP

胸に渦巻く思いを爽やかに表現した、明るくポップなボカロ曲です。

ボカロシーンの第一線で活躍し続けている40mPさんによる楽曲で、2013年に発表されました。

アルバム『シンタイソクテイ』にも収録。

軽快なマーチのリズムに乗せて、初音ミクの歌声が心地よく響きます。

歌詞には動物や職業など、身近な存在が登場。

みんなで手をつないで歩いていこう、という温かいメッセージが込められていますね。

子供から大人まで、幅広い世代に愛されているナンバーです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(161〜170)

dramaAAA

2013年9月18日にリリースされた、AAA8枚目の2枚組アルバム「Eighth Wonder」収録。

Disc2はメンバーどうしのデュエットソングが新録されており、その中の西島隆弘と宇野実彩子によるポップバラードです。

Nissyと、うのちゃんファンは胸キュンになることまちがいなし。

必聴です。