「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
「Don’t」「Dream」「どこ」「ドラマ」など、「ど」から始まる言葉っていろいろありますよね。
とくに英単語が多くて、曲のタイトルにも使われている言葉がたくさんあります。
この記事では、そうした「ど」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」のヒントにしていただいたり、「〇〇で始まる曲」でプレイリストを作ったりなど、参考にしていただければうれしいです。
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(161〜170)
ドレミファロンド40mP

胸に渦巻く思いを爽やかに表現した、明るくポップなボカロ曲です。
ボカロシーンの第一線で活躍し続けている40mPさんによる楽曲で、2013年に発表されました。
アルバム『シンタイソクテイ』にも収録。
軽快なマーチのリズムに乗せて、初音ミクの歌声が心地よく響きます。
歌詞には動物や職業など、身近な存在が登場。
みんなで手をつないで歩いていこう、という温かいメッセージが込められていますね。
子供から大人まで、幅広い世代に愛されているナンバーです。
ドラえもんのうた 2004AJI

AJIによって歌われたこの楽曲は、ドラえもんの世界観をゴスペル調の音楽で表現した新鮮な1曲です。
従来の「ドラえもんのうた」とは一味違うアレンジが施され、聴く人に深い印象を与えています。
2004年4月から2005年3月までテレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマとして使用されました。
ドラえもんのひみつ道具や、のび太くんとの友情、未来への希望が歌詞に込められており、子供から大人まで幅広い世代に愛される曲となっています。
歌声メインの温かみのある曲調で、ドラえもんの魅力が存分に表現されているので、ぜひ家族や友達と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか?
Do it feat. CandeeAK-69

日本のヒップホップシーンをリードするAK-69さんが、2024年6月に発表した楽曲です。
マイアミベースのパーティーソングで、Candeeさんをフィーチャリングに迎えています。
懐かしさと最新のサウンドが融合した、キャッチーでエネルギッシュな仕上がりです。
AK-69さんの力強いラップとCandeeさんの巧みなフロウが相まって、聴く人を惹きつけます。
気分を上げたいときや、友達とのパーティーで聴くのにピッタリの1曲です。
どうしても君が好きだAKB48

J-POPシーンにおける2000年代以降の代表的なアイドルグループとしてファンを魅了し続けているガールズグループ、AKB48。
メジャー61stシングル曲『どうしても君が好きだ』は、王道のアイドルソングを思わせる透明感のあるサウンドが心地いいですよね。
青春時代の恋愛を思い出させるようなリリックは、大掃除中の無心な時間にも思い出がオーバーラップしてしまうのでないでしょうか。
キャッチーかつ清涼感にあふれたメロディーが印象的な、キュートなポップチューンです。
Dreaming Of YouART-SCHOOL

当時ソロシンガーとして活動していたギターボーカルの木下さんを中心に2000年に結成。
自分の内に沸き起こる感情の渦を歌詞につづり、重く暗い雰囲気をまとう日本のグランジバンドです。
楽曲によっては時折見せる美しいギターの音色がはかなさを演出しています。
洋楽でも、日本のバンドの曲でもそうですが、暗い感じの曲を聴くと心が落ち着くときってありますよね。
とくにこのART-SCHOOLの楽曲ではそれが強く感じられます。
どこかに闇を感じさせる木下さんのボーカル歌声が自分の心の内を解放してくれるからなんでしょうね。
ドリーミングナウAURA

当時、ホコ天やイカ天バンドの顔ともいってもおかしくない皆に愛された総天然色バンド・AURA。
メンバーカラーからも分かる、そのキャッチーで覚やすいメロディの『ドリーミングナウ』は、思わず誰もが口ずさんでしまいたくなるような記憶に残る1曲です。
Do you want Tequila?Aya a.k.a. Panda

2008年頃から活動しているラッパーのAYA a.k.a. PANDAさん。
SNSで楽曲がバズっていることや、ライブ活動に精力的に取り組んでいることでも知られていますよね。
そんな彼女のEP『Disaster l』に収録されているのが、こちらの『Do you want Tequila?』。
本作はパーティーを楽しむ様子を描く1曲。
パーティー中に聴くとエモい気分になりそうなフレーズが多く盛り込まれているのが魅力ですね。





